ジョー・ストラマー、新ベスト盤『Assembly』から未発表ライヴ音源「I Fought The Law」のMV公開
Joe Strummer - I Fought The Law (Live) [Official Video]
2月4日のMLCニュースでお伝えしたように、ザ・クラッシュのフロントマンだった故ジョー・ストラマーのソロ・キャリアを網羅したベスト盤『Assembly』が3月26日に発売され、未発表ライヴ音源「I Fought The Law(Live)」のミュージック・ビデオが公開されました。
この音源は、ジョー・ストラマー&ザ・メスカレロスが2001年11月24日にロンドンのブリクストン・アカデミーで行なったライヴから収録したものです。
なお、『Assembly』は、限定盤2LPレッド・アナログLP、ゲートフォールド2LP 180gブラック・アナログ、CDのほか、デジタル・ストリーミング、ダウンロードでもリリースされていますので、アルバムの詳細については2月4日のMLCニュースをご参照ください。

〈以下メイカー・インフォメーションより〉
新しいジョー・ストラマーの アルバム『Assembly』がついに発売!
このリリースを記念して、ジョーの元のバンド、ザ・クラッシュで有名になったアルバム・トラック「アイ・フォート・ザ・ロウ」の新しいオフィシャル・ビデオを公開しました。 この曲は、2001年にロンドンで行なわれたジョーと彼のバンド、ザ・メスカレロスとのライヴで録音されたものです。
『Assembly』には完全未発表のホーム・レコーディング曲「ジャンコ(Junco Partner)」や、クラッシュの名曲「しくじるなよ、ルーディ(Rudie Can't Fail)」と「アイ・フォート・ザ・ロウ」のライヴ・ヴァージョンなど、ジョーのソロ作品の名曲がリマスターされて収録されています。
『Assembly』はダーク・ホース・レコーズから3月26日発売になりました!
(日本でのディストリビューションはワーナーミュージック・ジャパン)
『Assembly』には入念に選曲され、リマスターされたシングル、ファンのフェイヴァリット曲、アーカイヴ・レアリティなどを収録しています。
ダーク・ホース・レコーズは、ザ・クラッシュの元フロントマンであるジョー・ストラマーのソロ・カットを新たにリマスターして収録した『Assembly』の発売を記念して、「アイ・フォート・ザ・ロウ」のビデオを世界初公開しました。この曲は、ジョーの元のバンド、ザ・クラッシュがカヴァーしたことで有名ですが、今回新たに発掘されたヴァージョンは、ジョーと彼のバンド、ザ・メスカレロスがロンドンでライヴ録音したものです。
「アイ・フォート・ザ・ロウ」ともう1曲のザ・クラッシュの人気曲 「しくじるなよ、ルーディ」は、失われたと思われていましたが、今回発見され、グラミー賞を3度受賞しているエンジニアのポール・ヒックス(Paul Hicks:ビートルズ/ジョン・レノン/ローリング・ストーンズ/デヴィッド・ボウイ)が、『Assembly』のリリースのために特別にミックスとマスタリングを行ないました。この曲のビデオは、スペンサー・ラムゼイ(Spencer Ramsey)が制作しました。
『Assembly』は、2021年3月26日(金)に2枚組限定レッド・アナログLP、2枚組ブラック・アナログLP、CD、デジタル・ストリーミング、ダウンロードでリリースされました。
●ABOUT『Assembly』
『Assembly』には、ジョー・ストラマーのソロ・カタログから、「コマ・ガール」「ジョニー・アップルシード 」「ヤラ・ヤラ」(ザ・メスカレロスとの共演)、ボブ・マーリーの「リデンプション・ソング」、1986年の映画『シドとナンシー』のサントラ「ラヴ・キルズ」など、リマスターされたシングル、ファンのお気に入り、アーカイヴ・レアリティを厳選して収録しています。グラミー賞を3度受賞したエンジニア、ポール・ヒックス(ビートルズ/ジョン・レノン/ローリング・ストーンズ/デヴィッド・ボウイ)がリマスターしたこの16曲入りコンピレーションには、未発表の「ジャンコ(アコースティック)」や、2001年11月24日にロンドンのブリクストン・アカデミーで行なわれたジョー・ストラマーとザ・メスカレロスによる「しくじるなよ、ルーディ」と「アイ・フォート・ザ・ロウ」など、ザ・クラッシュの名曲3曲の未発表ヴァージョンが収録されています。また、『Assembly』には、ミュージシャンのジェイコブ・ディラン(Jakob Dylan)がこのコレクションのために書き下ろした特別なライナーノーツが収録されています。
●ABOUT JOE STRUMMER
