昨年のサマソニで来日したトゥー・ドア・シネマ・クラブ、最新シングルのNakajin(SEKAI NO OWARI)によるリミックスをリリース 

トゥー・ドア・シネマ・クラブは2010年にデビューした北アイルランド出身の3人組。これまでに5枚のアルバムをリリース、アイルランド/UK/USチャートでもしっかりと実績を残しており、昨年にはサマーソニックで来日、メインステージに出演。この度 最新シングルとして「Sure Enough」のNakajin(SEKAI NO OWARI)によるリミックスをリリースしました。

〈以下、メイカー・インフォメーションより〉
トゥー・ドア・シネマ・クラブ、最新シングル「Sure Enough」のNakajin(SEKAI NO OWARI)によるリミックスをリリース。

商品情報
Two Door Cinema Club & Nakajin
「Sure Enough(Nakajin Remix)」
Amazon Music・MP3(FEB 15 2024)¥250
Two Door Cinema Club & Nakajin
「Sure Enough(Nakajin Remix)」
Amazon Music・MP3(FEB 15 2024)¥250
本日、トゥー・ドア・シネマ・クラブ(Two Door Cinema Club)は、Nakajin(日本最大のバンドのひとつであるSEKAI NO OWARIのメンバーで、著名な日本のエレクトロニック・アーティスト)が再構築したバンドの最近の大ヒット曲、「Sure Enough」をリリースした。オートチューンで処理されたヴォーカル、スラッシングなブレイクコア・ドラムフィル、4/4キック、そして、アイコニックなギター・ラインに代わる生のARPシンセ・パターンをブレンドしたこのリワークは、エレクトロニックのファンのための1曲となる。ブレイクス、IDM、四つ打ちのテクノを予期させ、寝室にて一人で聴くこともできるし、午前3時にダンスフロアで聴くこともできる。
「今年の初めにソロ・プロジェクトを発表したが、これは、そのプロジェクトとして初めてのリミックスだ。このリミックスのサウンドは、他のどのトゥー・ドア・シネマ・クラブのリミックスとも違う、本当にユニークなものだと思う」とシングルについて、Nakajinは語る。
「Sure Enough」のNakajin Remixは、彼らのソールドアウトの全米ツアー(2月21日にアトランタからスタート)の開始日の数日前にリリースされる。これは、トゥー・ドア・シネマ・クラブの世界各地での華々しいライブに続くもので、その中には、昨夏の「Summersonic」フェスティヴァル(東京&大阪)での驚異的なパフォーマンスも含まれる。
トゥー・ドア・シネマ・クラブは、全世界で170万枚のチケットを売り上げ、全世界で21億回という驚異的なストリーミングを記録している。新旧のファンが、多面的で大きな感染力のある彼らの楽曲を発見し、貪欲に聴き続けている。
Follow Nakajin=*Twitter, *Instagram
「今年の初めにソロ・プロジェクトを発表したが、これは、そのプロジェクトとして初めてのリミックスだ。このリミックスのサウンドは、他のどのトゥー・ドア・シネマ・クラブのリミックスとも違う、本当にユニークなものだと思う」とシングルについて、Nakajinは語る。
「Sure Enough」のNakajin Remixは、彼らのソールドアウトの全米ツアー(2月21日にアトランタからスタート)の開始日の数日前にリリースされる。これは、トゥー・ドア・シネマ・クラブの世界各地での華々しいライブに続くもので、その中には、昨夏の「Summersonic」フェスティヴァル(東京&大阪)での驚異的なパフォーマンスも含まれる。
トゥー・ドア・シネマ・クラブは、全世界で170万枚のチケットを売り上げ、全世界で21億回という驚異的なストリーミングを記録している。新旧のファンが、多面的で大きな感染力のある彼らの楽曲を発見し、貪欲に聴き続けている。
Follow Nakajin=*Twitter, *Instagram
【TWO DOOR CINEMA CLUB/トゥー・ドア・シネマ・クラブ】
トゥー・ドア・シネマ・クラブは当時17才の学生であったシンガーのアレックス・トリンブル(Alex Trimble)、ギタリストのサム・ハルイデイ(Sam Halliday)、ベーシストのケヴィン・ベアード(Kevin Baird)の3人により、北アイルランドのダウン州で結成された。フランスのレーベル、キツネ(Kitsune)と契約し、2010年にデビュー・アルバム『Tourist History』をリリース。アルバムは当初、メディアから注目を浴びることはなかったが、後にイギリスでプラチナ・ディスクとなった。2012年にはセカンド・アルバム『Beacon』をリリースし、アイルランド・チャートで1位、UKチャートで2位を獲得。米でもグラスノート・レコーズ(Glassnote Records)よりアルバムはリリースされ、USチャートの17位を記録した。その後、2016年にサード・アルバム『Gameshow』(UKチャート5位)、2019年に4枚目のアルバム『False Alarm』(UKチャート5位)をリリース。2022年には5枚目のアルバム『Keep On Smiling』をデジタル・リリースし、2023年にはSUMMER SONIC 2023のメインステージでプレイした。
■More info:Big Nothing
トゥー・ドア・シネマ・クラブは当時17才の学生であったシンガーのアレックス・トリンブル(Alex Trimble)、ギタリストのサム・ハルイデイ(Sam Halliday)、ベーシストのケヴィン・ベアード(Kevin Baird)の3人により、北アイルランドのダウン州で結成された。フランスのレーベル、キツネ(Kitsune)と契約し、2010年にデビュー・アルバム『Tourist History』をリリース。アルバムは当初、メディアから注目を浴びることはなかったが、後にイギリスでプラチナ・ディスクとなった。2012年にはセカンド・アルバム『Beacon』をリリースし、アイルランド・チャートで1位、UKチャートで2位を獲得。米でもグラスノート・レコーズ(Glassnote Records)よりアルバムはリリースされ、USチャートの17位を記録した。その後、2016年にサード・アルバム『Gameshow』(UKチャート5位)、2019年に4枚目のアルバム『False Alarm』(UKチャート5位)をリリース。2022年には5枚目のアルバム『Keep On Smiling』をデジタル・リリースし、2023年にはSUMMER SONIC 2023のメインステージでプレイした。
■More info:Big Nothing


商品情報
Two Door Cinema Club
『Tourist History(Deluxe Edition)』
Amazon Music・MP3(FEB 17 2010)¥2,000
Two Door Cinema Club
『Tourist History(Deluxe Edition)』
Amazon Music・MP3(FEB 17 2010)¥2,000

商品情報
Two Door Cinema Club
『Beacon(Special Edition)』
Amazon Music・MP3(AUG 31 2012)¥1,600
Two Door Cinema Club
『Beacon(Special Edition)』
Amazon Music・MP3(AUG 31 2012)¥1,600

商品情報
トゥー・ドア・シネマ・クラブ
『ゲームショー』
・Amazon Music・MP3(OCT 14 2016)¥1,500
・CD(2016/10/14)¥2,060
トゥー・ドア・シネマ・クラブ
『ゲームショー』
・Amazon Music・MP3(OCT 14 2016)¥1,500
・CD(2016/10/14)¥2,060

商品情報
トゥー・ドア・シネマ・クラブ
『False Alarm』
・Amazon Music・MP3(JUN 21 2019)¥1,800
・CD(2019/6/21)¥2,640
トゥー・ドア・シネマ・クラブ
『False Alarm』
・Amazon Music・MP3(JUN 21 2019)¥1,800
・CD(2019/6/21)¥2,640
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません





RELATED POSTS
関連記事
記事が見つかりませんでした
LATEST POSTS
最新記事