Xマル・ドイッチラントの初期シングル集とバンドのフロント・ウーマン、アーニャ・フーヴェのソロ・デビュー作が同時リリース

Xマル・ドイッチラントをご記憶でしょうか。西ドイツ(当時)はハンブルク出身、女性ばかりのパンク/ポストパンク・グループとしてデビューして80年代に異色を放ち、4ADを通じて世界へ。しかしその終わりとともに解散。以来30年の時を経て今回、そのヴォーカリスト、アーニャ・フーヴェが初めてのソロ・アルバムをリリースします。またそれに合わせXマル・ドイッチラント初期のシングル集がボーナス・トラックを加え同時リリースされることになりました。
〈以下、メイカー・インフォメーションより〉

ポストパンク・ムーヴメントの先駆者として認知されるドイツはハンブルク出身のバンド、Xマル・ドイッチラント。彼らの初期シングル集とバンドのフロント・ウーマン、アーニャ・フーヴェのソロ・デビュー作が同時リリース。
セイクレッド・ボーンズ(Sacred Bones)は、Xマル・ドイッチラント(Xmal Deutschland)の『Early Singles(1981-1982)』のリイシューと、Xマル・ドイッチラントのフロントウーマン、アーニャ・フーヴェ(Anja Huwe)のソロ・デビュー・アルバム『Codes』の2枚を同時リリースする。

Xマル・ドイッチラントは、今やポストパンク・ムーヴメントの先駆者として認知されており、『Early Singles(1981-1982)』は、離陸直前の彼らの基礎となる動きの地図である。このリリースは、パンクの始まりに続き、音楽制作の新しい手段へのアクセスのしやすさを導入した時代の反映で、より偉大なものを追求するバンドの姿勢を感じることができる。また、リイシュー盤には2曲のボーナス・トラックが収録される。

そしてリイシューと同時に、Xマル・ドイッチラントの比類なきフロントウーマン、アーニャ・フーヴェのソロ・デビュー作がリリースされる。長年の友人であるモナ・ムア(Mona Mur)に誘われたフーヴェは、数十年にわたる音楽活動休止を考え直し、ベルリンのムアのスタジオに赴くことにした。彼らは1年半にわたって、作曲、演奏、プロデュースを一から手がけ、最終的にアルバム『Codes』は完成した。Xマル・ドイッチラントは、1980年代を通して決して自己満足に陥ることなく、一貫して貪欲に攻め続けた。フーヴェの復帰もその例に漏れない。

■More info:Big Nothing

ポストパンク・ムーヴメントの先駆者として認知されるドイツはハンブルク出身のバンド、Xマル・ドイッチラント。彼らの初期シングル集がボーナス・トラックを追加収録してリイシュー。

【アルバム情報】2024.3.13 ON SALE
Xマル・ドイッチラント『アーリー・シングルス 1981-1982』
Xmal Deutschland/Early Singles 1981-1982

ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
SBR3050JCD[CD/国内流通仕様]

商品詳細
Xmal Deutschland
『Early Singles(1981-1982)』


Amazon Music・MP3(MAR 08 2024)¥1,200
1. Schwarze Welt
2. Die Wolken
3. Großstadtindianer
4. Kälbermarsch
5. Incubus Succubus
6. Zu Jung Zu Alt
7. Blut Ist Liebe
8. Allein

─────────────

ポストパンク・ムーヴメントの先駆者として認知されるドイツはハンブルク出身のバンド、Xマル・ドイッチラント。そのフロントウーマン、アーニャ・フーヴェのソロ・デビュー作がリリース。

【アルバム情報】3.13 ON SALE

アーニャ・フーヴェ『コーズ』
Anja Huwe/Codes

ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
SBR331JCD[CD/国内流通仕様]

商品詳細
Anja Huwe
『Codes』


Amazon Music・MP3(MAR 08 2024)¥1,500
1. Skuggornas
2. Rabenschwarz
3. Pariah
4. Exit
5. O Wald
6. Zwischenwelt
7. Sleep With One Eye Open
8. Living In The Forest
9. Hideaway
X Mal Deutschland『Fetisch』
(4AD:1983)
X Mal Deutschland『Tocsin』
(4AD:1984)
X Mal Deutschland『Viva』
(Phonogram:1987)
X Mal Deutschland『Devils』
(Metronome:1989)
この記事についてのコメントコメントを投稿

この記事へのコメントはまだありません

ポストパンク・ジェネレーション 1978-1984

ポストパンク・ジェネレーション 1978-1984

3,850円
CROSSBEAT Presents from PUNK to POST-PUNK

CROSSBEAT Presents from PUNK to POST-PUNK

1,980円

CROSSBEAT Presents 80年代洋楽完全ガイド

1,980円
ROCK THE BEST 長谷部宏写真集

ROCK THE BEST 長谷部宏写真集

3,850円

RELATED POSTS

関連記事

記事が見つかりませんでした

LATEST POSTS

最新記事

ページトップ