パンク詩人、ミュージシャン、作曲家、俳優、そしてスタイル・アイコンであるジョー・ストラマーは、ザ・クラッシュのシンガーとして、またソロ・アーティストとして、音楽的、文化的な境界線を打ち破るような人生を送りました。彼の歌は、作曲された当時と同じように、今日でも緊急性があり、活力に満ちています。社会の不正を訴え、労働者階級の闘争心を代弁したストルマーの政治的な歌詞は、多くのファンや報道関係者の心を打ち、『ローリング・ストーン』誌はザ・クラッシュを「世界で最も偉大なロックン・ロール・バンド」と評しました。「人は自分の望むものは何でも変えられる」と彼は有名な言葉を残していますが、それは世界のすべてを意味します。ジョー・ストラマーは、彼の芸術を通じて世界の音楽の風景を形作る役割を果たし、他の追随を許さない不朽の遺産を残しました。
●ABOUT DARK HORSE RECORDS
新しい音楽を世界に紹介したいというジョージ・ハリスンの情熱は、1974年5月に自身の新しいレーベル、ダーク・ホース・レコーズ(Dark Horse Records)を設立した時に表現されました。このレーベルには、ジョージ自身を含む様々な才能あるアーティストが在籍していました。今回の『Assembly』は、ダニー・ハリスンとデヴィッド・ゾンシャインが率いる再スタートしたレーベル『ダーク・ホース』からリリースされたジョー・ストラマーの新作となります。詳細は公式HPをご覧ください。
新しいジョー・ストラマーの アルバム『Assembly』がついに発売!
このリリースを記念して、ジョーの元のバンド、ザ・クラッシュで有名になったアルバム・トラック「アイ・フォート・ザ・ロウ」の新しいオフィシャル・ビデオを公開しました。 この曲は、2001年にロンドンで行なわれたジョーと彼のバンド、ザ・メスカレロスとのライヴで録音されたものです。
『Assembly』には完全未発表のホーム・レコーディング曲「ジャンコ(Junco Partner)」や、クラッシュの名曲「しくじるなよ、ルーディ(Rudie Can't Fail)」と「アイ・フォート・ザ・ロウ」のライヴ・ヴァージョンなど、ジョーのソロ作品の名曲がリマスターされて収録されています。
『Assembly』はダーク・ホース・レコーズから3月26日発売になりました!
(日本でのディストリビューションはワーナーミュージック・ジャパン)
─────────────
ダーク・ホース・レコーズは、ザ・クラッシュの元フロントマンであるジョー・ストラマーのソロ・カットを新たにリマスターして収録した『Assembly』の発売を記念して、「アイ・フォート・ザ・ロウ」のビデオを世界初公開しました。この曲は、ジョーの元のバンド、ザ・クラッシュがカヴァーしたことで有名ですが、今回新たに発掘されたヴァージョンは、ジョーと彼のバンド、ザ・メスカレロスがロンドンでライヴ録音したものです。
「アイ・フォート・ザ・ロウ」ともう1曲のザ・クラッシュの人気曲 「しくじるなよ、ルーディ」は、失われたと思われていましたが、今回発見され、グラミー賞を3度受賞しているエンジニアのポール・ヒックス(Paul Hicks:ビートルズ/ジョン・レノン/ローリング・ストーンズ/デヴィッド・ボウイ)が、『Assembly』のリリースのために特別にミックスとマスタリングを行ないました。この曲のビデオは、スペンサー・ラムゼイ(Spencer Ramsey)が制作しました。
『Assembly』は、2021年3月26日(金)に2枚組限定レッド・アナログLP、2枚組ブラック・アナログLP、CD、デジタル・ストリーミング、ダウンロードでリリースされました。
●ABOUT『Assembly』
『Assembly』には、ジョー・ストラマーのソロ・カタログから、「コマ・ガール」「ジョニー・アップルシード 」「ヤラ・ヤラ」(ザ・メスカレロスとの共演)、ボブ・マーリーの「リデンプション・ソング」、1986年の映画『シドとナンシー』のサントラ「ラヴ・キルズ」など、リマスターされたシングル、ファンのお気に入り、アーカイヴ・レアリティを厳選して収録しています。グラミー賞を3度受賞したエンジニア、ポール・ヒックス(ビートルズ/ジョン・レノン/ローリング・ストーンズ/デヴィッド・ボウイ)がリマスターしたこの16曲入りコンピレーションには、未発表の「ジャンコ(アコースティック)」や、2001年11月24日にロンドンのブリクストン・アカデミーで行なわれたジョー・ストラマーとザ・メスカレロスによる「しくじるなよ、ルーディ」と「アイ・フォート・ザ・ロウ」など、ザ・クラッシュの名曲3曲の未発表ヴァージョンが収録されています。また、『Assembly』には、ミュージシャンのジェイコブ・ディラン(Jakob Dylan)がこのコレクションのために書き下ろした特別なライナーノーツが収録されています。
●ABOUT JOE STRUMMER
