ロバート・グラスパーがノラ・ジョーンズ等豪華メンバーと共演したApple Music限定アルバムをリリース

ロバート・グラスパーが、豪華メンバーとのセッションをApple Musicから緊急リリース。サンダーキャット、ノラ・ジョーンズ、ミシェル・ンデゲオチェロ、エスペランサなどなど。すでに配信中、みなさまぜひお聞きください。

〈以下、メイカー・インフォメーションより〉
ロバート・グラスパーがノラ・ジョーンズやサンダーキャット等豪華メンバーと共演したApple Music限定アルバムをリリース。
ロバート・グラスパーがノラ・ジョーンズやサンダーキャット等豪華メンバーと共演したApple Music限定アルバムをリリース。

グラミー賞を5度受賞したピアニスト兼作曲家のロバート・グラスパーが、Apple Music限定アルバム『Keys to the City Volume One』をリリースした。今作は3作目のApple Music限定アルバムとなっている。
今作はコラボレーションと即興の魔法が収められた記念碑的なアルバムであり、グラスパーがニューヨークにある老舗ジャズ・クラブ「Blue Note New York」で毎年行なっている「ROBTOBER」レジデンシーでのライヴ録音を収録した作品。このプロジェクトでは、MCのブラック・ソートをフィーチャーしたザ・ルーツの「Step Into the Realm」、ノラ・ジョーンズが歌ったアウトキャストの「Prototype」、サンダーキャットをフィーチャーしたチック・コリアの「Paint the World」のカヴァー、マルグリュー・ミラーのトリビュート「One for Grew」、そしてミシェル・ンデゲオチェロが歌うレディ・フォー・ザ・ワールドの「Love You Down」のグルーヴィーなカヴァーなど豪華メンバーとの共演が聴ける。
アルバムのストリーミング・リンクはこちら。
ロバート・グラスパー『Keys To The City Volume One』
『Keys to the City』にはオリジナル楽曲「Didn’t Find Nothing in My Blues Song Blues」が収録されている。エスペランサの即興の歌がフィーチャーされたこの楽曲は、Blue Note New Yorkのステージ上で繰り広げられた魔法の瞬間が録音されている。
「この曲は俺たちのもう一つの側面を示している。純粋で混じりけのない、ただ楽器を手にした二人の個性的なジャズ好きだ。すごくクールで、すごく自然に感じたんだ。彼女が『ねえ、ブルースやらない?』と言って、俺が『いいね』と返し、二人でただ演奏を始めた。まったくリハーサルはしなかった。彼女は自分が何を歌うかも決めていなかった。だから俺は彼女が言ったように、『Couldn’t Find Nothing in My Blues』と名付けた。なぜなら、これは文字通りあの瞬間に作られた曲だったから。そういうのがいいんだ。計画していなかったものを発表するのは勇気がいるからね」とグラスパーはオリジナル楽曲「Didn’t Find Nothing in My Blues Song Blues」についてコメントしている。
今作はコラボレーションと即興の魔法が収められた記念碑的なアルバムであり、グラスパーがニューヨークにある老舗ジャズ・クラブ「Blue Note New York」で毎年行なっている「ROBTOBER」レジデンシーでのライヴ録音を収録した作品。このプロジェクトでは、MCのブラック・ソートをフィーチャーしたザ・ルーツの「Step Into the Realm」、ノラ・ジョーンズが歌ったアウトキャストの「Prototype」、サンダーキャットをフィーチャーしたチック・コリアの「Paint the World」のカヴァー、マルグリュー・ミラーのトリビュート「One for Grew」、そしてミシェル・ンデゲオチェロが歌うレディ・フォー・ザ・ワールドの「Love You Down」のグルーヴィーなカヴァーなど豪華メンバーとの共演が聴ける。
アルバムのストリーミング・リンクはこちら。
ロバート・グラスパー『Keys To The City Volume One』
『Keys to the City』にはオリジナル楽曲「Didn’t Find Nothing in My Blues Song Blues」が収録されている。エスペランサの即興の歌がフィーチャーされたこの楽曲は、Blue Note New Yorkのステージ上で繰り広げられた魔法の瞬間が録音されている。
「この曲は俺たちのもう一つの側面を示している。純粋で混じりけのない、ただ楽器を手にした二人の個性的なジャズ好きだ。すごくクールで、すごく自然に感じたんだ。彼女が『ねえ、ブルースやらない?』と言って、俺が『いいね』と返し、二人でただ演奏を始めた。まったくリハーサルはしなかった。彼女は自分が何を歌うかも決めていなかった。だから俺は彼女が言ったように、『Couldn’t Find Nothing in My Blues』と名付けた。なぜなら、これは文字通りあの瞬間に作られた曲だったから。そういうのがいいんだ。計画していなかったものを発表するのは勇気がいるからね」とグラスパーはオリジナル楽曲「Didn’t Find Nothing in My Blues Song Blues」についてコメントしている。

