全米を魅了する新たな歌姫チャペル・ローン。デビュー・アルバムが全米全英TOP10入りの快挙
チャペル・ローンは1998年生まれの26歳。10代の頃YouTubeへのオリジナル曲パフォーマンスが注目されてメジャーとの契約を果たすもこの時はヒットには恵まれず。別な仕事をしながら2年ほどのインディ活動を経て2022年に再び契約獲得、以後は着々とステップアップし昨年9月にデビュー・アルバム『The Rise and Fall of a Midwest Princess』をリリース。これが全米全英TOP10入りという現在に至りました。性的マイノリティであることをオープンにしたことがきっかけでアーティストとして大きく成長、画像に見られるドラァグクイーン的ヴィジュアルや作品のアートワークもその一端。今後もさらなるヒット、そして世界進出なるか!?

〈以下、メイカー・インフォメーションより〉
全米を魅了する新たな歌姫チャペル・ローン、最新シングル「Good Luck, Babe!」TV初披露のパフォーマンス映像公開! 昨年発表のデビュー・アルバムが全米全英TOP10入りの快挙。
全米を魅了する新たな歌姫チャペル・ローン、最新シングル「Good Luck, Babe!」TV初披露のパフォーマンス映像公開! 昨年発表のデビュー・アルバムが全米全英TOP10入りの快挙。
米ロサンゼルスを拠点にシンガー・ソングライターとして活躍するチャペル・ローンが、2023年9月に発表したデビュー・アルバム『The Rise and Fall of a Midwest Princess』のリリースから9ヶ月を経て、同作品が全米・全英アルバム・チャートへのTOP10入り(全米10位、全英9位)を果たした。背景には、現在Spotifyのみで2億回以上の楽曲ストリーミング再生数を記録している最新シングル「Good Luck, Babe!」の世界的なヒット、さらに『コーチェラ2024』での蝶を意識した衣装、アリアナ・グランデも絶賛した『ガバナーズ・ボール』での自由の女神像のルック等のステージ・プレゼンスがオンライン・センセーションを巻き起こしていることで、日を重ねるごとにチャペルと彼女のアルバムへの再評価に繋がったことにある。
チャペル・ローンの唯一無二の魅力は、大先輩のポップ・スターから同世代のニュー・アイコンまで幅広く支持を得ている。レディー・ガガは自身の楽曲「Bad Romance」をチャペルがカヴァーしている動画に対し、”チャペルが大好き” とコメントを残し、アリアナ・グランデは『ガバナーズ・ボール』で自由の女神像に模した全身緑色のルックに対し、”本当にチャペルが♡” とSNSに投稿。先日まで、自身のワールド・ツアーのオープニング・アクトに抜擢し、同じプロデューサーのダン・ニグロと制作するオリヴィア・ロドリゴは "私のSpotify Wrappedが出たばかり。私のNo.1アーティストはチャペル・ローンだったと思う。彼女はファースト・アルバムを出したばかりで、私のプロデューサーのダンがプロデュースしたんだけど、素晴らしい。だから彼女の音楽をたくさん聴いているの” と絶賛。また、楽曲「Espresso」や「Please Please Please」が空前の大ヒットを見せているサブリナ・カーペンターは、「Good Luck, Babe!」のカヴァーを披露。カヴァーに際して、”この楽曲がリリースされてから、ずっと聴かずにはいられないの。私はチャペルの大ファンなんだけど、私なりにちょっとひねりを加えてみたかったの” とコメントしている。

