ブロンド・レッドヘッド、9/29発売の新作『シット・ダウン・フォー・ディナー』よりシングル「Before」を公開

6月1日、そして6月29日MLCニュースでご紹介したブロンド・レッドヘッド。9月29日発売のニュー・アルバム『シット・ダウン・フォー・ディナー』よりシングル「Before」が新たに公開されました。

〈以下、メイカー・インフォメーションより〉
ブロンド・レッドヘッド、セクション1/パルチザン・レコーズより9月29日にリリースされるニュー・アルバム『シット・ダウン・フォー・ディナー』から、シングル「Before」を公開。
ブロンド・レッドヘッド、セクション1/パルチザン・レコーズより9月29日にリリースされるニュー・アルバム『シット・ダウン・フォー・ディナー』から、シングル「Before」を公開。
「オルタナティヴ・ロックの中で最も魅力的で美しいバンドのひとつ」– The Guardian
ブロンド・レッドヘッド(Blonde Redhead)はセクション1(section1)より9月29日にリリースされるニュー・アルバム『Sit Down for Dinner』より、アルバムの中で最もサウンド的に遊び心のある曲のひとつ、「Before」を公開した。シンガーでマルチ・インストゥルメンタリストのカズ・マキノ(Kazu Makino)によるヴォーカルが重ねられたを重ねる「Before」は、輪廻転生の概念を念頭に置いて書かれ、「見る必要はない/もう知っている/前にも見たことがある/むかしむかし/無口な子供だった私は前にも見たことがある/走る前に立ち止まる/走る前に/逆さまにする」と、すべてを知っているような子供の視点から語られる。
「子どもたちの中には、まるで前世を覚えているかのように、物知りな子もいる。もしくは、少なくとも、そうした印象を受ける。この曲は、若い人のそういう性質を祝福するような曲」とカズは語る。
「Before」は、「Snowman」「Melody Experiment」に続くアルバムからのサード・シングルとなる。
ブロンド・レッドヘッド(Blonde Redhead)はセクション1(section1)より9月29日にリリースされるニュー・アルバム『Sit Down for Dinner』より、アルバムの中で最もサウンド的に遊び心のある曲のひとつ、「Before」を公開した。シンガーでマルチ・インストゥルメンタリストのカズ・マキノ(Kazu Makino)によるヴォーカルが重ねられたを重ねる「Before」は、輪廻転生の概念を念頭に置いて書かれ、「見る必要はない/もう知っている/前にも見たことがある/むかしむかし/無口な子供だった私は前にも見たことがある/走る前に立ち止まる/走る前に/逆さまにする」と、すべてを知っているような子供の視点から語られる。
「子どもたちの中には、まるで前世を覚えているかのように、物知りな子もいる。もしくは、少なくとも、そうした印象を受ける。この曲は、若い人のそういう性質を祝福するような曲」とカズは語る。
「Before」は、「Snowman」「Melody Experiment」に続くアルバムからのサード・シングルとなる。


