カラム・スコットがホイットニーとコラボ!? あの名曲の新デュエット・ヴァージョンをリリース! 2026年1月には待望の日本公演も

©︎ Rebecca Johnson and Steven Meisel
デビュー・アルバムの総再生数75億回を誇るカラム・スコット、ニュー・アルバム『Avenoir』は10月10日(金)に発売。同作に収録されたあのホイットニー・ヒューストンとの時を超えたデュエット曲がシングル・カットされました。来年1月には来日公演も決定しています。
〈以下、メイカー・インフォメーションより〉

カラム・スコットがホイットニー・ヒューストンとコラボした「I Wanna Dance With Somebody(Who Loves Me)」の新デュエット・ヴァージョンをリリース! 2026年1月には、待望の日本公演も決定!
ホイットニー・ヒューストンの代表曲「I Wanna Dance With Somebody(Who Loves Me)」の新たなヴァージョンがキャピトル・レコードよりリリースされた。カラム・スコットのヴォーカルとホイットニー・ヒューストンのヴォーカルを組み合わせたこの作品は、ホイットニーのオリジナル音源が使用された初めてのコラボレーション楽曲となる。ミュージック・ビデオでは、ホイットニーのアーカイヴ映像がフィーチャーされている。

このリリースは、1985年のデビュー・アルバムを皮切りにしたホイットニー・ヒューストンの音楽、エンターテイメント界における歴史的なキャリアの40周年を世界中のファンが祝う中での発表となった。

ミュージックビデオはこちら。
カラム・スコットはこの曲について以下のように語った。

「子供の頃、車の中で聞いたホイットニー・ヒューストンの伝説的な歌声は私に大きな影響を与えました。昨年、ライヴで “Dancing On My Own” を演奏する際に “I Wanna Dance With Somebody” のコーラス部分を取り入れ始めました。自分の歌声にも合いこのアレンジはいつもファンから素晴らしい反応を頂いていました。彼女の遺産管理団体のパートナーである、プライマリー・ウェーヴ・ミュージックがそれを耳にし、ホイットニーの象徴的なヴォーカルを使ったコラボレーションを提案してくるとは夢にも思いませんでした。この楽曲が彼女の比類なき芸術性を永遠に刻み続けることを願っていますし、ヨークシャー出身の少年とその家族を誇りに思わせてくれたこの機会は、まさに夢が叶った瞬間です」

この楽曲では、カラムにとって常に大きなアイコンであったホイットニーへの敬意を表すために、ホイットニーの歌声には一切手が加えられていない。ホイットニー・E・ヒューストン遺産管理団体の執行者であるパット・ヒューストンは、出来上がった音源を視聴し、カラムの歌いまわしに感銘を受け、この楽曲のリリースを決めたと語る。

当楽曲は、10月10日(金)にリリースされるカラム・スコットの3rdアルバム『Avenoir』に収録予定である。
また、先日2026年1月28日(水)大阪、29日(木)に待望の日本公演が発表となった。


Calum Scott The Avenoir Tour 2026

■日程・会場・時間

・2026年1月28日(水)大阪・なんばHatch 18:00開場/19:00開演
・2026年1月29日(木)東京・豊洲PIT 18:00開場/19:00開演
※開場、開演時間は変更となる可能性があります。

カラム・スコットの力強くソウルフルな歌声をぜひ直接体感いただきたい。

ニュー・アルバム・リリース、来日公演と話題が続くカラム・スコットに、引き続き注目だ。
■ホイットニー・ヒューストン

1987年5月にリリースされた「I Wanna Dance With Somebody(Who Loves Me)」は全米シングル・チャートで1位を獲得し、17か国以上で1位を記録するなど、ホイットニー最大のヒット曲の1つとなった。また、ホイットニーはこの楽曲でグラミー賞の最優秀女性ポップ・ヴォーカル・パフォーマンス賞を受賞。2023年『ビルボード』誌はこの楽曲を「史上最高のポップ・ソング」に、2021年には『ローリング・ストーン』誌が「史上最高の楽曲」リストに選出した。現在、「I Wanna Dance With Somebody」のミュージック・ビデオはYouTubeで5億回以上の再生回数を記録している。

