ドノヴァン、75歳の誕生日記念にデヴィッド・リンチ監督による「I Am the Shaman」の新MV公開
Donovan - I Am The Shaman
サイケデリック・フォーク・シンガー/ソングライターのドノヴァンが5月10日、75歳の誕生日を記念し、デヴィッド・リンチが監督を手掛けた「I Am the Shaman」の新たなミュージック・ビデオを公開しました。

MVの最後にはドノヴァンのメッセージが掲載されており、同曲のシングルおよび12インチ・ヴァイナルの購入により、“Transcendental Meditation”(超越瞑想=ヒンドゥー教に由来するマントラ瞑想法)を教えるための寄付を募っています。
「I Am the Shaman」は、ドノヴァンが2010年に発表したアルバム『Ritual Groove』にボーナス・トラックとして収録された曲で、友人のデヴィッド・リンチがプロデューサーを務め、リンチのスタジオでレコーディングされました。
「I Am the Shaman」は、ドノヴァンが2010年に発表したアルバム『Ritual Groove』にボーナス・トラックとして収録された曲で、友人のデヴィッド・リンチがプロデューサーを務め、リンチのスタジオでレコーディングされました。

Donovan
『Ritual Groove』
(Donovan Discs:2010年)
ドノヴァン公式ページストアより
この曲について、ドノヴァンは次のように語っていました。
「すべて即興だったんだ。スタジオを訪れたら、デヴィッドが『ギターを持ってマイクの前に座ってくれ』と言ってね。完成間近の曲ではなく、頭に浮かんだ曲を弾くように頼まれたんだ。それでどうなるかやってみたら、この曲が生まれたんだよ!」
同い年のドノヴァンとリンチは、10年以上にわたり超越瞑想への愛着心をシェアする親しい間柄で、ドノヴァンはデヴィッド・リンチ財団の仕事に関わるだけでなく、2011年のコンピレーション・アルバム『The Music of David Lynch』にも参加しています。
「すべて即興だったんだ。スタジオを訪れたら、デヴィッドが『ギターを持ってマイクの前に座ってくれ』と言ってね。完成間近の曲ではなく、頭に浮かんだ曲を弾くように頼まれたんだ。それでどうなるかやってみたら、この曲が生まれたんだよ!」
同い年のドノヴァンとリンチは、10年以上にわたり超越瞑想への愛着心をシェアする親しい間柄で、ドノヴァンはデヴィッド・リンチ財団の仕事に関わるだけでなく、2011年のコンピレーション・アルバム『The Music of David Lynch』にも参加しています。

商品情報
Various Artists
『Music of David Lynch』[Analog]
2LPs(2016/4/15)輸入盤


商品情報
ドノヴァン
『Donovan's Greatest Hits』
CD(1999/4/1)¥1,033

商品情報
ドノヴァン
『Barabajagal』
CD(1990/10/25)輸入盤
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません




RELATED POSTS
関連記事
-
2020.07.22 リチャード&リンダ・トンプソンの新たなボックスセット、9月発売
-
2020.07.15 フェアポート・コンヴェンション初期のヴォーカリスト、ジュディ・ダイブルが71歳で死去
-
2019.04.04 リチャード・トンプソンがロイヤル・アルバート・ホールで70歳のバースデー・コンサート
-
2018.09.21 フェアポート・コンヴェンション、ジェスロ・タルのマーティン・アルコックが死去
LATEST POSTS
最新記事