ECMレコードが創立55周年を迎え、日本初のエキシビション「Ambience of ECM」を12月九段ハウスにて期間限定開催

今年で創設55周年を迎えたECMレコードが、記念ドキュメンタリー映画『ECM レコード―サウンズ&サイレンス』公開に続き、日本では初となるエキシビション「Ambience of ECM」を12月に開催します。
〈以下、メイカー・インフォメーションより〉

キース・ジャレットの新アルバムがリリースとなり創立55周年を迎えたECMレコードの日本初のエキシビション「Ambience of ECM」が12月に九段ハウスにて期間限定開催。

『ケルン・コンサート』が今なおベストセラーに入り、15年ぶりのスタンダード・ライヴ・アルバム『ジ・オールド・カントリー〜モア・フロム・ザ・ディア・ヘッド・イン』を発表した現代ピアニストの最高峰、キース・ジャレットをはじめ、数々の名盤を生んできた今年創立55周年を迎えたレコード・レーベル、ECMレコードの日本初のエキシビション「Ambience of ECM」が12月に九段ハウスにて期間限定開催されることが発表された。

 

1969年にマンフレート・アイヒャーがドイツ・ミュンヘンで創設したヨーロッパを代表する音楽レーベル、ECM((「Edition of Contemporary Music」の略)。“The Most Beautiful Sound Next To Silence(沈黙の次に美しい音)” をコンセプトに掲げ、他のレーベルとは一線を画す、その透明感のあるサウンドと澄んだ音質、洗練された美しいジャケット・デザインなどが世界の多くのファンを魅了してきた。

 

今年、レーベル創立55周年、そして1984年にスタートしたクラシック・シリーズの「ECM New Series」が創立40周年を迎え、ドキュメンタリー映画『ECMレコード―サウンズ&サイレンス』が公開されているが、日本国内において初となるエキシビションが12月13日(金)から12月21日(土)までの期間限定で九段ハウスにて開催となる。

 

「Ambience of ECM」をテーマにECMのサウンドを環境の響きで楽しむプロジェクトで、レーベル第1弾作品のマル・ウォルドロン『フリー・アット・ラスト』(1969年)から、ECM New Seriesのクラシック/現代音楽まで、多彩で広大なECMの世界を、5組の選曲家が九段ハウスのそれぞれのリスニング環境に合わせて選曲。環境に合わせてオーディオシステムも選定することで、全く異なるリスニング体験を提供する。

 

また、ECMレコードが保有する貴重なポスターアートをミュンヘンから輸入し特別展示。本邦初公開となる38点のアートは、今回のための限定公開となり、館内を回遊することでリスニングとヴィジュアルの両面でECMの世界観を堪能できる絶好の機会となりそうだ。

【エキシビション開催概要】
・名称:Ambience of ECM
・日程:2024年12月13日(金)~21日(土)
・時間:10:00/14:00/18:00  (所要時間:1時間程度、事前予約制)
※12月21日(土)はレセプションのため招待者のみ。
・入場料:無料 (要予約)
予約はPeatix特設ページにて受付。
 
・会場:kudan house(東京都千代田区九段北1丁目15-9)
・注意事項:館内では一部裸足となるプログラムがございます。靴下等脱ぎやすいお履物でお越しください。
 
・主催:東邦レオ
・企画:石井りか、原雅明、玉井裕規
・選曲:岡田拓郎、岸田繁、原雅明、三浦透子、SHeLTeR ECM FIELD(Yoshio + Keisei)
・協賛:ユニバーサルミュージック合同会社
・協力:株式会社ジェネレックジャパン、ADAM Audio、Audio-Technica、Oshima Pros、Qobuz、WHITELIGHT
・企画協力:dublab.jp/epigram inc.
・問い合わせ先:石井りか

【コンテンツ】

◎Listening
ECMの広大な音世界を5組の選曲家が、九段ハウスのそれぞれのリスニング環境に合わせて選曲。部屋の建築様式とペアリングされたサウンド・システムでリスニングを楽しむ。

◎Exhibition
ECMが保有する貴重なポスターアートワークを特別展示。全館がまるごとエキシビションとなり、館内を回遊し、様々なリスニングスポットをECMの世界観で繋ぐ。

◎Event
最終日の12月21日には、トーク、DJセッション、レセプションが行なわれ、ECMを様々な角度から多角的に楽しめるイベントを開催(完全招待制)。

─────────────

■作品情報

キース・ジャレット・トリオ 『ジ・オールド・カントリー〜モア・フロム・ザ・ディア・ヘッド・イン』
2024年11月8日(金)リリース
UCCE-1212  UHQCD

購入

商品詳細
キース・ジャレット
『ジ・オールド・カントリー~モア・フロム・ザ・ディア・ヘッド・イン』


Amazon Music・MP3(NOV 08 2024 )¥1,900
CD(2024/11/8)¥3,300(UHQCD)【Amazon.co.jp限定】特典:メガジャケ付
CD(2024/11/8)¥3,300(UHQCD)
1. エヴリシング・アイ・ラヴ
2. アイ・フォール・イン・ラヴ・トゥー・イージリー
3. ストレート・ノー・チェイサー
4. オール・オブ・ユー
5. いつか王子様が
6. ジ・オールド・カントリー
7. ゴールデン・イヤリングス
8. ハウ・ロング・ハズ・ディス・ビーン・ゴーイング・オン?
 
〈パーソネル〉
キース・ジャレット(p)、ゲイリー・ピーコック(double-b)、ポール・モチアン(ds)
★1992年9月16日、アレンタウン、ザ・ディア・ヘッド・インにてライヴ録音

─────────────

商品詳細
ヴァリアス・アーティスト
『ミュージック・フォー・ザ・フィルム ECM レコードーサウンズ&サイレンス』


CD(2024/10/16)¥3,080(SHM-CD)【Amazon.co.jp限定】特典:メガジャケ付
CD(2024/10/16)¥3,080(SHM-CD)
商品詳細
キース・ジャレット
『ブダペスト・コンサート』


CD(2020/10/30)¥3,850
商品詳細
キース・ジャレット
『フェイシング・ユー』


Amazon Music・MP3(2020/5/1)¥1,500
CD(2016/10/26)¥1,225
この記事についてのコメントコメントを投稿

この記事へのコメントはまだありません

キース・ジャレットの頭のなか

キース・ジャレットの頭のなか

1,760円
ジャズ超名盤研究 2

ジャズ超名盤研究 2

2,750円
ジャズ・ピアニストの定番・名曲コレクション[中・上級ピアノ・ソロ]

ジャズ・ピアニストの定番・名曲コレクション[中・上級ピアノ・ソロ]

2,970円
ジャズ・ピアノ・コレクション ハービー・ハンコック[新装版]

ジャズ・ピアノ・コレクション ハービー・ハンコック[新装版]

2,420円

RELATED POSTS

関連記事

LATEST POSTS

最新記事

ページトップ