東京・高円寺にて「音楽酒場ティーンビート」が2月期間限定でオープン! 週末には各種イベントも開催

伝説の音楽雑誌『ティーンビート』ビートルズ特集保存版の発売を記念し、東京・高円寺三角地帯で “ロックな心を持った人のための音楽酒場”「音楽酒場ティーンビート」が2月期間限定でオープン。週末には各種イベントも開催。お近くの方はお気軽にお立ち寄りください。

〈以下、公式インフォメーションより〉
伝説の音楽雑誌『ティーンビート』ビートルズ特集保存版(シンコーミュージック)の発売を記念して、高円寺三角地帯で「音楽酒場ティーンビート」がはじまります! 店長は「原稿執筆カフェ」や「絶滅メディア博物館」を手掛ける高円寺三角地帯のオーナー川井拓也で、『ティーンビート』の発行人である川井彰夫の息子にあたります。
復刊した『ティーンビート』を通じて当時を知る人と知らない若い世代が出会うような場を作りたいと思い「音楽酒場ティーンビート」を高円寺にオープンさせることにしました。ぜひ遊びに来てください!
伝説の音楽雑誌『ティーンビート』ビートルズ特集保存版(シンコーミュージック)の発売を記念して、高円寺三角地帯で「音楽酒場ティーンビート」がはじまります! 店長は「原稿執筆カフェ」や「絶滅メディア博物館」を手掛ける高円寺三角地帯のオーナー川井拓也で、『ティーンビート』の発行人である川井彰夫の息子にあたります。
復刊した『ティーンビート』を通じて当時を知る人と知らない若い世代が出会うような場を作りたいと思い「音楽酒場ティーンビート」を高円寺にオープンさせることにしました。ぜひ遊びに来てください!
音楽酒場ティーンビート店主:川井 拓也
────────────────
キャッシュレス&ドリンクコイン式のカフェバーとしてオープン! 『ティーンビート』ビートルズ特集保存版がイベントチケットになります!
・スペシャルトークイベントの入場には、伝説の音楽雑誌『ティーンビート』ビートルズ特集保存版の本誌、もしくは帯の提示が必要となります。未購入の方はお店でも購入できます!
・オープンを記念して2月はノーチャージ、ワンドリンク制となります。ドリンクはすべて500円(税抜)でコインを販売します。フードの差し入れなどは歓迎です! お店はトークイベント後も23時まで営業します!
・店内は現金が使えないのでSuicaやPayPay、クレジットカードをご用意ください。
─────────────
「音楽酒場ティーンビート」2023年2月10日オープン! スペシャルトークイベントに豪華ゲストの登壇が決定!
@高円寺三角地帯
・イベント・スケジュール
2月10日(金)18:00〜20:00「ビートルズのレコード紹介(1)」(野口 淳/瀬戸口 修)
2月11日(土)18:00〜20:00「私の昭和ビートルズ(1)」(川瀬 泰雄/瀬戸口 修)
2月12日(日)18:00〜20:00「私の昭和ビートルズ(2)」(川瀬 泰雄/瀬戸口 修)
2月17日(金)18:00〜20:00「ティーンビートとその時代」(瀬戸口 修/川井 拓也)
2月18日(土)18:00〜20:00「ビートルズのレコード紹介(2)」(野口 淳/瀬戸口 修)
2月19日(日)18:00〜20:00「ビートルズのレコード紹介(3)」(野口 淳/瀬戸口 修)
2月25日(土)18:00〜20:00「ビートルズを観て未来が開けた!」(川原 伸司/瀬戸口 修)
2月26日(日)18:00〜20:00「私の昭和ビートルズ(3)」(川瀬 泰雄/瀬戸口 修)
@高円寺三角地帯
・イベント・スケジュール
2月10日(金)18:00〜20:00「ビートルズのレコード紹介(1)」(野口 淳/瀬戸口 修)
2月11日(土)18:00〜20:00「私の昭和ビートルズ(1)」(川瀬 泰雄/瀬戸口 修)
2月12日(日)18:00〜20:00「私の昭和ビートルズ(2)」(川瀬 泰雄/瀬戸口 修)
2月17日(金)18:00〜20:00「ティーンビートとその時代」(瀬戸口 修/川井 拓也)
2月18日(土)18:00〜20:00「ビートルズのレコード紹介(2)」(野口 淳/瀬戸口 修)
2月19日(日)18:00〜20:00「ビートルズのレコード紹介(3)」(野口 淳/瀬戸口 修)
2月25日(土)18:00〜20:00「ビートルズを観て未来が開けた!」(川原 伸司/瀬戸口 修)
2月26日(日)18:00〜20:00「私の昭和ビートルズ(3)」(川瀬 泰雄/瀬戸口 修)
■原稿執筆カフェ
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2丁目1−24 村田ビル1階
・公式ページ:「原稿執筆カフェ」公式ページ
・ツイッター
─────────────
伝説の音楽雑誌『ティーンビート』
ビートルズ特集保存版
ビートルズの魅力に迫った伝説の音楽雑誌『ティーンビート』。
観て聴いて泣いた!! 60年代のリアルな空気を伝える決定版!!
1965年から1968年、僅か3年弱の発行にもかかわらず、強く記憶に残る音楽雑誌『ティーンビート』がここに復活!! 硬派な音楽ファン向きの内容は熱烈な支持を受け、その企画もまた斬新だった。来日会見詳報、武道館公演全曲レポート、読者が選んだベスト30をはじめ、スクープ写真やファンの座談会など、ここでしか読めない記事が満載!! 来日前には妄想でメンバーの動向を推察し、読者に来日中のスクープ写真提供を依頼。かと思えば、ビートルズの曲解説でエプスタインを驚嘆させる一幕も。さらに、ファンによる座談会では当時ならではのリアルな思いが爆発。「ミュージック・ライフ」とは違う切り口で、ビートルズの魅力に迫った画期的な一冊の登場です。

