全部口笛! モリー・ルイスのデビュー・アルバム『オン・ザ・リップス』が遂にリリース

心地よいイージーリスニング・サウンドに身を委ねているとなんとなく聞き流してしまいそうになりますが、これ全部口笛です! 2015年に「マスターズ・オブ・ミュージカル・ホイッスリング」を受賞した文字通りの口笛名人モリー・ルイス。デビュー・フル・アルバムが完成です。

〈以下メイカー・インフォメーションより〉
2枚のEPが好評を博したロサンゼルスのホイッスラー(口笛吹き)、モリー・ルイス。トム・ブレネック(メナハン・ストリート・バンド、チャールス・ブラッドリー、エイミー・ワインハウス)のプロデュースによる待望のデビュー・アルバム『オン・ザ・リップス』、ジャグジャグウォーよりリリース。
●魅惑的なホイッスラー(口笛吹き)、モリー・ルイス(Molly Lewis)はデビュー・アルバム『On The Lips』を2月にジャグジャグウォー(Jagjaguwar)からリリースする。この1年、モリーはマーク・ロンソン(Mark Ronson)とアンドリュー・ワット(Andrew Wyatt)と共に、『Barbie』のサウンドトラックを手がけ、シャネル、グッチ、エルメスといったファッション・ハウスに、その類まれな才能を提供。ワイズ・ブラッド(Weyes Blood)のツアーもサポートした。『On The Lips』は、プロデューサーのトーマス・ベネック(Thomas Brenneck:Menahan Street Band、Charles Bradley、Amy Winehouse)とパサディナのスタジオ、ダイアモンド・ウェスト(Diamond West)でレコーディングされた。セッションはオープン・ドアのポリシーを持ち、アルバムの全10曲にわたって、ニック・ハキム(Nick Hakim)、ラテン・グラミー賞にノミネートされたブラジルのギタリスト、ホジェー(Rogê)、バッドバッドノットグッド(Badbadnotgood)のリーランド・ウィッティ(Leland Whitty)とチェスター・ハンセン(Chester Hansen)、チカーノ・ソウル・グループのセイクリッド・ソウルズ(Thee Sacred Souls)、エクスペリメンタル・ジャズ・ピアニストのマルコ・ベネヴェント(Marco Benevento)、エル・ミシェルズ・アフェア(El Michels Affair)のレオン・ミシェルズ(Leon Michels)等、名高いミュージシャンが次々と参加した。アルバムには2曲のカヴァーを収録。一つは、デイヴ・ベリー(Dave Berry)の1960年代のポップ・スタンダード「The Crying Game」で、もう一つは、1974年のジャネット(Jeanette)の「Porque Te Vas」だ。
●ロサンゼルスをベースとし、オーストラリアで育ったホイッスラー(口笛吹き)、モリー・ルイスは、2015年に「マスターズ・オブ・ミュージカル・ホイッスリング(Masters of Musical Whistling)」を受賞して以来、ラ・ファム(La Femme)、セバスチャン・テリエ(Sébastien Tellier)、ドクター・ドレー(Dr. Dre)等と共演。高い需要を誇るコラボレーターとなり、世界各地でプレイ。ルイスのベースであるロサンゼルスの「Café Molly」では、彼女の多様なインスピレーションを紹介するイベントが行なわれ、ジョン・C・ライリー(John C. Reilly)、カレンO(Karen O)、マック・デマルコ(Mac DeMarco)等がこれまでにも出演している。これまでにリリースされた2枚のEP(2022年の『Mirage』と2021年の『The Forgotten Edge』)は、『New York Times』『NPR』『CBS Sunday Morning』等で紹介され、絶賛された。
■More info:Big Nothing
【アルバム情報】2024.2.21 ON SALE
モリー・ルイス『オン・ザ・リップス』
Molly Lewis/On The Lips
ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
JAG439JCD[CD/国内流通仕様]
●ロサンゼルスをベースとし、オーストラリアで育ったホイッスラー(口笛吹き)、モリー・ルイスは、2015年に「マスターズ・オブ・ミュージカル・ホイッスリング(Masters of Musical Whistling)」を受賞して以来、ラ・ファム(La Femme)、セバスチャン・テリエ(Sébastien Tellier)、ドクター・ドレー(Dr. Dre)等と共演。高い需要を誇るコラボレーターとなり、世界各地でプレイ。ルイスのベースであるロサンゼルスの「Café Molly」では、彼女の多様なインスピレーションを紹介するイベントが行なわれ、ジョン・C・ライリー(John C. Reilly)、カレンO(Karen O)、マック・デマルコ(Mac DeMarco)等がこれまでにも出演している。これまでにリリースされた2枚のEP(2022年の『Mirage』と2021年の『The Forgotten Edge』)は、『New York Times』『NPR』『CBS Sunday Morning』等で紹介され、絶賛された。
■More info:Big Nothing
【アルバム情報】2024.2.21 ON SALE
モリー・ルイス『オン・ザ・リップス』
Molly Lewis/On The Lips
ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
JAG439JCD[CD/国内流通仕様]

商品情報
Molly Lewis
『On The Lips』
Amazon Music・MP3(FEB 16 2024)¥1,600
Molly Lewis
『On The Lips』
Amazon Music・MP3(FEB 16 2024)¥1,600
1. On The Lips
2. Lounge Lizard
3. Crushed Velvet
4. Slinky
5. Moon Tan
6. Silhouette
7. Porque Te Vas
8. Cocosette
9. Sonny
10. The Crying Game
2. Lounge Lizard
3. Crushed Velvet
4. Slinky
5. Moon Tan
6. Silhouette
7. Porque Te Vas
8. Cocosette
9. Sonny
10. The Crying Game


商品情報
Molly Lewis
「Mirage」
Amazon Music・MP3(2022/9/16)¥900
Molly Lewis
「Mirage」
Amazon Music・MP3(2022/9/16)¥900

商品情報
Molly Lewis
「Forgotten Edge」
・Amazon Music・MP3(2021/7/2)¥900
・CD(2021/10/15)輸入盤
Molly Lewis
「Forgotten Edge」
・Amazon Music・MP3(2021/7/2)¥900
・CD(2021/10/15)輸入盤
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません





RELATED POSTS
関連記事
LATEST POSTS
最新記事