【アルバム情報】
アーティスト : Robert Glasper(ロバート・グラスパー)
アルバムタイトル : Keys To The City Volume One(キーズ・トゥ・ザ・シティ・ボリューム・ワン)
配信発売日 : 2024年10月11日(金)(Apple Music exclusive)
レーベル : Loma Vista Recordings
アーティスト : Robert Glasper(ロバート・グラスパー)
アルバムタイトル : Keys To The City Volume One(キーズ・トゥ・ザ・シティ・ボリューム・ワン)
配信発売日 : 2024年10月11日(金)(Apple Music exclusive)
レーベル : Loma Vista Recordings
1. Step Into The Realm Ft Black Thought
2. Paint the World Ft Thundercat
3. Prototype Ft Norah Jones
4. Love You Down Ft Meshell Ndegeocello
5. Packt Like Sardines in a Crushed Tin Box
6. Didn’t Find Nothing in My Blues Song Blues Ft Esperanza Spalding
7. One For 'Grew
8. Look of Love FT T3 + Bilal
9. Over Ft Yebba
2. Paint the World Ft Thundercat
3. Prototype Ft Norah Jones
4. Love You Down Ft Meshell Ndegeocello
5. Packt Like Sardines in a Crushed Tin Box
6. Didn’t Find Nothing in My Blues Song Blues Ft Esperanza Spalding
7. One For 'Grew
8. Look of Love FT T3 + Bilal
9. Over Ft Yebba
〈バイオグラフィ〉
■Robert Glasper/ロバート・グラスパー
1978年4月6日、テキサス州ヒューストン生まれ。ピアニスト、作編曲家。 ヒューストン出身のグラスパーは、一貫した文化的メッセージを発信しながら、音楽と映画の両方で芸術性を発揮し、豊かなキャリアを築いてきている。2012年に発表したアルバム『ブラック・レディオ』は、史上初めて4つのジャンルのチャートで(ヒップホップR&B、アーバン・コンテンポラリー、ジャズ、コンテンポラリー・ジャズ)同時にトップ10入りした史上初のアルバムとして話題になった。この偉業は、『ブラック・レディオ 2』でも達成された。現在進行中の「ブラック・レディオ」シリーズは、グラスパーの名刺代わりとなっており、モス・デフやビラルなど長年のブラザーたちから、レディシー、カニエ・ウェスト、ジル・スコット、エリカ・バドゥなどの伝説的なミュージシャンまで、先駆的なコミュニティの中心に位置している。
母親の影響で、一家が住む教会でピアノを弾き、ゴスペルやジャズ、ブルースといった音楽に触れる。青年期に入り、ヒューストンの有名なハイスクール・フォー・ザ・パフォーミング・アーツへ入学。卒業後、マンハッタンのニュー・スクール・ユニヴァーシティに入学。在学中にクリスチャン・マクブライド、ラッセル・マローン、ケニー・ギャレットなどとギグを行なう。その後、ニコラス・ペイトン、ロイ・ハーグローヴ、テレンス・ブランチャード、カーメン・ランディ、カーリー・サイモン、ビラル、Qティップ、モス・デフなど、ジャズ~ヒップホップまで幅広い分野の面々と共演する。
2003年、デビュー・アルバム『モード』(フレッシュ・サウンド・ニュー・タレント)をリリース。 2005年、ブルーノートと契約。同年、移籍第1弾『キャンバス』をリリースし、ジャズやゴスペル、ヒップホップ、R&B、オルタナティヴなロックなどのエッセンスを取り入れた革新的なスタイルで、各方面から高い評価を得る。 2007年、ジャズとヒップホップを結びつける究極のピアノ・トリオ作『イン・マイ・エレメント』を発表し、ブルーノートの新世代ピアニストとしてさらに注目を浴びる。 2009年、よりアコースティック志向の “トリオ” とよりヒップホップ志向の “エクスペリメント” の自身が推進する2つのバンドを1枚に集約した、グラスパー本来の姿を投影した話題作『ダブル・ブックド』を発表し、グラミー賞にもノミネートされた。 2012年、にエクスペリメント名義で発表した『ブラック・レディオ』でジャズ、ヒップホップ、R&Bを融合させた新たな音楽の可能性を示し、第55回グラミー賞最優秀R&Bアルバムを受賞。 2020年、新プロジェクトで『Fuck Yo Feelings』を発表。さらにH.E.Rとミシェル・ンデゲオチェロをフィーチャーした「Better Than I Imagined」で第63回グラミー賞最優秀R&Bソングを獲得。自己のトリオやR+R=NOWなど多彩なプロジェクトを展開し、いずれも高評価を獲得している。
