ピンク・フロイド箱根アフロディーテ50周年記念イベント “追憶のピンク・フロイド”。 8月6日、7日、彫刻の森美術館で開催! 新たにイベントでのトークゲストが決定!

ピンク・フロイド『原子心母(箱根アフロディーテ50周年記念盤)』8月4日の発売を記念して開かれる、箱根アフロディーテ50周年を記念したイベント “追憶のピンク・フロイド” に、トークゲストが決定しました。
〈以下公式インフォメーションより〉

今から50年前となる1971年(昭和46年)8月6日と7日、日本初の野外ロック・フェスティバル「箱根アフロディーテ」が開催され、未だ日本の洋楽ロック・シーンのエポックメイキングな出来事として語り継がれている。それから50年という年月を経た2021年の同日8月6日、7日、50周年を記念したイベント “追憶のピンク・フロイド” が “彫刻の森美術館” で開催される。

内容は、テクニクス協力の元、最高のPAシステムとオーディオ・システムで当時のセットリストでピンク・フロイド・サウンドを再現、50年前の伝説を蘇らせる特別な “オーディオ・ライヴ” となる。案内役はプロデューサーの立川直樹氏、当時を知るゲストの貴重なトークなどを交え、50年前に行なわれた「箱根アフロディーテ」とはいかなるものだったのか? その実現に至るまでの様々な困難や苦労も含め “伝説” を再検証する。

2021年の夏、50年前に日本のロックファンが初めて体験したロックフェス「箱根アフロディーテ」に想いを馳せて、参加してみてはいかがだろう。

【実施概要】

彫刻の森美術館招待者限定イベント
箱根アフロディーテ50周年記念「追憶のピンク・フロイド」オーディオライブ


【開催日時】
■2021年8月6日(金)、7日(土)2日間
1回目14:00〜(12:30整理券受付開始 13:45開場)
2回目16:00〜(14:30整理券受付開始 15:45開場)
※1日2回公演 合計4回開催/各回入れ替え/公演時間:90分(予定)
■ゲスト New!(7/13追記)
8月6日(金)
 1回目 SUGIZO(LUNA SEA/X JAPAN)
 2回目 白木哲也(ソニー・ミュージックレーベルズ:ピンク・フロイド担当)
8月7日(土)
 1回目 亀渕昭信(当時オールナイトニッポンDJ/アフロディーテ Aステージ進行担当)
 2回目 松任谷正隆(音楽プロデューサー)
■会場
彫刻の森美術館 アートホール(https://www.hakone-oam.or.jp/
募集人数:各回100名 合計400名(予定)
■参加資格
事前登録(専用サイトで受付・応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます)
参加料無料
■申込期間
2021年7月6日(火)〜7月20日(火)
詳細/お申込みサイトは、こちら
彫刻の森美術館招待者限定イベント 箱根アフロディーテ50周年記念
「追憶のピンク・フロイド」 オーディオライブ 


■共催:株式会社ニッポン放送、公益財団法人彫刻の森芸術文化財団
■総合演出:立川直樹
■協賛:Technics/キリンホールディングス株式会社/音楽旅館 強羅花扇
■特別協力:株式会社シンコーミュージック・エンタテイメント
■協力:(株)ソニー・ミュージックレーベルズ

■お問い合わせ
彫刻の森美術館
TEL:0460-82-1161(受付時間9:00~17:00)
E-MAIL:af_th50@hakone-oam.or.jp

─────────────

ピンク・フロイド ライヴ・ツアー・イン・ジャパン 1971-1988

ピンク・フロイド ライヴ・ツアー・イン・ジャパン 1971-1988

3,960円
〈DISC 1:CD 原子心母〉
〈DISC 2:Blu-ray Disc〉
この記事についてのコメントコメントを投稿

この記事へのコメントはまだありません

ピンク・フロイド 全スタジオ・アルバム徹底検証

ピンク・フロイド 全スタジオ・アルバム徹底検証

3,080円
THE DIG Special Edition ピンク・フロイド

THE DIG Special Edition ピンク・フロイド

1,760円
バンド・スコア ピンク・フロイド・ベスト[ワイド版]

バンド・スコア ピンク・フロイド・ベスト[ワイド版]

3,960円

ディスク・コレクション UKプログレッシヴ・ロック メインストリーム・エディション

1,980円

RELATED POSTS

関連記事

LATEST POSTS

最新記事

ページトップ