孤高の天才・加藤和彦の ドキュメンタリー映画の製作に向けクラウドファンディングでの協力者募集中


〈以下、公式インフォメーションより〉
孤高の天才・加藤和彦のドキュメンタリー映画の製作にぜひお力添えを!
クラウドファンディングご参加のお願い
日本のポピュラー音楽の発展に計り知れない功績を残した天才、加藤和彦にスポットを当てたドキュメンタリー映画の製作がスタートします。日本のポピュラー音楽史編纂の第一歩ともなる歴史的映画の製作に、「ファンディング」というかたちでのお力添えを、ぜひお願いします!
■ 映画について
『トノバン』(仮)2024年、 全国劇場公開予定
本編では、加藤和彦と関係が深かった各界の重要人物へのインタビューを軸にして、驚くような証言の数々と、それを裏付ける映像や音源などが、次々に紹介されていきます。
時代的には、彼がもっとも輝いており、音楽業界が華やかだった1960〜80年代が中心となります。空前のヒットを記録した「帰って来たヨッパライ」(ザ・フォーク・クルセダーズ)制作秘話、その後サディスティック・ミカ・バンドを率いて英国デビューを実現させた際の現地の評価、またのちに前2作と合わせて “ヨーロッパ3部 作” と呼ばれ、高評価を受けるソロ・アルバム『ベル・エキセントリック』(1981年)制作時の舞台裏など、音楽マニアにとっては目から鱗の連続!
■ 監督:相原裕美
(『SUKITA 刻まれたアーティストたちの一瞬』 『音響ハウス Melody-Go-Round』)
■ 出演者(順不同、 アーカイヴ含む)
きたやまおさむ、松山猛、朝妻一郎、新田和長、つのだ☆ひろ、高橋幸宏、小原礼、今井裕、高中正義、クリス・トーマス、泉谷しげる、坂崎幸之助 他
■ 製作委員会(順不同)
株式会社コクーン、ユニバーサルミュージック合同会社、ナカチカ株式会社、株式会社ニッポン放送、株式会社FM802、株式会社オン・ザ・ライン、株式会社シンコーミュー ジック・エンタテイメント、株式会社BS朝日、株式会社フジパシフィックミュージック、株式会社ミックスゾーン、三菱地所株式会社、株式会社ロイヤリティバンク

目玉はコーラスへの参加権! 他にも話題のNFTなど、魅力的なリターンがいっぱい!
この映画は、過去を振り返り懐かしむだけではなく、 今を出発点とした未来の音楽界に思いを馳せる、ある種のエポックメイキングな作品にしたいと考えています。そのため、ラスト・シーンは加藤和彦の不朽の名作「あの素晴しい愛をもう一度」を新録し、加藤和彦にゆかりのあるミュージシャンや影響を受けている若いミュージシャンが参加、さらにはこうした想いに共感してくださる支援者の皆様にもコーラスで参加(出演)していただくことで、この映画の完成を迎えたいと考えております。どうか、ご支援のほど、よろしくお願いします!
■ 新録 「あの素晴しい愛をもう一度」について
音楽プロデューサー:牧村憲一/音楽ディレクター:高野寛/参加ミュージシャン:きたやまおさむ、他
クラウドファンディング実施要項
『孤高の天才・加藤和彦のドキュメンタリー映画の製作に、 ご参加を!』
2023年7月26日(水)9:00 〜 2023年8月27日(水)23:00
プロジェクト実行責任者:松野玲(映画『トノバン』製作委員会クラウドファンディング事務局)
お申し込みや、想い、きっかけ、より詳しいリターンの条件などはこちらから!
READY FOR
孤高の天才・加藤和彦の ドキュメンタリー映画の製作に、ご参加を!
■ 資金の使途
いただいた資金は、映画『トノバン』製作委員会が、 映画の製作費の一部、また多くの人にご鑑賞いただくための広告宣伝費の一部として(返礼品の製作費・購入費・送付代含む)大切に使用させていただきます。
■ 応援メニューとリターン
ご支援いただいた方には、魅力的で価値のあるリターンを用意させていただきました。 他にも、リターンをシンプルにした「応援コース」 などがございます。 詳細はクラウドファンディングのサイト(上記に記載したプロジェクトページ)をご参照ください。また応援の証は、一部を除きNFTとして、ブロックチェーン上に、永遠に刻まれます。


サディスティック・ミカ・バンド
『1973-1976 LP BOX』
・4LPs+EP(2023/7/26)¥19,800【Amazon.co.jp限定】特典:メガジャケ4枚組付(限定盤/4枚組)
・4LPs+EP(2023/7/26)¥19,800(限定盤/4枚組)
●Half Speed Cutting by Miles Showell at Abbey Road Studio London
●監修:新田和長&Chris Thomas
●完全生産限定盤
〈CONTENTS〉
・1st ALBUM『SADISTIC MIKA BAND』(1973/5/5)
*ボーナスEP付「レコーディング・データc/wサイクリング・ブギ(別Ver.)
・2nd ALBUM『黒船』(1974/11/5)
・3rd ALBUM『HOT MENU!』(1975/11/5)
・LIVE ALBUM『Live in London』(1976/7/5)
・LPサイズ写真集(鋤田正義)

サディスティック・ミカ・バンド
『1989 LP BOX』
3LPs(2023/10/25)¥16,500(完全生産限定盤/3枚組/写真集付)【Amazon.co.jp限定】特典:メガジャケ2枚組付

桐島かれん
『かれん』
CD(2023/9/20)¥3,300

桐島かれん
『ディスコ桐島』
CD(2023/9/20)¥3,300
この記事へのコメントはまだありません
