ロジャー・ウォーターズ、『狂気』の再録アルバム『ダーク・サイド・オブ・ザ・ムーン・リダックス』から「Time」のリリック・ビデオ公開

ロジャー・ウォーターズが、ピンク・フロイド1973年の『Dark Side of the Moon』(邦題『狂気』)の50周年を記念して再録したヴァージョンが、アルバム『The Dark Side of the Moon Redux』として10月6日にリリースされることになり、同作から「Time」の公式リリック・ビデオが公開されました。

この再録アルバムはCD、LP、デジタルでリリースされ、日本盤も発売されますので、以下のメイカー・インフォメーションをご参照ください。
〈以下、メイカー・インフォメーションより〉

ロジャー・ウォーターズ、10月6日発売のアルバム『The Dark Side Of The Moon Redux(ダーク・サイド・オブ・ザ・ムーン・リダックス)』より、「Time」を公開。
[TIME] Ticking away the moments that make up a dull day - You fritter and waste the hours in an offhand way - Kicking around on a piece of ground in your hometown - Waiting for someone or something to show you the way - Tired of lying in the sunshine, staying home to watch the rain - You are young and life is long, and there is time to kill today - And then one day you find ten years have got behind you - No one told you when to run, you missed the starting gun - And you run and you run to catch up with the sun but it’s sinking - And racing around to come up behind you again - The sun is the same in a relative way but you’re older - Shorter of breath and one day closer to death - Every year is getting shorter, never seem to find the time - Plans that either come to naught or half a page of scribbled lines - Hanging on in quiet desperation is the English way - The time is gone, the song is over - Thought I’d something more to say - Home, home again - I like to be here when I can - And when I come home cold and tired - It’s good to warm my bones beside the fire - Far away across the field - The tolling of the iron bell - Calls the faithful to their knees - To hear the softly spoken magic spells
 
[TIME] 刻々と過ぎる時間が退屈な一日を成す — 君はなんとなく時間を浪費していく — 故郷の片隅で無為に過ごしながら — 誰かか何かが行く道を示してくれるのを待っている — 陽光を浴びながら寝そべるのにも飽き、家に籠って雨を眺めている — 君は若くて人生は長い、今日も時間を持て余している — そしてある日、10年が過ぎ去っていることに気づく — いつ走り出せばいいのか誰も教えてくれなかった、君はスタートの合図を逃したんだ — 懸命に走って太陽に追いついても、それは沈んでいく — そして、一周回って再び背後から現れる — 太陽はいつもほとんど同じだけど、君は年老いていく — すぐに息切れするようになり、ある日死へとぐっと近づく — 一年が刻一刻と短くなっていき — 時間に余裕がなくなっていく — 計画は無駄に終わるか、計画のままで終わる — 無言の絶望の中で耐え続けるのは英国人らしい — 時は過ぎ去った、歌は終わった — 言い残したことがあると感じた — 故郷、故郷に帰ってきた — 帰れる時には帰ってきたい — 冷え切って疲れ切って帰る時には — 暖炉のそばで骨まで暖めたい — 野原の遥か向こうから — 鉄鐘が鳴ると — 信心深い者たちは跪き — 柔らかなトーンの魔法の呪文を耳にする

対訳:石川真男
【国内盤情報】
2023.10.6 ON SALE[世界同時発売]

ロジャー・ウォーターズ、オリジナル・レコーディングから50年、

歴史上最も著名で高く評価されるアルバムを再解釈した壮大な野心作『ダーク・サイド・オブ・ザ・ムーン・リダックス』、リリース。

ロジャー・ウォーターズ『ダーク・サイド・オブ・ザ・ムーン・リダックス』
Roger Waters/The Dark Side Of The Moon Redux


ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
SGB50CDJ[CD/国内流通仕様]SGB50LP[LP/輸入盤]
世界同時発売、付帯物等未定
商品情報
Roger Waters
『The Dark Side of the Moon Redux』


Amazon Music・MP3(OCT 06 2023)¥1,800

[Credits]
Roger Waters : Vocals, Bass on Any Colour, VSC3 / Gus Seyffert: Bass, Guitar, Percussion, Keys, Synth, Backing Vocals
Joey Waronker : Drums, Percussion
Jonathan Wilson : Guitars, Synth, Organ
Johnny Shepherd : Organ, Piano
Via Mardo : Theremin
Azniv Korkejian : Vocals
Gabe Noe : String Arrangements, Strings, Sarangi
Jon Carin : Keyboards, Lap Steel, Synth, Organ
Robert Walter : Piano on Great Gig

Produced by Gus Seyffert and Roger Waters
Art Direction and Design : Sean Evans
Photography : Kate Izor

[CD/Digital]
1. Speak to Me
2. Breathe
3. On the Run
4. Time
5. Great Gig in the Sky
6. Money
7. Us and Them
8. Any Colour You Like
9. Brain Damage
10. Eclipse
[Vinyl]
Side One

1. Speak to Me
2. Breathe
3. On the Run
4. Time
Side Two
5. Great Gig in the Sky
6. Money

Side Three
7. Us and Them
8. Any Colour You Like
9. Brain Damage
10. Eclipse
Side Four
11. Original Composition

