毎年恒例のザ・ビートルズ公式カレンダー、2026年版が10/3に発売決定!

©2026 Apple Corps Ltd.

ファンにはすっかりおなじみとなった、毎年恒例のザ・ビートルズ公式カレンダー。2026年版の情報が解禁され、予約受付が開始されました。10月4日(金)の発売となります。

〈以下、メイカー・インフォメーションより〉

毎年恒例となったザ・ビートルズ公式カレンダーの2026年版が10月3日に発売されることが決定。UNIVERSAL MUSIC STOREが運営する日本で唯一の公式オンライン・ショップ「The Beatles Store Japan」にて予約受付が開始となった。

表紙には2026年に60周年を迎える1966年の来日公演時のバンドがステージに上がるシーンの写真を採用、各月にも新規にアップルより承認を得た写真を数多く使用した充実の内容となっている。

【ザ・ビートルズ:公式カレンダー2026 概要】

・アップルから公式に承認を得た国内唯一の日本版壁掛けカレンダー(B3サイズ)。

・祝日表記も日本仕様。

・月めくりタイプで、ザ・ビートルズの全活動期間を通じたアートワーク、写真満載の仕上がり。

・巻末に各月に使用された写真の解説あり。

・リング綴じタイプなのでページを切らずに使用できる。

©2026 Apple Corps Ltd.

<監修者コメント>

1966年は、世界的アイドルとなったビートルズが、野心的・革新的・実験的な新作『リボルバー』を制作・発表した年です。コンサート活動を中止し、以後はスタジオでのレコード制作に重点を置いた活動を続けていくという、大きな転機となる1年。そうした「端境期」に日本公演が実現したのは、日本のファンにとって、何よりの幸運でもありました。

2026年のアップルのオフィシャル・カレンダーは、60年前の「1966年」を意識した構成にしました。全体のコンセプトとしては、2023年版以降のカレンダーと同じく、ビートルズの1962年から1969年までの写真を年度順に1月から12月まで並べ、4人の誕生月(2月・6月・7月・10月)には「1966年」の珍しいポートレート写真を使用しました。表紙は、日本制作のオフィシャル・カレンダーということで、ここはやはり日本公演の写真でと。

デビュー・シングル「ラヴ・ミー・ドゥ」の20周年記念盤(1982年)のジャケット写真(撮影は1963年1月)を1月に使った流れで、今回は4人が上下に顔を揃えた「アーティスト写真」を意識的に多めにしました。試しに1月(1963年)、5月(1965年)、9月(1967年)を見比べてみると(5月と9月は配置が一緒)、2年ごとに4人の存在感が増していくのがわかります。12月の次の「写真ページ」には、1966年を象徴する「ペイパーバック・ライター」のPV撮影時の4人の演奏場面(以前に使った写真とは別カット)を選びました。

最後のページには、これまでと同じく各月の写真に解説(撮影年月日と場所)を加え、上部には、『ウィズ・ザ・ビートルズ』(1963年)から『ラバー・ソウル』(1965年)までのジャケット写真を手掛けたロバート・フリーマンによる『リボルバー』の当初のデザイン案と、日本公演のチケットを、他のページと同じく秋田和徳さんに、いい塩梅にデザインしていただきました。(藤本国彦)

<デザイナー・コメント>

1966年といえばアルバム『リボルバー』のリリースとともに日本公演が実現した年。すなわち2026年は初来日から60周年というわけで表紙を飾るのはその公演最終日に日本武道館のステージに上がる4人の姿を舞台裏から捉えた「モノクロ」のショットを。また4人の誕生月には戯けるリンゴや完全にそっぽを向くジョンといった、それぞれのキャラクターがよく表れている1966年の「モノクロ」肖像写真を。そして最終ページには監修の藤本国彦さんによる使用カットの解説のほか、写真家ロバート・フリーマンによる『リボルバー』のための、「回転」をイメージした魅力的なデザイン案をフィーチュア。採用には至らなかったものの、クラウス・フォアマンが手がけたカヴァー・アート同様これまた「モノクローム」。ザ・ビートルズ公式カレンダー2026は全体の3分の2がモノクロ写真と、『リボルバー』のジャケットに倣って「モノクローム」のビートルズを中心にお届けします。(秋田和徳)

■商品詳細

品名:ザ・ビートルズ:公式カレンダー2026
発売日:2025年10月3日(金)
価格:3,300円(税込)
品番:USZZ-15848

The Beatles Store Japan購入ページ

ビートルズやクイーンを始め、60年代から80年代に活躍した洋楽アーティストの最新ニュース、ライヴ・スケジュールや本やCDの発売情報を平日は毎日更新、会員の皆様には週2回のメールマガジンで最新ニュースをお届けしています。会費は無料、皆様ぜひご登録を!
(シンコー・ミュージック・ムック〉MUSIC LIFE ビートルズのアメリカ物語

(シンコー・ミュージック・ムック〉MUSIC LIFE  ビートルズのアメリカ物語

2,310円
伝説の音楽雑誌ティーンビート ビートルズ特集保存版

伝説の音楽雑誌ティーンビート ビートルズ特集保存版

2,970円
ジョージ・ハリスン・インタヴューズ

ジョージ・ハリスン・インタヴューズ

3,250円

著者:アシュリー・カーン(編)、伴野由里子(訳)
ディスカバー・ビートルズ THE BOOK

ディスカバー・ビートルズ THE BOOK

2,970円

NHK-FM『ディスカバー・ビートルズ』制作班(編)、藤本国彦(監修)
商品詳細
The Beatles
「Now And Then」


Amazon Music・MP3(NOV 02 2023)¥400
・CD(2023/12/1)¥1,100
CD(2023/11/17)輸入盤
①7インチ・ブラック UIKY-75120/2,530円税込[11/17発売]
②7インチ・クリア UIKY-75121/3,025円税込[11/17発売]
③7インチ・ブルー UIKY-75122/3,025円税込[11/17発売]
④12インチ・ブラック UIJY-75252 / 3,465円税込[11/17発売]
⑤7インチ・マーブル〈ザ・ビートルズ・ストア限定商品〉PDKT-1001/3,025円税込[11/17発売]
⑥カセット〈ザ・ビートルズ・ストア限定商品〉584-5179/[11/3発売]
商品詳細
ザ・ビートルズ
『ザ・ビートルズ 1962年~1966年』 2023エディション


2CDs(2023/11/10)¥4,180(通常盤/SHM-CD/2枚組)
3LPs(2023/11/10)¥13,200
商品詳細
ザ・ビートルズ
『ザ・ビートルズ 1967年~1970年』 2023エディション


2CDs(2023/11/10)¥4,180(通常盤/SHM-CD/2枚組)

3LPs(2023/11/10)¥13,200
商品詳細
ザ・ビートルズ
『ザ・ビートルズ 1962年~1966年』『ザ・ビートルズ 1967年~1970年』 2023エディション


6LPs(2023/11/22)¥25,300(通常盤)
この記事についてのコメントコメントを投稿

この記事へのコメントはまだありません

MUSIC LIFE ビートルズのナウ・アンド・ゼン

MUSIC LIFE ビートルズのナウ・アンド・ゼン

2,200円
「ビートルズと日本」熱狂の記録

「ビートルズと日本」熱狂の記録

2,970円
「ビートルズと日本」 週刊誌の記録 来日編

「ビートルズと日本」 週刊誌の記録 来日編

3,080円
ザ・ビートルズ レコーディング・セッションズ完全版

ザ・ビートルズ レコーディング・セッションズ完全版

3,080円

RELATED POSTS

関連記事

LATEST POSTS

最新記事

ページトップ