イングヴェイ・マルムスティーン、新作『Parabellum』から「Wolves At The Door」のリリック・ビデオ公開
Yngwie Malmsteen - Wolves At The Door (Lyric Video)

3月18日のMLCニュースでお伝えしたように、イングヴェイ・マルムスティーンの新スタジオ・アルバム『Parabellum』が7月24日に世界同時発売されることになり、ファースト・シングル「Wolves At The Door」のリリック・ビデオが公開されました。
このアルバムは、CD、レッド・ヴァイナル、デジタルのほか、限定CDボックスでも発売され、CDボックスにはギターピック3枚、コースター2枚、ポストカード1枚、ステッカー1枚が付きます。
Mascotl Label Groupオフィシャル・ストア
このアルバムは、CD、レッド・ヴァイナル、デジタルのほか、限定CDボックスでも発売され、CDボックスにはギターピック3枚、コースター2枚、ポストカード1枚、ステッカー1枚が付きます。
Mascotl Label Groupオフィシャル・ストア


〈以下メイカー・インフォメーションより〉
超絶技巧で魅了する強力なニュー・アルバム!!──イングヴェイ・マルムスティーン『パラベラム』
メタル・シーンのトップに君臨するギタリスト、王者イングヴェイ・マルムスティーンの約2年半ぶりとなる新作。タイトルにもなっているパラベラム(PARABELLUM)とはラテン語で「戦争に備えよ」という意味。まさに戦闘準備万端と言わんばかりのヒリつくような技の数々がちりばめられ圧巻のプレイを披露した内容。自らの原点とも言えるネオ・クラシカルなヘヴィ・メタルを追求しており、全編に渡り超絶ギター・テクニックを駆使した渾身作!!
*世界同時発売
*日本盤のみBlu-spec CD仕様
超絶技巧で魅了する強力なニュー・アルバム!!──イングヴェイ・マルムスティーン『パラベラム』
メタル・シーンのトップに君臨するギタリスト、王者イングヴェイ・マルムスティーンの約2年半ぶりとなる新作。タイトルにもなっているパラベラム(PARABELLUM)とはラテン語で「戦争に備えよ」という意味。まさに戦闘準備万端と言わんばかりのヒリつくような技の数々がちりばめられ圧巻のプレイを披露した内容。自らの原点とも言えるネオ・クラシカルなヘヴィ・メタルを追求しており、全編に渡り超絶ギター・テクニックを駆使した渾身作!!
*世界同時発売
*日本盤のみBlu-spec CD仕様

商品詳細
イングヴェイ・マルムスティーン
『パラベラム』
CD(2021/7/24)¥3,080
イングヴェイ・マルムスティーン
『パラベラム』
CD(2021/7/24)¥3,080
1.Wolves At The Door
2.Presto Vivace in C# minor
3.Relentless Fury
4.(Si Vis Pacem) Parabellum
5.Eternal Bliss
6.Toccata
7.God Particle
8.Magic Bullet
9.(Fight)The Good Fight
10.Sea Of Tranquility
2.Presto Vivace in C# minor
3.Relentless Fury
4.(Si Vis Pacem) Parabellum
5.Eternal Bliss
6.Toccata
7.God Particle
8.Magic Bullet
9.(Fight)The Good Fight
10.Sea Of Tranquility


商品詳細
イングウェイ・マルムスティーン
『ブルー・ライトニング』
CD(2019/3/29)¥2,430
イングウェイ・マルムスティーン
『ブルー・ライトニング』
CD(2019/3/29)¥2,430
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません

![バンド・スコア イングヴェイ・マルムスティーン・コレクション[ワイド版]](https://www.musiclifeclub.com/global-image/units/img/842558-5-20210318171741_b60530ca5d5dbd.jpg)


RELATED POSTS
関連記事
-
2025.01.07 クイーン関連 最新ニュース(2025/4/30更新)
-
2025.04.24 ブライアン・メイ、プロデューサーのロイ・トーマス・ベイカーを追悼
-
2025.04.23 クイーンやカーズの伝説的プロデューサー、ロイ・トーマス・ベイカーが78歳で死去
LATEST POSTS
最新記事