ザ・ローリング・ストーンズ、18年ぶり の新作『ハックニー・ダイアモンズ』。10/20全世界発売。ニュー・シングル「アングリー」を発表

そんなわけで、ローリング・ストーンズ、ニュー・シングル「アングリー」発売とともにニュー・アルバム『ハックニー・ダイアモンズ』10月20日(金)発売のお知らせです。スタジオ・レコーディングでの作品は2005年の『ビガー・バン』以来18年ぶり。あと約ひと月半、じりじりしながらお待ちしております。

〈以下、メイカー・インフォメーションより〉
ザ・ローリング・ストーンズがニュー・シングル「アングリー」を発表。2005年以来18年ぶりとなる新作スタジオ・アルバムのタイトルは『ハックニー・ダイアモンズ』。10月20日、全世界で発売。
ザ・ローリング・ストーンズがニュー・シングル「アングリー」を発表。2005年以来18年ぶりとなる新作スタジオ・アルバムのタイトルは『ハックニー・ダイアモンズ』。10月20日、全世界で発売。
ザ・ローリング・ストーンズは本日、シングル「アングリー」をリリースし、精力的に活動を開始した。また、ニュー・アルバムのタイトルが『ハックニー・ダイアモンズ』であり、その発売日が10月20日に決定したことも同時に発表された。
シングル「アングリー」の試聴はこちら。
このニュースは、本日、イースト・ロンドンのハックニー・エンパイアで行なわれたメディア向けの特別発表イヴェントで、ミック・ジャガー、キース・リチャーズ、ロニー・ウッドにより発表された。このイヴェントは、アメリカのテレビスター、ジミー・ファロンが司会を務め、YouTubeを通じて世界中にストリーミングされた。
YouTubeストリーミングはこちら。
シングル「アングリー」の試聴はこちら。
このニュースは、本日、イースト・ロンドンのハックニー・エンパイアで行なわれたメディア向けの特別発表イヴェントで、ミック・ジャガー、キース・リチャーズ、ロニー・ウッドにより発表された。このイヴェントは、アメリカのテレビスター、ジミー・ファロンが司会を務め、YouTubeを通じて世界中にストリーミングされた。
YouTubeストリーミングはこちら。
アルバムは12曲入りで、トラック・リストについては後日公開される。アルバムのレコーディングは、ロサンゼルスのヘンソン・レコーディング・スタジオ、ロンドンのメトロポリス・スタジオ、バハマのナッソーのサンクチュアリ・スタジオ、ニューヨークのエレクトリック・レディ・スタジオ、同じくニューヨークのザ・ヒット・ファクトリー/ジャマーノ・スタジオなど世界中の様々な場所で行なわれた。
なお、日本盤限定でボーナス・トラック1曲が収録されることが決定している。
アルバム『ハックニー・ダイアモンズ』の予約はこちら。
このアルバムは、18年前の9月6日に発売された2005年の『ア・ビガー・バン』以来となるスタジオ・アルバムである。2005年以降も、ザ・ローリング・ストーンズはいくつもの世界規模のツアーで、売り上げ記録を破り続け、2016年には、自分たちの音楽を形成する元となった多くのブルース曲を演奏した『ブルー&ロンサム』をリリース。このアルバムは、グラミー賞を受賞し、世界中のアルバム・チャートでトップに輝いた。昨年は結成60周年記念ツアーを行い、25万人に迫るヨーロッパの観客を熱狂させた。
アルバム『ハックニー・ダイアモンズ』は、2021年のグラミー賞でプロデューサー・オブ・ザ・イヤー賞を受賞し、過去にパール・ジャム、イギー・ポップ、エルトン・ジョンなどの作品を担当しているニューヨーク出身のプロデューサー兼ミュージシャンのアンドリュー・ワットとの初めてのコラボレーション作品である。
また、オリジナル・アートワークは、デジタル・アニメーターのパウリナ・アルミラが手掛けている。
ファースト・シングル「アングリー」のミュージック・ビデオは、ナイキやディーゼル、ファレル・ウィリアムス、そしてザ・ローリング・ストーンズの『ブルー&ロンサム』からの「ライド・エム・オン・ダウン」などの映像作品を手がけてきたフランソワ・ルッスレが監督を務め、エミー賞ノミネート女優のシドニー・スウィーニー(『ホワイト・ロータス/諸事情だらけのリゾートホテル』『ユーフォリア』『ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』)が主演している。
「アングリー」のミュージック・ビデオはこちら。
なお、日本盤限定でボーナス・トラック1曲が収録されることが決定している。
アルバム『ハックニー・ダイアモンズ』の予約はこちら。
このアルバムは、18年前の9月6日に発売された2005年の『ア・ビガー・バン』以来となるスタジオ・アルバムである。2005年以降も、ザ・ローリング・ストーンズはいくつもの世界規模のツアーで、売り上げ記録を破り続け、2016年には、自分たちの音楽を形成する元となった多くのブルース曲を演奏した『ブルー&ロンサム』をリリース。このアルバムは、グラミー賞を受賞し、世界中のアルバム・チャートでトップに輝いた。昨年は結成60周年記念ツアーを行い、25万人に迫るヨーロッパの観客を熱狂させた。
アルバム『ハックニー・ダイアモンズ』は、2021年のグラミー賞でプロデューサー・オブ・ザ・イヤー賞を受賞し、過去にパール・ジャム、イギー・ポップ、エルトン・ジョンなどの作品を担当しているニューヨーク出身のプロデューサー兼ミュージシャンのアンドリュー・ワットとの初めてのコラボレーション作品である。
また、オリジナル・アートワークは、デジタル・アニメーターのパウリナ・アルミラが手掛けている。
ファースト・シングル「アングリー」のミュージック・ビデオは、ナイキやディーゼル、ファレル・ウィリアムス、そしてザ・ローリング・ストーンズの『ブルー&ロンサム』からの「ライド・エム・オン・ダウン」などの映像作品を手がけてきたフランソワ・ルッスレが監督を務め、エミー賞ノミネート女優のシドニー・スウィーニー(『ホワイト・ロータス/諸事情だらけのリゾートホテル』『ユーフォリア』『ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』)が主演している。
「アングリー」のミュージック・ビデオはこちら。
【商品詳細】