パンク詩人、ミュージシャン、作曲家、俳優、そしてスタイル・アイコンであるジョー・ストラマーは、ザ・クラッシュのシンガーとして、またソロ・アーティストとして、音楽的、文化的な境界線を打ち破るような人生を送りました。彼の歌は、作曲された当時と同じように、今日でも緊急性があり、活力に満ちています。社会の不正を訴え、労働者階級の闘争心を代弁したストルマーの政治的な歌詞は、多くのファンや報道関係者の心を打ち、『ローリング・ストーン』誌はザ・クラッシュを「世界で最も偉大なロックン・ロール・バンド」と評しました。「人は自分の望むものは何でも変えられる」と彼は有名な言葉を残していますが、それは世界のすべてを意味します。ジョー・ストラマーは、彼の芸術を通じて世界の音楽の風景を形作る役割を果たし、他の追随を許さない不朽の遺産を残しました。
●ABOUT DARK HORSE RECORDS
新しい音楽を世界に紹介したいというジョージ・ハリスンの情熱は、1974年5月に自身の新しいレーベル、ダーク・ホース・レコーズ(Dark Horse Records)を設立した時に表現されました。このレーベルには、ジョージ自身を含む様々な才能あるアーティストが在籍していました。今回の『Assembly』は、ダニー・ハリスンとデヴィッド・ゾンシャインが率いる再スタートしたレーベル『ダーク・ホース』からリリースされたジョー・ストラマーの新作となります。詳細は公式HPをご覧ください。
ジョー・ストラマー『ASSEMBLY』
(ダークホース/BMG)発売日 2021年3月26日
CD、LP、デジタル・ストリーミング、ダウンロード

商品詳細
ジョー・ストラマー
『Assembly』
MP3(2021/3/26)¥1,500
ジョー・ストラマー
『Assembly』
MP3(2021/3/26)¥1,500
1. コマ・ガール/Coma Girl
2. ジョニー・アップルシード/Johnny Appleseed
3. アイ・フォート・ザ・ロウ/I Fought The Law (Live at Brixton Academy, London, 24 November 2001) *
4. トニー・アダムス/Tony Adams
5. スリープウォーク/Sleepwalk
6. ラヴ・キルズ/Love Kills
7. ゲット・ダウン・モーゼス/Get Down Moses
8. X-レイ・スタイル/X-Ray Style
9. モンド・ボンゴ/Mondo Bongo
10. しくじるなよ、ルーディ/Rudie Can’t Fail (Live at Brixton Academy, London, 24 November 2001) *
11. アット・ザ・ボーダー、ガイ/At The Border, Guy
12. ロング・シャドー/Long Shadow
13. フォビドゥン・シティ/Forbidden City
14. ヤラ・ヤラ/Yalla Yalla
15. リデンプション・ソング/Redemption Song
16. ジャンコ・パートナー(アコースティック)/Junco Partner (Acoustic) *
* Previously Unreleased
2. ジョニー・アップルシード/Johnny Appleseed
3. アイ・フォート・ザ・ロウ/I Fought The Law (Live at Brixton Academy, London, 24 November 2001) *
4. トニー・アダムス/Tony Adams
5. スリープウォーク/Sleepwalk
6. ラヴ・キルズ/Love Kills
7. ゲット・ダウン・モーゼス/Get Down Moses
8. X-レイ・スタイル/X-Ray Style
9. モンド・ボンゴ/Mondo Bongo
10. しくじるなよ、ルーディ/Rudie Can’t Fail (Live at Brixton Academy, London, 24 November 2001) *
11. アット・ザ・ボーダー、ガイ/At The Border, Guy
12. ロング・シャドー/Long Shadow
13. フォビドゥン・シティ/Forbidden City
14. ヤラ・ヤラ/Yalla Yalla
15. リデンプション・ソング/Redemption Song
16. ジャンコ・パートナー(アコースティック)/Junco Partner (Acoustic) *
* Previously Unreleased
▪︎リンク
・JOE STRUMMER - ASSEMBLY
公式のオンライン・ショップ。こちらでは1CD版、2LP版(ブラック・ヴァイナル)の他、限定のレッド・ヴァイナル版、アートプリント、Tシャツなどの個別販売/セット販売もあり。



この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません




RELATED POSTS
関連記事
LATEST POSTS
最新記事
-
2025.01.07 クイーン関連 最新ニュース(2025/5/8更新)
-
2024.04.04 ザ・ビートルズ関連 最新ニュース(2025/5/13更新)
-
2023.03.07 直近開催予定のイベントまとめ(2025/5/14更新)