2022年に『Black Radio III』をリリース。第65回グラミー賞2部門にノミネートされ、最優秀R&Bアルバムを受賞した。グラミー賞通算13回ノミネート、5度受賞。2017年、エヴァ・デュヴェルネ監督のドキュメンタリー映画『13th』(コモン、カリーム・リギンス出演)に提供した楽曲「Letter to the Free」でエミー賞受賞。
■ロバート・グラスパー各種リンク
・ユニバーサル ミュージック
・本国公式サイト
・Twitter
・Facebook
・Instagram
・Tik Tok
・YouTubeチャンネル
■Robert Glasper/ロバート・グラスパー
1978年4月6日、テキサス州ヒューストン生まれ。ピアニスト、作編曲家。 ヒューストン出身のグラスパーは、一貫した文化的メッセージを発信しながら、音楽と映画の両方で芸術性を発揮し、豊かなキャリアを築いてきている。2012年に発表したアルバム『ブラック・レディオ』は、史上初めて4つのジャンルのチャートで(ヒップホップR&B、アーバン・コンテンポラリー、ジャズ、コンテンポラリー・ジャズ)同時にトップ10入りした史上初のアルバムとして話題になった。この偉業は、『ブラック・レディオ 2』でも達成された。現在進行中の「ブラック・レディオ」シリーズは、グラスパーの名刺代わりとなっており、モス・デフやビラルなど長年のブラザーたちから、レディシー、カニエ・ウェスト、ジル・スコット、エリカ・バドゥなどの伝説的なミュージシャンまで、先駆的なコミュニティの中心に位置している。
母親の影響で、一家が住む教会でピアノを弾き、ゴスペルやジャズ、ブルースといった音楽に触れる。青年期に入り、ヒューストンの有名なハイスクール・フォー・ザ・パフォーミング・アーツへ入学。卒業後、マンハッタンのニュー・スクール・ユニヴァーシティに入学。在学中にクリスチャン・マクブライド、ラッセル・マローン、ケニー・ギャレットなどとギグを行なう。その後、ニコラス・ペイトン、ロイ・ハーグローヴ、テレンス・ブランチャード、カーメン・ランディ、カーリー・サイモン、ビラル、Qティップ、モス・デフなど、ジャズ~ヒップホップまで幅広い分野の面々と共演する。
2003年、デビュー・アルバム『モード』(フレッシュ・サウンド・ニュー・タレント)をリリース。 2005年、ブルーノートと契約。同年、移籍第1弾『キャンバス』をリリースし、ジャズやゴスペル、ヒップホップ、R&B、オルタナティヴなロックなどのエッセンスを取り入れた革新的なスタイルで、各方面から高い評価を得る。 2007年、ジャズとヒップホップを結びつける究極のピアノ・トリオ作『イン・マイ・エレメント』を発表し、ブルーノートの新世代ピアニストとしてさらに注目を浴びる。 2009年、よりアコースティック志向の “トリオ” とよりヒップホップ志向の “エクスペリメント” の自身が推進する2つのバンドを1枚に集約した、グラスパー本来の姿を投影した話題作『ダブル・ブックド』を発表し、グラミー賞にもノミネートされた。 2012年、にエクスペリメント名義で発表した『ブラック・レディオ』でジャズ、ヒップホップ、R&Bを融合させた新たな音楽の可能性を示し、第55回グラミー賞最優秀R&Bアルバムを受賞。 2020年、新プロジェクトで『Fuck Yo Feelings』を発表。さらにH.E.Rとミシェル・ンデゲオチェロをフィーチャーした「Better Than I Imagined」で第63回グラミー賞最優秀R&Bソングを獲得。自己のトリオやR+R=NOWなど多彩なプロジェクトを展開し、いずれも高評価を獲得している。
2022年に『Black Radio III』をリリース。第65回グラミー賞2部門にノミネートされ、最優秀R&Bアルバムを受賞した。グラミー賞通算13回ノミネート、5度受賞。2017年、エヴァ・デュヴェルネ監督のドキュメンタリー映画『13th』(コモン、カリーム・リギンス出演)に提供した楽曲「Letter to the Free」でエミー賞受賞。
■ロバート・グラスパー各種リンク
・ユニバーサル ミュージック
・本国公式サイト
・Tik Tok
・YouTubeチャンネル