ホイットニーはキャリアを通じて7枚のアルバムをリリースしており、これらの作品は今もなお史上最も売れたアルバムの1つに数えられており。サウンドトラック作品には『The Bodyguard:Original Soundtrack Album』(1992年)が含まれ、これは史上最高の売上を記録したサウンドトラック・アルバムであり、音楽史上女性アーティストによる最高売上アルバム、そして1990年代の最高売上アルバムとして現在もその地位を保っている。
■カラム・スコット

ファンは人生の節目や失恋・喪失の悲しみに寄り添うために、結婚式などの様々な状況で彼の音楽を求めてきた。カラムの楽曲はこれまでに全世界で100億回以上のストリーミング再生を記録している。さらに、『ビルボード』誌は彼の「驚くほど純粋な歌声」を称賛するなど、各ディアから高い評価を得ている。

キャピトル・レコードより10月10日発売予定の『Avenoir』は、カラムの3枚目のスタジオ・アルバムであり、2022年に高い評価を得たセカンド・アルバム『Bridges』の続編となる。収録曲には「I Wanna Dance With Somebody(Who Loves Me)」に加え、魂を揺さぶる「Die For You」、ダンスに最適な「Roots」、「Where Are You Now」「Whistle」など、魂を揺さぶる楽曲が収録されている。カラムは人生の最も意味ある瞬間のサウンドトラックとなるような深く心に響く楽曲を生み出す。
【リリース/商品情報】

カラム・スコット&ホイットニー・ヒューストン
「I Wanna Dance With Somebody(Who Loves Me)」配信中

★視聴はこちら

────────────────

カラム・スコット アルバム『Avenoir』
10月10日(金)配信/発売

★予約はこちら

輸入盤アルバム『Avenoir』
品番:759-126/価格:オープン・プライス
商品詳細
カラム・スコット
『Avenoir』


Amazon Music(SEP 12 2025)
※一部収録曲目は現時点では未発表。

1.Lighthouse
2.At Your Worst
3.Roots
4.God Knows
5.Track 5
6.My World
7.Die For You
8.Track 8
9.Track 9
10.Track 10
11.Track 11
12.Track 12
13.Track 13
14.I Wanna Dance With Somebody(Who Loves Me)

─────────────

【公演情報】

Calum Scott The Avenoir Tour 2026

■日程・会場・時間
【大阪会場】2026年1月28日(水)大阪・なんばHatch 18:00開場/19:00開演
【東京会場】2026年1月29日(木)東京・豊洲PIT 18:00開場/19:00開演
※開場、開演時間は変更となる可能性があります。

■チケット料金(税込)
・VIP 1:38,000円
・VIP 2:21,000円
・GA 全席自由:9,900円
※入場時別途ドリンク代必要
※未就学児入場不可
※詳細はチケットサイトをご覧ください。

■チケットサイト
ローソンチケット 最速抽選先行販売
受付期間:9月9日(火)13:00~9月28日(日)23:59

■AEGX 公演ページ
大阪公演
東京公演
Presented by AEG Presents Asia, AEGX

・主催・招聘:AEGX
・運営:東京・エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ / 大阪・夢番地
・協力:ユニバーサル ミュージック
商品詳細
Calum Scott
『Only Human[Deluxe Ed]』


Amazon Music(NOV 30 2018)
Amazon(2018/3/9)輸入盤[CD]
商品詳細
Calum Scott
『Bridges』


Amazon Music(JUN 17 2022)
Amazon(2022/6/17)輸入盤[CD]
この記事についてのコメントコメントを投稿

この記事へのコメントはまだありません

CROSSBEAT Presents 80年代洋楽完全ガイド

1,980円
ブルー・アイド・ソウルの宝石箱

ブルー・アイド・ソウルの宝石箱

2,200円
ディスク・ガイド・シリーズ #023 ポップ・ヴォーカル

ディスク・ガイド・シリーズ #023 ポップ・ヴォーカル

2,200円
ROCK STARS WILL ALWAYS LOVE JAPAN 長谷部宏 写真集

ROCK STARS WILL ALWAYS LOVE JAPAN 長谷部宏 写真集

3,300円

RELATED POSTS

関連記事

LATEST POSTS

最新記事

ページトップ