あの “熱狂の夜” を振り返る、ニッポン放送特別番組『伝説の箱根アフロディーテから50年~ピンク・フロイド貴重音源、奇跡の発掘~』7月29日(木)19時40分~21時20分生放送決定!

ピンク・フロイド『原子心母(箱根アフロディーテ50周年記念盤)』8月4日の発売記念、8月の6日・7日のイベントに先駆け、ラジオでの特番が決定しました。7月29日(木)19:40はニッポン放送をチェック!

〈以下公式インフォメーションより〉
伝説のロック・フェスから50年、あの “熱狂の夜” を振り返る、ニッポン放送特別番組『伝説の箱根アフロディーテから50年~ピンク・フロイド貴重音源、奇跡の発掘~』7月29日(木)19時40分~21時20分生放送決定!
1971年(昭和46年)8月に開催された日本初の野外ロック・フェスティバル『箱根アフロディーテ』からちょうど50年目を迎える今年、同イベントを主催したニッポン放送が、当時の貴重音源とイベント当事者の証言で、あの “熱狂の夜” を振り返る特別番組を放送することが決定した。
ロック界のレジェンドとして世界的名声を誇ったピンク・フロイドの初来日公演としても知られる、伝説のロック・フェス『箱根アフロディーテ』。その会場になったのは、箱根芦ノ湖畔にあって成蹊学園の寮になっている約6万坪の乗風台。広大な敷地の一部にメインステージを設け、数百メートル離れた窪地にやや小さいステージを作って、それぞれ山ステージ、谷ステージと呼んで、並行的に演奏がおこなわれた。イベントにはピンク・フロイドのほかにも日本側からハプニングス・フォー、モップス、赤い鳥、ダークダックス、渡辺貞夫グループをはじめ10数アーティストが参加。海外からは「トレイン」がヒット中だったバブルガム・ロックの人気バンド “1910フルーツガム・カンパニー” や、「サークル・ゲーム」がチャートインしていたフォーク・シンガーのバフィー・セントメリーも出演した。
ピンク・フロイドの初来日公演時の「原子心母」の映像は、マスターの行方や撮影されたいきさつも含めて長年の間「謎」に包まれていた。しかし、遂に当時の16mmオリジナル・フィルムを発見。長い年月をかけてデジタル化、レストア、リマスターを施し、ピンク・フロイド側との交渉の末、遂に50周年のタイミングで日本のみの商品化が実現。来る2021年8月4日に『原子心母 (箱根アフロディーテ50周年記念盤)』が発売される。
日本が世界に誇る音楽遺産──ピンク・フロイドの“聖杯”初来日映像フィルム歴史的発掘!
2021年8月4日発売!! 原子心母 (箱根アフロディーテ50周年記念盤)
今回の特別番組では、この『原子心母 (箱根アフロディーテ50周年記念盤)』からの貴重な音源をラジオ初オンエアするのはもちろんのこと、イベントの熱狂を実体験した当事者が伝説の夜を振り返る。ステージMCを担当した、伝説のラジオDJ・糸居 五郎の当時のナレーションにも注目だ。
パーソナリティを務めるのは、『箱根アフロディーテ』Aステージで進行を担当した亀渕昭信と、高校3年生で岩手から『箱根アフロディーテ』を観に行った伊藤政則。リスナーからはハガキ・メールで、当時の想い出を募集する。
特別番組『伝説の箱根アフロディーテから50年~ピンク・フロイド貴重音源、奇跡の発掘~』は、7月29日(木)19時40分から、ニッポン放送で生放送。
■番組タイトル:『伝説の箱根アフロディーテから50年~ピンク・フロイド貴重音源、奇跡の発掘~』
■放送日時:2021年7月29日(木)19時40分~21時20分 生放送
■パーソナリティ: 亀渕昭信、伊藤政則
■番組メールアドレス: pink@1242.com
◆radikoタイムフリーURL
・http://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20210729194000
・www.1242.com
・www.allnightnippon.com
・news.1242.com
伝説のロック・フェスから50年、あの “熱狂の夜” を振り返る、ニッポン放送特別番組『伝説の箱根アフロディーテから50年~ピンク・フロイド貴重音源、奇跡の発掘~』7月29日(木)19時40分~21時20分生放送決定!
1971年(昭和46年)8月に開催された日本初の野外ロック・フェスティバル『箱根アフロディーテ』からちょうど50年目を迎える今年、同イベントを主催したニッポン放送が、当時の貴重音源とイベント当事者の証言で、あの “熱狂の夜” を振り返る特別番組を放送することが決定した。