商品情報
ロバート・グラスパー
『ブラック・レディオ 3』
・Amazon Music・MP3(2022/2/25)¥1,900
・CD(2022/2/25)¥2,860(SHM-CD)【Amazon.co.jp限定】特典:メガジャケ付
ロバート・グラスパー
『ブラック・レディオ 3』
・Amazon Music・MP3(2022/2/25)¥1,900
・CD(2022/2/25)¥2,860(SHM-CD)【Amazon.co.jp限定】特典:メガジャケ付

商品情報
Dinner Party, テラス・マーティン, ロバート・グラスパー & カマシ・ワシントン
『Enigmatic Society』
Amazon Music・MP3(APR 14 2023)¥1,000
Dinner Party, テラス・マーティン, ロバート・グラスパー & カマシ・ワシントン
『Enigmatic Society』
Amazon Music・MP3(APR 14 2023)¥1,000

商品情報
テラス・マーティン, ロバート・グラスパー, 9th Wonder & カマシ・ワシントン
『Dinner Party』
Amazon Music・MP3(JUL 10 2020)¥900
テラス・マーティン, ロバート・グラスパー, 9th Wonder & カマシ・ワシントン
『Dinner Party』
Amazon Music・MP3(JUL 10 2020)¥900
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません





RELATED POSTS
関連記事
-
2024.02.26 ノラ・ジョーンズ、約4年振り新作からの先行シングル第2弾配信、国内盤の詳細も
-
2024.01.19 ノラ・ジョーンズ、約4年振りとなる待望のニュー・アルバムのリリースが決定
-
2023.11.17 ノラ・ジョーンズ、2021年「Blue Christmas」のリリック・ビデオ公開
LATEST POSTS
最新記事