ベラルーシのポスト・パンク/シンセ・ポップ・グループ、モルチャット・ドーマの新作が完成

モルチャット・ドーマはベラルーシのミンスクで2017年に結成された、ポスト・パンク/シンセ・ポップ・グループ。2枚のアルバムを現地でリリース後2020年にアメリカのセイクレッド・ボーンズと契約し、同年3作目となる『Monument,』を発表。今回リリースされる新作『ベラヤ・ポロサ』はそれ以来となる4作目となります。サウンドはいわゆるシンセ・ポップでで、ゴシック・テイストとウェスタン調が加わり、電子音なのに乾いた独特の質感の音が魅力的。メンバーはきっと80年代前半のデペッシュ・モードやニュー・オーダーが特に好きなんだろうな、と。

〈以下、メイカー・インフォメーションより〉

ベラルーシのポスト・パンク/シンセ・ポップ・グループ、モルチャット・ドーマの新作が完成。前作でのブレイクから4年、新天地ロサンゼルスに落ち着き書き上げた4枚目のアルバム『ベラヤ・ポロサ』、セイクリッド・ボーンズよりリリース。

モルチャット・ドーマ(Molchat Doma)は2024年9月にセイクレッド・ボーンズ(Sacred Bones)から4枚目のスタジオ・アルバム『Belaya Polosa』をリリースする。ベラルーシのポスト・パンク/シンセ・ポップ・グループは、彼らのアルバムのアートワークを飾る建築物のようなブルータリズムの美学を常に醸し出してきた。それは、冷たく、灰色で、堂々としていて、インダストリアルだが、土台の中には人間の心が鼓動している。2020年のブレイクの後、トリオは、根こそぎ奪われた生活と生まれ故郷のミンスクからの強制移住というどん底から、世界中で大規模なライヴのヘッドライナーを務めるという頂点まで、両極端な経験をした。このような状況の中、バンドは新天地ロサンゼルスに落ち着き、4枚目のアルバム『Belaya Polosa』を書き上げた。前作『Monument』からの4年の間に、ヴォーカルの〈Egor Shkutko〉、ベーシ/シンセの〈Pavel Kozlov〉、そして主要ソングライター/プロデューサー/アレンジャーの〈Raman Kamahortsau〉の生活には大きな変化があったため、彼らの音楽に変容が見られるのは必然だった。「アルバム全体は、自分たちに起こったことを反映しようとしたプリズムなんだ」とバンドは新作について語る。Kamahortsauが再びプロデュースを担当したが、『Belaya Polosa』のサウンド・スペクトラムは過去のアルバムとは明らかに異なっている。冷徹なミニマル・サウンドはそのままに、アルバムは新たな方向へと突き進んでいる。前作の地下室のグライムとダーティなテープヘッド・サウンドは、今やデジタルの光沢とプロダクション・ヴァリューのためのスペースを作っている。「違うバンドなんだ。サウンドもコンテクストも違う。しかし、同じスタイル、同じエモーションだ」と、『Belaya Polosa』の高度なアレンジと音色について尋ねられると、バンドは答える。

■More info:Big Nothing

【リリース情報】2024.9.11 ON SALE

モルチャット・ドーマ『ベラヤ・ポロサ』
Molchat Doma/Belaya Polosa

ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
SBR345JCD[CD/国内流通仕様]

商品情報
Molchat Doma
『Belaya Polosa』


Amazon Music・MP3(SEP 06 2024)¥1,600
1. Ты Же Не Знаешь Кто Я/Ty Zhe Ne Znaesh Kto Ya (translation: You Don’t Know Who I Am)
2. Колесом/Kolesom (translation: By The Wheel)
3. Сон/Son (translation: Dream)
4. Белая Полоса/Belaya Polosa (translation: The White Stripe)
5. Безнадежный Вальс/Beznadezhniy Waltz (translation: Hopeless Waltz)
6. Черные Цветы/Chernye Cvety (translation: Black Flowers)
7. III
8. Не Вдвоем/Ne Vdvoem (translation: Not Together)
9. Я Так Устал/Ya Tak Ustal (translation: I’m So Tired)
10. Зимняя/Zimnyaya (translation: Winter Song)
商品詳細
モルチャット・ドーマ
『Monument』


Amazon Music・MP3(NOV 13 2020)¥1,800
CD(2020/11/13)輸入盤
商品詳細
モルチャット・ドーマ
『Etazhi 』


CD(2020/3/27)輸入盤
この記事についてのコメントコメントを投稿

この記事へのコメントはまだありません

ポストパンク・ジェネレーション 1978-1984

ポストパンク・ジェネレーション 1978-1984

3,850円

ディスク・ガイド・シリーズ #029 パンク USエディション

2,200円
USオルタナティヴ・ロック 1978-1999

USオルタナティヴ・ロック 1978-1999

1,980円
ディスク・ガイド・シリーズ #016 テクノ・ポップ

ディスク・ガイド・シリーズ #016 テクノ・ポップ

1,980円

RELATED POSTS

関連記事

記事が見つかりませんでした

LATEST POSTS

最新記事

ページトップ