ロック界のレジェンドとして世界的名声を誇ったピンク・フロイドの初来日公演としても知られる、伝説のロック・フェス『箱根アフロディーテ』。その会場になったのは、箱根芦ノ湖畔にあって成蹊学園の寮になっている約6万坪の乗風台。広大な敷地の一部にメインステージを設け、数百メートル離れた窪地にやや小さいステージを作って、それぞれ山ステージ、谷ステージと呼んで、並行的に演奏がおこなわれた。イベントにはピンク・フロイドのほかにも日本側からハプニングス・フォー、モップス、赤い鳥、ダークダックス、渡辺貞夫グループをはじめ10数アーティストが参加。海外からは「トレイン」がヒット中だったバブルガム・ロックの人気バンド “1910フルーツガム・カンパニー” や、「サークル・ゲーム」がチャートインしていたフォーク・シンガーのバフィー・セントメリーも出演した。
ピンク・フロイドの初来日公演時の「原子心母」の映像は、マスターの行方や撮影されたいきさつも含めて長年の間「謎」に包まれていた。しかし、遂に当時の16mmオリジナル・フィルムを発見。長い年月をかけてデジタル化、レストア、リマスターを施し、ピンク・フロイド側との交渉の末、遂に50周年のタイミングで日本のみの商品化が実現。来る2021年8月4日に『原子心母 (箱根アフロディーテ50周年記念盤)』が発売される。
日本が世界に誇る音楽遺産──ピンク・フロイドの“聖杯”初来日映像フィルム歴史的発掘!
2021年8月4日発売!! 原子心母 (箱根アフロディーテ50周年記念盤)
今回の特別番組では、この『原子心母 (箱根アフロディーテ50周年記念盤)』からの貴重な音源をラジオ初オンエアするのはもちろんのこと、イベントの熱狂を実体験した当事者が伝説の夜を振り返る。ステージMCを担当した、伝説のラジオDJ・糸居 五郎の当時のナレーションにも注目だ。
パーソナリティを務めるのは、『箱根アフロディーテ』Aステージで進行を担当した亀渕昭信と、高校3年生で岩手から『箱根アフロディーテ』を観に行った伊藤政則。リスナーからはハガキ・メールで、当時の想い出を募集する。
特別番組『伝説の箱根アフロディーテから50年~ピンク・フロイド貴重音源、奇跡の発掘~』は、7月29日(木)19時40分から、ニッポン放送で生放送。
■番組タイトル:『伝説の箱根アフロディーテから50年~ピンク・フロイド貴重音源、奇跡の発掘~』
■放送日時:2021年7月29日(木)19時40分~21時20分 生放送
■パーソナリティ: 亀渕昭信、伊藤政則
■番組メールアドレス: pink@1242.com
◆radikoタイムフリーURL
・http://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20210729194000
・www.1242.com
・www.allnightnippon.com
・news.1242.com
関連ニュース
MUSIC・2021.07.13
ピンク・フロイド箱根アフロディーテ50周年記念イベント “追憶のピンク・フロイド”。 8月6日、7日、彫刻の森美術館で開催! 新たにイベントでのトークゲストが決定!
2021.06.30
史上初公開! ピンク・フロイド『原子心母(箱根アフロディーテ50周年記念盤)』より未発表映像「スコット&ワッツ(箱根アフロディーテB-roll)」一部公開
2021.06.23
ピンク・フロイド「箱根アフロディーテ」未発表写真発掘! 『原子心母(箱根アフロディーテ50周年記念盤)』スペシャル・フォト・ブックに収録
2021.06.16
歴史的新発見! 50年前のピンク・フロイド幻の「箱根アフロディーテ」映像、奇跡の発掘! 今鮮やかに甦る──『原子心母(箱根アフロディーテ50周年記念盤)』8月4日発売!
─────────────

ピンク・フロイド ライヴ・ツアー・イン・ジャパン 1971-1988
3,960円
関連ニュース
商品詳細
『原子心母(箱根アフロディーテ50周年記念盤)』(【Amazon.co.jp限定】メガジャケ付)
2CDs(2021/8/4)¥6,600




この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません


![バンド・スコア ピンク・フロイド・ベスト[ワイド版]](https://www.musiclifeclub.com/global-image/units/img/26821-5-20180409182120_b5acb3090d4b10.jpg)

RELATED POSTS
関連記事
-
2025.04.07 マイリー・サイラス、新曲「End of the World」のMV公開
-
2025.03.06 ピンク・フロイド、コンサート映画『ポンペイ遺跡ライヴ』4Kリマスター版のトレーラー公開
LATEST POSTS
最新記事