●アルバム
ザ・ローリング・ストーンズ
『ハックニー・ダイアモンズ』
収録曲:後日発表



チャーリー・ワッツ公認評伝 人生と時代とストーンズ
3,740円
著者:ポール・セクストン(著)、久保田祐子(訳)
著者:ポール・セクストン(著)、久保田祐子(訳)
●関連ニュース
BOOK・2023.08.04
いよいよ日本上陸。ミック・ジャガーとキース・リチャーズが序文を寄稿
BOOK・2023.08.04
いよいよ日本上陸。ミック・ジャガーとキース・リチャーズが序文を寄稿

商品詳細
ザ・ローリング・ストーンズ
『Forty Licks』
・Amazon Music・MP3(JUL 26 2023)¥3,100
・4LPs(2023/7/2)輸入盤
ザ・ローリング・ストーンズ
『Forty Licks』
・Amazon Music・MP3(JUL 26 2023)¥3,100
・4LPs(2023/7/2)輸入盤



商品情報
ザ・ローリング・ストーンズ
『Live At The El Mocambo』
・Amazon Music・MP3(2022/5/13)¥2,210
・2CDs(2022/5/13)¥4,400
ザ・ローリング・ストーンズ
『Live At The El Mocambo』
・Amazon Music・MP3(2022/5/13)¥2,210
・2CDs(2022/5/13)¥4,400
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません





RELATED POSTS
関連記事
-
2023.09.20 ザ・ローリング・ストーンズの新曲「アングリー」の和訳付きMVが公開
-
2023.09.08 ザ・ローリング・ストーンズ、ミック/キース/ロニーが参加した記者会見の日本語訳全文公開
LATEST POSTS
最新記事