「MUSIC LIFE トークショウ in OSAKA」開催! 元編集長お二方の貴重なエピソード満載、来場者特典もあり。5月19日(金)は大阪 umeda TRADへ!
『ミュージック・ライフ大全』の出版と当サイト“MUSIC LIFE CLUB” 5周年記念のトークショウが大阪で開催! 東京以外では貴重な機会となりますので、関西圏〜西日本在住の皆様、ぜひお越しください!
MUSIC LIFE CLUB presents MUSIC LIFE CLUB 5周年 /『ミュージック・ライフ大全』出版記念
MUSIC LIFE トークショウ in OSAKA
「MUSIC LIFE の思い出 & エピソードときどきクイーン」
MUSIC LIFE CLUB5周年記念と『MUSIC LIFE 大全』出版記念として、大阪 umeda TRADにて、東郷かおる子さんと増田勇一さんの、元『MUSIC LIFE』編集長お二方が登壇して、『MUSIC LIFE』の思い出とエピソードを語るトークショウが5月19日(金)大阪 umeda TRADにて開催決定!
“日本の洋楽” シーンをリードし続け、クイーン、キッス、エアロスミス、ジャパン、デュラン・デュラン、ボン・ジョヴィ等をスーパースターに押し上げた音楽雑誌『MUSIC LIFE』。今回、集大成書籍『ミュージック・ライフ大全』の出版、とwebサイト“MUSIC LIFE CLUB” 5周年を記念して、大阪でトークショウを開催します。
出演は、クイーン人気爆発の火付け役として知られる東郷かおる子さんと、映画『ボヘミアン・ラプソディ』の字幕監修も担当し様々な音楽評論活動をしている増田勇一さん。元編集長お二方が登壇し、各々の『MUSIC LIFE』に対する思い出や取材時のエピソード、またクイーンに関する事などを語ります!
「MUSIC LIFEヒストリー」と題したショート映像も会場で先行公開。また、会場内では長谷部 宏氏と浅沼ワタル氏が撮影した写真数点も特別展示/販売も行ないます。『MUSIC LIFE』三昧の特別な一夜を楽しみましょう!
〈公演概要〉
■日程:2023年5月19日(金)
■会場:umeda TRAD
大阪府大阪市北区堂山町16−3
“日本の洋楽” シーンをリードし続け、クイーン、キッス、エアロスミス、ジャパン、デュラン・デュラン、ボン・ジョヴィ等をスーパースターに押し上げた音楽雑誌『MUSIC LIFE』。今回、集大成書籍『ミュージック・ライフ大全』の出版、とwebサイト“MUSIC LIFE CLUB” 5周年を記念して、大阪でトークショウを開催します。
出演は、クイーン人気爆発の火付け役として知られる東郷かおる子さんと、映画『ボヘミアン・ラプソディ』の字幕監修も担当し様々な音楽評論活動をしている増田勇一さん。元編集長お二方が登壇し、各々の『MUSIC LIFE』に対する思い出や取材時のエピソード、またクイーンに関する事などを語ります!
「MUSIC LIFEヒストリー」と題したショート映像も会場で先行公開。また、会場内では長谷部 宏氏と浅沼ワタル氏が撮影した写真数点も特別展示/販売も行ないます。『MUSIC LIFE』三昧の特別な一夜を楽しみましょう!
〈公演概要〉
■日程:2023年5月19日(金)
■会場:umeda TRAD
大阪府大阪市北区堂山町16−3
■時間:開場18:00/開演19:00
■出演:東郷かおる子(元『MUSIC LIFE』編集長/音楽評論家)、増田勇一(元『MUSIC LIFE』編集長/音楽評論家)
■MC:加美幸伸(FM COCOLO DJ)
■料金:前売り¥4,500、当日¥5,000(共に1drink別)
※来場者特典プレゼント:MUSIC LIFEロゴ入りステッカー
■主催:FM COCOLO/(株)シンコーミュージック・エンタテイメント
■制作:ウドー音楽事務所 大阪支社
〈チケット販売情報〉
●MUSIC LIFE CLUB メルマガ会員先行抽選予約
受付期間:3月18日(土)12:00〜3月22日(水)23:59
※お一人様4枚まで購入可。
●FM COCOLO『VINTAGE HITS PARADE』番組先行先着受付
受付期間:3月26日(日)21:00〜
※お一人様4枚まで購入可
●3月27日(月)チケットぴあ、ローソンチケット、イープラスの各プレイガイドに先行抽選予約開始。
●4月1日(土)10:00 よりチケットぴあ(Pコード:650-214)、ローソンチケット(Lコード:53402)、イープラスにて一般発売開始
※公演チケット販売詳細は、ウドー音楽事務所 大阪支社でご確認ください。
ウドー音楽事務所大阪支社
※来場者特典プレゼント:MUSIC LIFEロゴ入りステッカー
■主催:FM COCOLO/(株)シンコーミュージック・エンタテイメント
■制作:ウドー音楽事務所 大阪支社
〈チケット販売情報〉
●MUSIC LIFE CLUB メルマガ会員先行抽選予約
受付期間:3月18日(土)12:00〜3月22日(水)23:59
※お一人様4枚まで購入可。
●FM COCOLO『VINTAGE HITS PARADE』番組先行先着受付
受付期間:3月26日(日)21:00〜
※お一人様4枚まで購入可
●3月27日(月)チケットぴあ、ローソンチケット、イープラスの各プレイガイドに先行抽選予約開始。
●4月1日(土)10:00 よりチケットぴあ(Pコード:650-214)、ローソンチケット(Lコード:53402)、イープラスにて一般発売開始
※公演チケット販売詳細は、ウドー音楽事務所 大阪支社でご確認ください。
ウドー音楽事務所大阪支社
ビートルズ、レッド・ツェッペリン、デヴィッド・ボウイ、クイーン!!40年余りに渡り日本の洋楽シーンをリードしてきた『ミュージック・ライフ』のすべてを凝縮した永久保存版!!
