スティングの来日決定――キャリアの集大成! 史上最高のベスト・ヒッツ・ツアー!

_____________
〈以下、公式インフォメーションより〉
スティング:マイ・ソングス・ツアー 日本公演が新たに決定!
チェリートゥリー・マネージメント及びLIVE NATIONはスティングのマイ・ソングス・ツアーに新たに日本ツアーを発表しました。
現在ヨーロッパで行われているマイ・ソングス・ツアーは、勢いのあるダイナミックなステージ。17度のグラミー受賞歴を誇るスティングの、ポリス及びソロとしてのキャリアの中で最も人気のある楽曲がフィーチャーされ、「イングリッシュマン・イン・ニューヨーク」「フィールズ・オブ・ゴールド」「シェイプ・オブ・マイ・ハート」「見つめていたい」「ロクサーヌ」「孤独のメッセージ」等をロック・バンドをバックに、始めから終わりまで最高の演奏を披露しています。

公演スケジュール
FUKUOKA/福岡
10/7(月) 19:00
福岡国際センター
主催:CROSS FM
後援:LOVE FM
お問い合わせ:TSUKUSU
MAKUHARI/千葉
10/9(水)10(木) 19:30
幕張メッセ7・8ホール
主催:J-WAVE
お問い合わせ:ウドー音楽事務所 03-3402-5999 udo.jp
SENDAI/宮城
10/12(土) 18:00
ゼビオアリーナ仙台
主催:KHB東日本放送 / 河北新報社 / ニュース・プロモーション / Date fm
後援:福島放送 / 山形テレビ / 岩手朝日テレビ
お問い合わせ:ニュース・プロモーション 022-266-7555
OSAKA/大阪
10/15(火) 19:00
丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)
主催:FM COCOCLO / FM802
後援:スポーツニッポン新聞社
お問い合わせ:大阪ウドー音楽事務所 06-6341-4506 udo.jp/osaka
S¥18,000 A¥17,000(全席指定・税込)
※6歳未満(未就学児童)の方のご入場は、お断り致します。
協力:ユニバーサル ミュージック
企画・招聘・制作:ウドー音楽事務所 / LIVE NATION JAPAN

スティング
マイ・ソングス
ユニバーサル
【SHM-CD】UICA-1071
発売日:2019年05月24日
価格:2,700円(税込)
【通常盤】
スティングが、ポリスとスティングの大ヒット名曲を現代的にセルフ・カヴァー。つまり、新しいベスト・アルバムの誕生!
・スティングによる全曲解説掲載(日本語訳掲載)
・本作と同名タイトルのツアーが5/28ヨーロッパでスタート
・日本盤ボーナス・トラック1曲収録
01. ブラン・ニュー・デイ / Brand New Day
02. デザート・ローズ / Desert Rose
03. セット・ゼム・フリー / If You Love Somebody Set Them Free
04. 見つめていたい / Every Breath You Take
05. 破壊者 / Demolition Man
06. キャント・スタンド・ルージング・ユー / Can’t Stand Losing You
07. フィールズ・オブ・ゴールド / Fields Of Gold
08. ソー・ロンリー / So Lonely
09. シェイプ・オブ・マイ・ハート / Shape Of My Heart
10. 孤独のメッセージ / Message In A Bottle
11. フラジャイル / Fragile
12. ウォーキング・オン・ザ・ムーン / Walking On The Moon
13. イングリッシュマン・イン・ニューヨーク / Englishman In New York
14. ルーズ・マイ・フェイス・イン・ユー / If I Ever Lose My Faith In You
15. ロクサーヌ(ライヴ) / Roxanne (Live)
16. シンクロニシティーII(ライヴ) / Synchronicity II (Live)
17. ネクスト・トゥ・ユー(ライヴ) / Next To You (Live)
18. マテリアル・ワールド(ライヴ) / Spirits In The Material World (Live)
19. フラジャイル(ライヴ) / Fragile (Live)
日本盤ボーナス・トラック
20. アイ・キャント・ストップ・シンキング・アバウト・ユー(ライヴ) / I Can’t Stop Thinking About You (Live)
■リンク
ユニバーサル ミュージック スティング アーティストページ
海外公式サイト
Twitter
Facebook
Instagram
RELATED POSTS
関連記事
-
2025.02.03ロサンゼルス山火事救済支援コンサート「FireAid」、多数の豪華アーティストが共演
-
2025.02.03ロサンゼルス山火事救済支援コンサート「FireAid」、SNSへの関連投稿
-
2025.01.22ロサンゼルス山火事救済支援コンサート「FireAid」、2会場の各ラインナップ発表
-
2025.01.21ロサンゼルス山火事救済支援コンサート「FireAid」、追加アーティスト発表
LATEST POSTS
最新記事
この記事へのコメントはまだありません