●カズ・マキノ(Kazu Makino)、シモーネ・パーチェ(Simone Pace)、アメデオ・パーチェ(Amedeo Pace)によるロック・トリオ、ブロンド・レッドヘッド(Blonde Redhead)は、2023年9月29日にセクション1(section1)からリリースされるニュー・アルバム『Sit Down for Dinner』をリリースする。ニューヨーク市、アップステート・ニューヨーク、ミラノ、トスカーナで5年間をかけて書かれ、レコーディングされた『Sit Down for Dinner』は、完璧な構成を持ち、繊細さと明晰さ、そして決意がこもった作品だ。アルバム全体を通して、控えめでありながら直感的なメロディが、大人になってから避けられない葛藤(永続的な関係におけるコミュニケーションの断絶、どちらに向かえばいいのか悩むこと、夢を持ち続けること等)を描いた歌詞に箔をつける。2020年春、マキノはジョーン・ディディオン(Joan Didion)が2005年に発表した回想録『The Year of Magical Thinking』の、食卓で夫の急死を目撃したときの衝撃的な体験を振り返る一節に出会う。パンデミック初期の不安の中、遠く離れた日本にいる自分の両親のこと、当時失われてしまった家族と夕食を共にする儀式のこと、そして、私たちの誰もが一瞬にして人生が変わってしまうというヘヴィだが遍在する感覚について、マキノは考えていた。そして、この作品には、「Life changes fast. Life changes in the instant. You sit down to dinner and life as you know it ends.(人生は急速に変化する。人生は一瞬で変わる。御存知の通り、夕食の席で人生が終わる)」という、アルバムのタイトルにもなっている一節が存在する。同時に、このアルバムはパーチェ兄弟にとっては、別の響きを持つものでもある。文化的に、夕食は彼らにとって譲れない家族の儀式であり、トリオはリハーサル中やツアー中にそれを実行した。「多くの人は、パッと食べたり、TVの前で食べたり、(夕食を)あまり気にしていないでしょう。確かに、それでもいいと思う。でも、この時間は、僕達にとっては、腰を落ち着けてお互いの時間を過ごすためのものだ」とシモーネは語る。『Sit Down for Dinner』は綿密で没入感のある作品だ。それは、ブロンド・レッドヘッドが30年以上にわたる活動の中で磨き上げてきた独自の内部論理の証で、持続的な一体感によって特徴付けられるものだ。彼らは絶えず前進し、成長し、「今」以外のどの時代にも決してとらわれない。
●ブロンド・レッドヘッドは1993年にニューヨークで結成されたロック・バンドだ。メンバーはカズ・マキノと双子のパーチェ兄弟(シモーネとアメデオ)で、スメルズ・ライク(Smells Like)より、1994年にセルフ・タイトルのデビュー・アルバムをリリース。タッチ・アンド・ゴー(Touch and Go)からの3枚のアルバムを経て、2004年に6枚目のアルバム『Misery Is a Butterfly』を4ADよりリリース。以降、『23』(2007年)、『Penny Sparkle』(2010年)とアルバムはコンスタントに各国のチャートにランクインし、高い評価を得るようになる。2014年には9枚目のアルバム『Barragán』をコバルト(Kobalt)よりリリース。
■More info:Big Nothing
【アルバム情報】
ブロンド・レッドヘッド『シット・ダウン・フォー・ディナー』
Blonde Redhead/Sit Down For Dinner
ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
S003-2J[CD/国内流通仕様]世界同時発売、解説付
●ブロンド・レッドヘッドは1993年にニューヨークで結成されたロック・バンドだ。メンバーはカズ・マキノと双子のパーチェ兄弟(シモーネとアメデオ)で、スメルズ・ライク(Smells Like)より、1994年にセルフ・タイトルのデビュー・アルバムをリリース。タッチ・アンド・ゴー(Touch and Go)からの3枚のアルバムを経て、2004年に6枚目のアルバム『Misery Is a Butterfly』を4ADよりリリース。以降、『23』(2007年)、『Penny Sparkle』(2010年)とアルバムはコンスタントに各国のチャートにランクインし、高い評価を得るようになる。2014年には9枚目のアルバム『Barragán』をコバルト(Kobalt)よりリリース。
■More info:Big Nothing
【アルバム情報】
ブロンド・レッドヘッド『シット・ダウン・フォー・ディナー』
Blonde Redhead/Sit Down For Dinner
ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
S003-2J[CD/国内流通仕様]世界同時発売、解説付

商品詳細
ブロンド・レッドヘッド
『シット・ダウン・フォー・ディナー 』
・Amazon Music・MP3( SEP 29 2023)¥1,800
・CD(2023/9/29)¥2,750ブロンド・レッドヘッド
『シット・ダウン・フォー・ディナー 』
・Amazon Music・MP3( SEP 29 2023)¥1,800
1. Snowman
2. Kiss Her Kiss Her
3. Not for Me
4. Melody Experiment
5. Rest of Her Life
6. Sit Down for Dinner Pt 1
7. Sit Down for Dinner Pt 2
8. I Thought You Should Know
9. Before
10. If
11. Via Savona
2. Kiss Her Kiss Her
3. Not for Me
4. Melody Experiment
5. Rest of Her Life
6. Sit Down for Dinner Pt 1
7. Sit Down for Dinner Pt 2
8. I Thought You Should Know
9. Before
10. If
11. Via Savona


商品詳細
ブロンド・レッドヘッド
『Blonde Redhead』
Amazon Music・MP3(JUL 19 1994)¥1,200
ブロンド・レッドヘッド
『Blonde Redhead』
Amazon Music・MP3(JUL 19 1994)¥1,200

商品詳細
ブロンド・レッドヘッド
『Melody of Certain Damaged Lemons』
・CD(2000/6/6)輸入盤
・Amazon Music・MP3(JUN 06 2000)¥1,600
ブロンド・レッドヘッド
『Melody of Certain Damaged Lemons』
・CD(2000/6/6)輸入盤
・Amazon Music・MP3(JUN 06 2000)¥1,600
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません


![CROSSBEAT Special Edition ニルヴァーナ[最新改訂版]](https://www.musiclifeclub.com/global-image/units/img/430360-5-20200106130654_b5e12b25e4618e.jpg)


RELATED POSTS
関連記事
LATEST POSTS
最新記事