商品詳細
Chappell Roan
「Good Luck, Babe!」
Amazon Music・MP3(APR 05 2024)¥250
Chappell Roan
「Good Luck, Babe!」
Amazon Music・MP3(APR 05 2024)¥250
そんな世界的な注目度が急上昇するチャペル・ローンが最新シングル「Good Luck, Babe!」を米人気TV番組『The Tonight Show Starring Jimmy Fallon』にて披露。TVで初となるパフォーマンスに。同パフォーマンスの映像も公開となった。
らに、現在Spotify USのデイリー・ソング・チャートでは、チャペル・ローンによる楽曲が計7曲ランクインしており、同チャートの中で最もチャートインしているアーティストに。
チャペル・ローンの快進撃はまだまだ止まらないだろう。
【アーティスト・プロフィール】
アメリカ、ミズーリ州出身のシンガー・ソングライター。敬虔なクリスチャンの家庭で育ったチャペルは幼いころからエンターテイナーになる夢を抱いており、16歳のころにYouTubeに投稿したオリジナル曲「Die Young」を投稿。その後17歳でメジャー・レーベルと契約を結ぶと、2017 年にはデビューEP『School Nights』をリリースしている。彼女がアーティストとして知名度を上げたきっかけとなったのは2023年にリリースしたデビュー・アルバム『The Rise and Fall of a Midwest Princess』。このアルバムでは彼女はギター・バラード、カントリー・ポップ、パンクなどあらゆるジャンルに触れており、ファンタジーと内省的な要素を組み合わせた彼女の画期的なスタイルを確立している。そして、オリヴィア・ロドリゴの『ガッツ・ワールド・ツアー』のオープニング・アクトとしてパフォーマンスしたことで一躍有名に。さらに、チャペルは今年4月にコーチェラへの初出演を果たしており、その後も「Hangout」「Boston Calling」「Governors Ball Pittsburgh Pride」「Bonnaroo」「Hinterland」など数多くのフェスティバルに出演する予定がある。ステージ上で見せるファッションなど音楽以外でも度々注目を集めており、今最も目が離せない新人アーティストの一人といえる。
チャペル・ローンの快進撃はまだまだ止まらないだろう。
【アーティスト・プロフィール】
アメリカ、ミズーリ州出身のシンガー・ソングライター。敬虔なクリスチャンの家庭で育ったチャペルは幼いころからエンターテイナーになる夢を抱いており、16歳のころにYouTubeに投稿したオリジナル曲「Die Young」を投稿。その後17歳でメジャー・レーベルと契約を結ぶと、2017 年にはデビューEP『School Nights』をリリースしている。彼女がアーティストとして知名度を上げたきっかけとなったのは2023年にリリースしたデビュー・アルバム『The Rise and Fall of a Midwest Princess』。このアルバムでは彼女はギター・バラード、カントリー・ポップ、パンクなどあらゆるジャンルに触れており、ファンタジーと内省的な要素を組み合わせた彼女の画期的なスタイルを確立している。そして、オリヴィア・ロドリゴの『ガッツ・ワールド・ツアー』のオープニング・アクトとしてパフォーマンスしたことで一躍有名に。さらに、チャペルは今年4月にコーチェラへの初出演を果たしており、その後も「Hangout」「Boston Calling」「Governors Ball Pittsburgh Pride」「Bonnaroo」「Hinterland」など数多くのフェスティバルに出演する予定がある。ステージ上で見せるファッションなど音楽以外でも度々注目を集めており、今最も目が離せない新人アーティストの一人といえる。

商品詳細
Chappell Roan
『The Rise and Fall of a Midwest Princess』
Amazon Music・MP3(SEP 22 2023)¥1,920
Chappell Roan
『The Rise and Fall of a Midwest Princess』
Amazon Music・MP3(SEP 22 2023)¥1,920
1. Femininomenon
2. Red Wine Supernova
3. After Midnight
4. Coffee
5. Casual
6. Super Graphic Ultra Modern Girl
7. HOT TO GO!
8. My Kink Is Karma
9. Picture You
10. Kaleidoscope
11. Pink Pony Club
12. Naked In Manhattan
13. California
14. Guilty Pleasure
2. Red Wine Supernova
3. After Midnight
4. Coffee
5. Casual
6. Super Graphic Ultra Modern Girl
7. HOT TO GO!
8. My Kink Is Karma
9. Picture You
10. Kaleidoscope
11. Pink Pony Club
12. Naked In Manhattan
13. California
14. Guilty Pleasure

この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません





RELATED POSTS
関連記事
-
2025.03.14 チャペル・ローン、新章開幕! 新曲「The Giver」配信開始、本人コメントも到着!
-
2025.02.04 2025年「第67回グラミー賞」受賞作品とアーティスト発表
-
2025.02.04 「第67回グラミー賞」受賞式典、多数のアーティストがパフォーマンスを披露
LATEST POSTS
最新記事