YMOの名盤『TECHNODON』、関連作品を含めサブスク解禁!

YMOことイエロー・マジック・オーケストラは1983年に「散開」し一旦活動停止、そして10年を経て1993年に「再生」。その再生時にリリースしたアルバムが『TECHNODON』で、本作は2020年にリマスタリングされ再発されていましたが(2020年6月2日MLCニュース参照)、関連作を含め本日よりサブスクで解禁されました。

〈以下メイカー・インフォメーションより〉

YMOの名盤『TECHNODON』、関連作品を含めサブスク解禁!

1993年にYMO再生としてリリースされた8枚目のオリジナル・アルバム『TECHNODON』。2020年に砂原良徳氏によってオリジナル・アナログ・テープからリマスタリング音源が12月11日よりサブスク(サブスクリプション)解禁された。

アルバム『TECHNODON』は、1983年の “散開” から10年、“再生” したYMOが発表した唯一のオリジナル・アルバム。「ポケットが虹でいっぱい(Pocketful of Rainbows)」「BE A SUPERMAN」他、当時の最新テクノ・サウンドを大胆に取り入れた作品である。

また同時に解禁されるアルバムは『TECNODON LIVE』と『TECHNODON REMIXES I&II』。『TECNODON LIVE』は1993年6月10日と11日に東京ドームで開催した公演の模様を収めたライヴ・アルバム。また『TECHNODON REMIXES I&II』はアルバム『TECHNODON』収録曲のリミックス・ヴァージョンを収録した2作品の『TECHNODON REMIXES I』と『同II』(共に1993年発表)をひとつのアルバムにコンパイル。

リミックスを手掛けたのはテイ・トウワ、ゴウ・ホトダ&フランソワ・ケヴォーキアン、そしてジ・オーブ。時に原型をとどめない大胆な仕事ぶりも聴きどころである。

さらに今回は1993年にシングルとしてリリースされたアルバム・ヴァージョンと異なるアレンジとなっている「ポケットが虹でいっぱい」とアルバムからシングル・カットされた「BE A SUPERMAN/東風/FIRECRACKER」もサブスクのラインナップに加えられている。カップリングの「東風」/「FIRECRACKER」はともに『TECNODON LIVE』からの収録である。

1978年のデビューから46年を経て、いまもなお世界中の数多くのアーティストに大きな影響を与え続けるYMOのサウンドを、ぜひサブスクでも堪能して欲しい。
【商品情報】

・デジタル配信作品:配信先はこちら
★印はリマスタリング音源

[1]『TECHNODON』★(オリジナル発売日:1993年5月26日)
[2]『TECNODON LIVE』(オリジナル発売日:1993年8月25日)
[3]『TECHNODON REMIXES I&II』★(オリジナル発売日:I 1993年6月9日/II 1993年7月14日)
[4]『ポケットが虹でいっぱい」(オリジナル発売日:1993年4月28日)
[5]「BE A SUPERMAN/東風/FIRECRACKER」
1. BE A SUPERMAN(作詞・作曲:坂本龍一、高橋幸宏)
2. NANGA DEF?(作詞:坂本龍一 作曲:YMO)
3. FLOATING AWAY(作詞:ウィリアム・ギブスン 作曲:高橋幸宏、細野晴臣)
4. DOLPHINICITY(作曲:細野晴臣)
5. HI-TECH HIPPIES(作詞・作曲:YMO)
6. I TRE MERLI(作曲:YMO)
7. NOSTALGIA(作曲:坂本龍一)
8. SILENCE OF TIME(作詞:坂本龍一 作曲:坂本龍一、高橋幸宏)
9. WATERFORD(作曲:坂本龍一、高橋幸宏)
10. O.K.(作詞:細野晴臣 作曲:細野晴臣、高橋幸宏)
11. CHANCE(作曲:坂本龍一)
12. POCKETFUL OF RAINBOWS(JAPANESE VERSION)(作詞・作曲:Fred Wise、Ben Weisman/日本語訳:湯川れい子)
13. POCKETFUL OF RAINBOWS(ENGLISH VERSION)※2011年盤ボーナストラック
商品詳細
Yellow Magic Orchestra
『TECHNODON LIVE』


