連載第2回 1966年6月30日・日本武道館。18時半、最初のステージが開演
【短期集中連載・全5回 その時『ミュージック・ライフ』は 】
6月29日(月)−7月3日(金) ビートルズは終わらない「ビートルズ来日週間特集」
写真:長谷部 宏 Pic:Koh Hasebe / ML Images / Shinko Music
昨日よりスタートした、ビートルズ来日記念特集・短期集中連載「その時『ミュージック・ライフ』は」。今週金曜の7月3日まで、全5回で「54年前の今日、日本滞在中のビートルズは」と「その時『ミュージック・ライフ』は」の2点に焦点を当ててお送りします。
本日はその第2回「6月30日」、ビートルズの日本滞在二日目。7月1日・2日は昼・夜の2回公演でしたが、初日となったこの日は夜の部のみの公演でした。
本日はその第2回「6月30日」、ビートルズの日本滞在二日目。7月1日・2日は昼・夜の2回公演でしたが、初日となったこの日は夜の部のみの公演でした。

1966年6月30日(木) 初日(夜の部のみ)
日本公演初日。夜の部のみ、18時30分開演。前座の演奏1時間半と休憩の後、ビートルズがステージに登場したのは19時30分。11曲全35分のステージ。ステージ衣装は、濃いモスグリーンのスーツ上下に赤いシャツ。
放送用としてビデオ収録されたが、〈ポールのマイクが動く、観客が写っていない〉などの理由で、ビートルズ側から放送許諾が下りなかった。
星加編集長、長谷部カメラマンはこのステージを見ている。公式には撮影許可は下りていなかったが、こっそりカメラを持ち込んで、何枚かはなんとか押さえた。
日本公演初日。夜の部のみ、18時30分開演。前座の演奏1時間半と休憩の後、ビートルズがステージに登場したのは19時30分。11曲全35分のステージ。ステージ衣装は、濃いモスグリーンのスーツ上下に赤いシャツ。
放送用としてビデオ収録されたが、〈ポールのマイクが動く、観客が写っていない〉などの理由で、ビートルズ側から放送許諾が下りなかった。
星加編集長、長谷部カメラマンはこのステージを見ている。公式には撮影許可は下りていなかったが、こっそりカメラを持ち込んで、何枚かはなんとか押さえた。
1960〜90年代にかけて、雑誌『ミュージック・ライフ』は、フォトグラファー長谷部 宏氏を中心にした撮影陣で、数多くの海外アーティストの写真を撮り続けて来ました。60年代にはビートルズ、70年代にはクイーン、KISS、チープ・トリック、ジャパン、80年代にはボン・ジョヴィやデュラン・デュラン……などなど、撮りためたポジ・フィルムやプリントは、数十万枚にも及ぶ量になります。しかもその貴重さは世界的レベルのため、海外からのリクエストも絶え間なく寄せられています。
現在我々は、そのコレクションを「ML Images」と名付け、膨大な量の写真を地道に整理整頓しつつ、貸し出すサービスを行なっており、ライブラリへアップロード済みの画像は目下約3万点で、現在も増え続けております。ご利用をご希望のメディア/展示スペースの方は、弊社までご連絡いただければ、具体的なご希望がない場合でもスタッフがお応えいたします。お気軽にご相談ください。メールはこちらから。
※個人の方へのご提供は行なっておりません。
現在我々は、そのコレクションを「ML Images」と名付け、膨大な量の写真を地道に整理整頓しつつ、貸し出すサービスを行なっており、ライブラリへアップロード済みの画像は目下約3万点で、現在も増え続けております。ご利用をご希望のメディア/展示スペースの方は、弊社までご連絡いただければ、具体的なご希望がない場合でもスタッフがお応えいたします。お気軽にご相談ください。メールはこちらから。
※個人の方へのご提供は行なっておりません。






この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません

![バンド・スコア ビートルズ「レット・イット・ビー・ネイキッド」[ワイド版]](https://www.musiclifeclub.com/global-image/units/img/508669-5-20200413175227_b5e94284bb0d89.jpg)


RELATED POSTS
関連記事
-
2024.04.04 ザ・ビートルズ関連 最新ニュース(2025/5/2更新)
-
2025.04.10 ビートルズのオリジナル・ドラマー、ピート・ベストが引退
-
2025.04.04 ポール・マッカートニーの紙ジャケット・シリーズ第3弾が5/23発売決定!
-
2025.04.03 2028年4月公開、ビートルズ各メンバーの伝記映画4本のキャストが発表に
LATEST POSTS
最新記事