ポール・マッカートニーの『McCartney III』、様々なアーティストがカヴァー/リミックスしたニュー・ヴァージョン発売
ポール・マッカートニー2020年のワンマン・ソロ・アルバム『McCartney III』(2020年12月18日MLCニュース参照)が、ベックやアンダーソン・パーク、デーモン・アルバーンをはじめとする様々なアーティストによってカヴァー/リミックスされ、『McCartney III Imagined』として4月16日にデジタルで、7月23日にCDおよび2LPで発売されることになりました。
CDおよび2LPにのみ、イドリス・エルバがリミックスした「Long Tailed Winter Bird」がボーナス曲として収録されています。
このアルバムから、ドミニク・ファイクがカヴァーし、ポールがカメオ出演した「The Kiss of Venus」のミュージック・ビデオが公開されています。
CDおよび2LPにのみ、イドリス・エルバがリミックスした「Long Tailed Winter Bird」がボーナス曲として収録されています。
このアルバムから、ドミニク・ファイクがカヴァーし、ポールがカメオ出演した「The Kiss of Venus」のミュージック・ビデオが公開されています。

〈以下メイカー・インフォメーションより〉
ポール・マッカートニーが昨年12月に発売したアルバム『マッカートニーIII』を錚々たる顔ぶれの一流ミュージシャンたちが再構築した『マッカートニーIII IMAGINED』の発売が決定した(デジタル:4月16日発売、CD及びLPは7月23日発売)。
今回参加したミュージシャンたちは、アンダーソン・パーク、Beck、ブラッド・オレンジ、デーモン・アルバーン、EOB、ジョシュ・オム、クルアンビン、3D RDN(マッシヴ・アタック)、フィービー・ブリジャーズ、セイント・ヴィンセント、他。
『マッカートニーIII IMAGINED』は、一流ミュージシャンがそれぞれお気に入りの『マッカートニーIII』の収録曲を自らの独特なスタイルでカヴァー/リミックス/再構築したアルバム。人選はポールが自ら行なっており、彼の友人、ファン、あるいは今回新たに知り合ったミュージシャンが選ばれている。そうして出来上がったこのアルバムは、万華鏡のようなヴァラエティ豊かな作品となっている。
元の『マッカートニーIII』を『ローリング・ストーン』誌は「みんなにインスピレーションを与える作品」と形容していたが、『マッカートニーIII IMAGINED』は、発表された途端に人気を集めた『マッカートニーIII』の拡張版であると同時に、ポール・マッカートニーのディスコグラフィの中でも野心的で素晴らしい画期的作品としてしっかりと独自の位置を確保している。
発売に先駆け、ドミニク・ファイクがカヴァーした「ザ・キス・オブ・ヴィーナス」の音源&ミュージック・ビデオが先行配信中。
ポール・マッカートニー日本公式HP
【発売フォーマット】
◯CD 【スペシャル・エディション】(12曲収録)
*ジャケット写真及び封入ポスターの絵柄は後日発表
・発売日:7月23日
・価格:2,750円税込/品番:UICY-15988
・輸出禁止商品
*フィジカルのみのボーナス・トラック1曲収録
<日本盤のみ>
・ポスター付
・SHM-CD仕様
・解説・歌詞対訳付
◯CD 【通常盤】(12曲収録)
・発売日:7月23日
・価格:2,420円税込/品番:UICY-15989
・輸出禁止商品
*フィジカルのみのボーナス・トラック1曲収録
<日本盤のみ>
・SHM-CD仕様
・解説・歌詞対訳付
◯デジタル:4月16日発売(11曲収録)
ポール・マッカートニーが昨年12月に発売したアルバム『マッカートニーIII』を錚々たる顔ぶれの一流ミュージシャンたちが再構築した『マッカートニーIII IMAGINED』の発売が決定した(デジタル:4月16日発売、CD及びLPは7月23日発売)。
今回参加したミュージシャンたちは、アンダーソン・パーク、Beck、ブラッド・オレンジ、デーモン・アルバーン、EOB、ジョシュ・オム、クルアンビン、3D RDN(マッシヴ・アタック)、フィービー・ブリジャーズ、セイント・ヴィンセント、他。
『マッカートニーIII IMAGINED』は、一流ミュージシャンがそれぞれお気に入りの『マッカートニーIII』の収録曲を自らの独特なスタイルでカヴァー/リミックス/再構築したアルバム。人選はポールが自ら行なっており、彼の友人、ファン、あるいは今回新たに知り合ったミュージシャンが選ばれている。そうして出来上がったこのアルバムは、万華鏡のようなヴァラエティ豊かな作品となっている。
元の『マッカートニーIII』を『ローリング・ストーン』誌は「みんなにインスピレーションを与える作品」と形容していたが、『マッカートニーIII IMAGINED』は、発表された途端に人気を集めた『マッカートニーIII』の拡張版であると同時に、ポール・マッカートニーのディスコグラフィの中でも野心的で素晴らしい画期的作品としてしっかりと独自の位置を確保している。
発売に先駆け、ドミニク・ファイクがカヴァーした「ザ・キス・オブ・ヴィーナス」の音源&ミュージック・ビデオが先行配信中。
ポール・マッカートニー日本公式HP
【発売フォーマット】
◯CD 【スペシャル・エディション】(12曲収録)
*ジャケット写真及び封入ポスターの絵柄は後日発表
・発売日:7月23日
・価格:2,750円税込/品番:UICY-15988
・輸出禁止商品
*フィジカルのみのボーナス・トラック1曲収録
<日本盤のみ>
・ポスター付
・SHM-CD仕様
・解説・歌詞対訳付
◯CD 【通常盤】(12曲収録)
・発売日:7月23日
・価格:2,420円税込/品番:UICY-15989
・輸出禁止商品
*フィジカルのみのボーナス・トラック1曲収録
<日本盤のみ>
・SHM-CD仕様
・解説・歌詞対訳付
◯デジタル:4月16日発売(11曲収録)