伝説の音楽雑誌ティーンビート ビートルズ特集保存版
2,970円
[主な内容]
●妄想企画「架空実況放送、ビートルズが日本にやってきた!!」
●来日パンフにも採用された「ビートルズ・ナンバーの徹底的一覧表」
●詳細ドキュメント「ビートルズ記者会見報告書」
●スクープ写真も掲載した「ビートルズ東京の5日間」
●リアルな現場感満載、武道館公演全曲レポート
●ファンが語り合う「観て聴いて泣いた!! ビートルズ来日騒動」
●待望のニュー・アルバム「リボルバー」徹底解剖
●ビートルズの時代は終わったのか? 解散説の周辺を探る
●話題の新作「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」のすべて
●ブライアン・エプスタイン、日曜日の朝ロンドンに死す
●「ティーンビート」読者が選んだビートルズ・ナンバー・ベスト30
●妄想企画「架空実況放送、ビートルズが日本にやってきた!!」
●来日パンフにも採用された「ビートルズ・ナンバーの徹底的一覧表」
●詳細ドキュメント「ビートルズ記者会見報告書」
●スクープ写真も掲載した「ビートルズ東京の5日間」
●リアルな現場感満載、武道館公演全曲レポート
●ファンが語り合う「観て聴いて泣いた!! ビートルズ来日騒動」
●待望のニュー・アルバム「リボルバー」徹底解剖
●ビートルズの時代は終わったのか? 解散説の周辺を探る
●話題の新作「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」のすべて
●ブライアン・エプスタイン、日曜日の朝ロンドンに死す
●「ティーンビート」読者が選んだビートルズ・ナンバー・ベスト30


MUSIC LIFE ザ・ビートルズ リボルバー・エディション
2,200円
関連ニュース
BOOKS・2023.01.24
『リボルバー』が開けた回転扉──新ミックス/スペシャル・エディション徹底検証
BOOKS・2023.01.24
『リボルバー』が開けた回転扉──新ミックス/スペシャル・エディション徹底検証

この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません





RELATED POSTS
関連記事
-
2025.01.07 クイーン関連 最新ニュース(2025/4/30更新)
-
2024.04.04 ザ・ビートルズ関連 最新ニュース(2025/5/2更新)
-
2024.04.02 【動画】関係者が語る雑誌『ミュージック・ライフ』の歴史【全6本】
-
2023.03.07 直近開催予定のイベントまとめ(2025/4/30更新)
LATEST POSTS
最新記事