●ロジャー・ウォーターズ(Roger Waters)は、ピンク・フロイド(Pink Floyd)でのオリジナル・レコーディングから50年を経て、歴史上最も著名で高く評価されているアルバムのひとつを再解釈した壮大な野心作『The Dark Side of the Moon Redux』を10月6日にリリースする。ウォーターズがまだ29歳のとき、ピンク・フロイドとしてレコーディングした『The Dark Side of the Moon』は、人間の経験、時の流れ、狂気への転落、そして奈落の底についての並外れた多次元的瞑想だった。

「老いた男の記憶は、全盛期の男の行ないである」

その冒頭の一節が予言するように、ウォーターズは、『The Dark Side of the Moon Redux』で、この半世紀の空白を超え、彼自身の人生経験、哲学、年齢という知恵から得た新たな視点を持って、オリジナルの創作物を再解釈し、装飾する。ウォーターズの並外れたヴォーカル・パフォーマンスは、彼のクラシックな歌詞に新鮮な深遠さを加え、彼の哲学的な新しい創作にざらついた知恵を与える。ウォーターズとガス・サイファート(Gus Seyffert)によるプロダクションは、ピンク・フロイドのサイケデリックなオーケストレーションを、より生々しく繊細なものへと削ぎ落としている。『The Dark Side of the Moon』のオリジナル・トラック10曲のそれぞれを再構築し、オリジナルと同様、シームレスに繋ぎ合わせて1つの壮大な楽曲を作り上げたのに加え、『The Dark Side of the Moon Redux』のLPフォーマットには、最終トラックとして、再レコーディングにインスパイアされた13分のオリジナル曲がボーナスとして収録される。

「オリジナルの『The Dark Side of the Moon』は、ある意味、人間の現状に対する年長者の嘆きのように感じられる。しかし、曲を作ったとき、デイヴ(Dave)、リック(Rick)、ニック(Nick)、そして私はとても若かった。だから、80歳の知恵が再解釈に何をもたらすかを考え始めたんだ。最初にガスとショーンに『The Dark Side of the Moon』の再レコーディングの話をしたとき、みんな私が狂っていると思った。でも、考えれば考えるほど、『肝心なのはそこじゃないよね』と思ったんだ。半世紀の時を超えて手を取り合い、堂々とオリジナルと並べることが出来る作品に仕上がったことを、私は非常に誇りに思っている」とロジャー・ウォーターズは語る。

●ピンク・フロイドの創設メンバー、作詞家、主要作曲家として、バンドが最も影響力がありクリエイティヴだった時期に、ロジャー・ウォーターズは世界的な成功と名声を獲得した。ウォーターズは1960年代半ばにピンク・フロイドを共同で創設。ウォーターズの指揮の下、ピンク・フロイドは1970年代にベストセラー・アルバムを連発。中でも『The Dark Side Of The Moon』『Wish You Were Here』『Animals』『The Wall』は高い成功を収め、象徴的な作品となった。ロジャー・ウォーターズは1985年にピンク・フロイドを脱退し、現在は世界で最も成功したソロ・アーティストの一人である。

■More info:Big Nothing

商品情報
Roger Waters
『The Lockdown Sessions』


Amazon Music・MP3(DEC 09 2022)¥1,500
CD(2023/6/2)輸入盤
商品情報
ロジャー・ウォーターズ
『アス・アンド・ゼム』


2CDs(2020/10/2)¥2,591
商品情報
ピンク・フロイド
『狂気 - 50周年記念SACDマルチ・ハイブリッド・エディション(7インチ紙ジャケット仕様)(完全生産限定盤)


CD(2023/4/19)¥6,600【Amazon.co.jp限定】メガジャケ付
CD(2023/4/19)¥6,600
商品情報
ピンク・フロイド
『狂気:ライヴ・アット・ウェンブリー1974 』


CD(2023/3/24)¥1,750【Amazon.co.jp限定】メガジャケ付
CD(2023/3/24)¥1,750
商品情報
ピンク・フロイド
『狂気:ライヴ・アット・ウェンブリー1974』


LP(2023/3/24)¥4,400【Amazon.co.jp限定】メガジャケ付
LP(2023/3/24)¥4,400
商品詳細
ピンク・フロイド 
『夜明けの口笛吹き』

CD(2017/11/1)¥2,544(紙ジャケット仕様)(完全生産限定盤)
商品情報
ニック・メイスンズ・ソーサーフル・オブ・シークレッツ
『ライヴ・アット・ザ・ラウンドハウス』


Amazon Music・MP3(SEP 18 2020)¥2,700
この記事についてのコメントコメントを投稿

この記事へのコメントはまだありません

ピンク・フロイド 全スタジオ・アルバム徹底検証

ピンク・フロイド 全スタジオ・アルバム徹底検証

3,080円
THE DIG Special Edition ピンク・フロイド

THE DIG Special Edition ピンク・フロイド

1,760円
バンド・スコア ピンク・フロイド・ベスト[ワイド版]

バンド・スコア ピンク・フロイド・ベスト[ワイド版]

3,960円
ディスク・コレクション UKプログレッシヴ・ロック メインストリーム・エディション

ディスク・コレクション UKプログレッシヴ・ロック メインストリーム・エディション

1,980円

RELATED POSTS

関連記事

LATEST POSTS

最新記事

ページトップ