ミュージック・ライフ大全
ザ・ビートルズ、ザ・ローリング・ストーンズ、レッド・ツェッペリン、デヴィッド・ボウイ、クイーン、ジャパン、デュラン・デュラン、ボン・ジョヴィ、ブラー……etc.
60年代から90年代まで、日本の洋楽シーンをリードしてきた『ミュージック・ライフ』のすべてがここに!! 40年余りの歴史を彩ったバンド、ミュージシャンの秘蔵写真の数々、歴代編集長やスタッフの証言で蘇る伝説のあれこれ。日本でロックの歴史はどう動いてきたのか?! 貴重な表紙コレクション、人気投票総覧、ロック史を飾ってきた主要記事・インタビューなど、全洋楽ファン必見の企画が満載!! 『ミュージック・ライフ完全読本』(2018年刊)を大幅に改定しての永久保存版!!
[主な内容]
・洋楽シーンの実態に迫ってきた『ミュージック・ライフ』詳細ヒストリー
・歴代編集長&関係者インタビュー
・1964〜97年の人気投票主要部門総覧
・ザ・ポリス×内田裕也、ブライアン・フェリー×坂本龍一、リンゴ・スター×つかこうへい等の蔵出し対談6本を掲載
・50年代から90年代までを彩ってきた表紙コレクション
・特別寄稿 : 亀渕昭信、大貫憲章、伊藤政則、今泉圭姫子、小野島大
・日本のファンの質問に答えたツェッペリン、デヴィッド・ボウイ初来日記者会見、クイーンやエアロスミス、ジャパンが挙げた「好きな曲ベスト10」など、今でも貴重な記事を復刻
ミュージック・ライフ大全
B5版/304頁/定価:2,800円(税込)/3月20日発売
ミュージック・ライフ大全
ザ・ビートルズ、ザ・ローリング・ストーンズ、レッド・ツェッペリン、デヴィッド・ボウイ、クイーン、ジャパン、デュラン・デュラン、ボン・ジョヴィ、ブラー……etc.
60年代から90年代まで、日本の洋楽シーンをリードしてきた『ミュージック・ライフ』のすべてがここに!! 40年余りの歴史を彩ったバンド、ミュージシャンの秘蔵写真の数々、歴代編集長やスタッフの証言で蘇る伝説のあれこれ。日本でロックの歴史はどう動いてきたのか?! 貴重な表紙コレクション、人気投票総覧、ロック史を飾ってきた主要記事・インタビューなど、全洋楽ファン必見の企画が満載!! 『ミュージック・ライフ完全読本』(2018年刊)を大幅に改定しての永久保存版!!
[主な内容]
・洋楽シーンの実態に迫ってきた『ミュージック・ライフ』詳細ヒストリー
・歴代編集長&関係者インタビュー
・1964〜97年の人気投票主要部門総覧
・ザ・ポリス×内田裕也、ブライアン・フェリー×坂本龍一、リンゴ・スター×つかこうへい等の蔵出し対談6本を掲載
・50年代から90年代までを彩ってきた表紙コレクション
・特別寄稿 : 亀渕昭信、大貫憲章、伊藤政則、今泉圭姫子、小野島大
・日本のファンの質問に答えたツェッペリン、デヴィッド・ボウイ初来日記者会見、クイーンやエアロスミス、ジャパンが挙げた「好きな曲ベスト10」など、今でも貴重な記事を復刻
ミュージック・ライフ大全
B5版/304頁/定価:2,800円(税込)/3月20日発売
※以下、ページ・サンプル画像はタップ/クリックで拡大できます。
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません
RELATED POSTS
関連記事
-
2025.01.07 クイーン関連 最新ニュース(2025/1/17更新)
-
2024.04.04 ザ・ビートルズ関連 最新ニュース(2025/1/17更新)
-
2024.04.02 【動画】関係者が語る雑誌『ミュージック・ライフ』の歴史【全6本】
-
2023.03.07 直近開催予定のイベントまとめ(2025/1/21更新)
-
2025.01.20 デヴィッド・リー・ロス、1985年~1994年のソロ曲を収録したボックスセット2月発売
LATEST POSTS
最新記事