商品情報
ポール・マッカートニー
『McCartney III Imagined』
MP3(2021/4/16)¥1,900
ポール・マッカートニー
『McCartney III Imagined』
MP3(2021/4/16)¥1,900
1. ファインド・マイ・ウェイ (フィーチャリング・Beck)
2. ザ・キス・オブ・ヴィーナス (ドミニク・ファイク)
3. プリティ・ボーイズ (フィーチャリング・クルアンビン)
4. ウィメン・アンド・ワイヴズ (セイント・ヴィンセント・リミックス)
5. ディープ・ダウン (ブラッド・オレンジ・リミックス)
6. スィーズ・ザ・デイ (フィーチャリング・フィービー・ブリジャーズ)
7. スライディン (EOB・リミックス)
8ロング・テイルド・ウィンター・バード (デーモン・アルバーン・リミックス)
9. ラヴァトリー・リル (ジョシュ・オム)
10. ホエン・ウィンター・カムズ (アンダーソン・パーク・リミックス)
11. ディープ・ディープ・フィーリング (3D RDN リミックス)
- - -
12. ロング・テイルド・ウィンター・バード (イドリス・エルバ・リミックス)*
*=7/23発売のフィジカルのみに収録
2. ザ・キス・オブ・ヴィーナス (ドミニク・ファイク)
3. プリティ・ボーイズ (フィーチャリング・クルアンビン)
4. ウィメン・アンド・ワイヴズ (セイント・ヴィンセント・リミックス)
5. ディープ・ダウン (ブラッド・オレンジ・リミックス)
6. スィーズ・ザ・デイ (フィーチャリング・フィービー・ブリジャーズ)
7. スライディン (EOB・リミックス)
8ロング・テイルド・ウィンター・バード (デーモン・アルバーン・リミックス)
9. ラヴァトリー・リル (ジョシュ・オム)
10. ホエン・ウィンター・カムズ (アンダーソン・パーク・リミックス)
11. ディープ・ディープ・フィーリング (3D RDN リミックス)
- - -
12. ロング・テイルド・ウィンター・バード (イドリス・エルバ・リミックス)*
*=7/23発売のフィジカルのみに収録

商品情報
ポール・マッカートニー
『マッカートニーIII スペシャル・エディション』
(限定盤・SHM-CD)
【Amazon.co.jp限定】特典:メガジャケ(通常盤絵柄)付
CD(2020/12/18)¥2,750
ポール・マッカートニー
『マッカートニーIII スペシャル・エディション』
(限定盤・SHM-CD)
【Amazon.co.jp限定】特典:メガジャケ(通常盤絵柄)付
CD(2020/12/18)¥2,750



商品詳細
Paul McCartney(著)、Paul Muldoon(編集)
『The Lyrics : 1956 to the Present』
(英語)ハードカバー版(2021/11/2)洋書
(英語)Kindle版(2021/11/2)洋書
Paul McCartney(著)、Paul Muldoon(編集)
『The Lyrics : 1956 to the Present』
(英語)ハードカバー版(2021/11/2)洋書
(英語)Kindle版(2021/11/2)洋書

商品詳細
Paul McCartney(著)、Paul Muldoon(編集)
『The Lyrics : 1956 to the Present』
(英語)ハードカバー版(2021/11/2)洋書
(英語)Kindle版(2021/11/2)洋書
Paul McCartney(著)、Paul Muldoon(編集)
『The Lyrics : 1956 to the Present』
(英語)ハードカバー版(2021/11/2)洋書
(英語)Kindle版(2021/11/2)洋書

この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません




RELATED POSTS
関連記事
-
2024.04.04 ザ・ビートルズ関連 最新ニュース(2025/4/22更新)
-
2025.04.10 ビートルズのオリジナル・ドラマー、ピート・ベストが引退
-
2025.04.04 ポール・マッカートニーの紙ジャケット・シリーズ第3弾が5/23発売決定!
-
2025.04.03 2028年4月公開、ビートルズ各メンバーの伝記映画4本のキャストが発表に
LATEST POSTS
最新記事