Amazon Music・MP3(AUG 25 1993)¥2,200
1. BE A SUPERMAN(作詞・作曲:坂本龍一、高橋幸宏)
2. NANGA DEF?(作詞:坂本龍一 作曲:YMO)
3. FLOATING AWAY(作詞:ウィリアム・ギブスン 作曲:高橋幸宏、細野晴臣)
4. DOLPHINICITY(作曲:細野晴臣)
5. I TRE MERLI(作曲:YMO)
6. HI-TECH HIPPIES(作詞・作曲:YMO)
7. CASTALIA(作曲:坂本龍一)
8. BEHIND THE MASK(作詞:クリス・モズデル 作曲:坂本龍一)
9. 中国女(作詞:クリス・モズデル 作曲:高橋幸宏)
10. WATERFORD(作曲:坂本龍一、高橋幸宏)
11. CHANCE〜RYDEEN ENDING(作曲:坂本龍一〈CHANCE〉、高橋幸宏〈RYDEEN ENDING〉)
12. 東風(作曲:坂本龍一)
13. FIRECRACKER(作曲:マーティン・デニー)
商品詳細
YMO
『TECHNODON REMIXES I&II』


Amazon Music・MP3(APR 22 2020)¥2,200
1. POCKETFUL OF RAINBOWS[HEAVY RAINBOW MIX]Remixed by TOWA TEI
2. BE A SUPERMAN[HUMAN ANIMAL MIX]Remixed by Remixed by TOWA TEI
3. FLOATING AWAY[VOLTAGE UNLIMITE D MIX]Remixed by Remixed by TOWA TEI
4. NOSTALGIA[JEUX DE MIXAGE]Remixed by GOH HOTODA AND FRANCOIS KEVORKIAN
5. WATERFORD[A 23 DIVERSION]Remixed by The Orb
6. WATERFORD[A 303 ONE LANE CLOSE]Remixed by The Orb
7. HI-TECH HIPPIES[GROUND PLAN FOR PERFECTION MIX]Remixed by The Orb
8. HI-TECH AMBIENCE[ARIEL IMPLOSION MIX]Remixed by The Orb
9. NANGA DEF?[HOPE YOU CHOKE ON Y OUR WHALE MEAT MIX]Remixed by The Orb
商品詳細
YELLOW MAGIC ORCHESTRA
「ポケットが虹でいっぱい」


Amazon Music・MP3(APR 28 1993)¥700
1. ポケットが虹でいっぱい」(Pocketful of Rainbows)(作詞:Fred Wise & Ben Weisman 日本語訳: 湯川れい子 作曲:Fred Wise & Ben Weisman)
2. HI-TECH HIPPIES(作詞・作曲:YMO)
3. POCKETFUL OF RAINBOWS」(English Version)(作詞・作曲:Fred Wise & Ben Weisman)
商品詳細
YELLOW MAGIC ORCHESTRA
「BE A SUPERMAN」


Amazon Music・MP3(AUG 25 1993)¥700
1. BE A SUPERMAN(TECHNODON VERSION)(作詞・作曲:坂本龍一、高橋幸宏)
2. TONG POO(1993 LIVE VERSION)(作曲:坂本龍一)
3. FIRECRACKER(1993 LIVE VERSION)(作曲:マーティン・デニー)
商品詳細
Yellow Magic Orchestra
『Technodon In Tokyo Dome』


Blu-Ray+SACD(2020/4/22)¥5,725
この記事についてのコメントコメントを投稿

この記事へのコメントはまだありません

ディスク・ガイド・シリーズ #016 テクノ・ポップ

ディスク・ガイド・シリーズ #016 テクノ・ポップ

1,980円

CROSSBEAT Presents 80年代洋楽完全ガイド

1,980円
JAPAN 1983-1991 瓦解の美学

JAPAN 1983-1991 瓦解の美学

4,860円

JAPAN 1974-1984 光と影のバンド全史

3,996円

RELATED POSTS

関連記事

LATEST POSTS

最新記事

ページトップ