オアシス映画『ネブワース1996』は関連映画史上 最大のヒット! 新規公開館ではロゴ・ステッカー来場者プレゼント実施決定(10/8更新)

『オアシス:ネブワース1996』、オアシス関連映画史上、国内動員・興収新記録を達成。公開2週間で24,000人を動員、興収5,000万円を突破!
キャリア絶頂期のライヴが時空を超えて甦る世紀のライヴ・ドキュメンタリー映画 『オアシス:ネブワース1996』 が、9/23(木・祝)の公開から10/7までの2週間で、日本におけるオアシスの関連映画史上最多動員・最高興収を達成したことが判明した。
動員はこの2週間で24,000人、興収は5,000万を突破し、日本で公開されたオアシスの関連映画*歴代1位となった。オアシスの本国イギリスでも公開から634,728ポンド(約9,600万円)の興行収入を上げており、2021年公開のドキュメンタリー作品としては最高の成績となっている。日本では緊急事態宣言下での公開でありながらも、オアシスが国民的人気を誇るイギリス本国での興収の約半分に相当する興収となっており、日本におけるオアシス人気の高さがうかがえる。
-----------------------------------------------------
*オアシス関連映画( )は日本公開年
・『オアシス:ネブワース1996』(2021)
・『オアシス:FUJI ROCK FESTIVAL ‘09』(2017)
・『オアシス:スーパーソニック』(2016)
----------------------------------------------------
加えて、2016年公開のドキュメンタリー映画 『オアシス:スーパーソニック』 が5週間で到達した動員・興収を、緊急事態宣言下での公開から2週間で突破したのだから、本作 『オアシス:ネブワース1996』 の勢いは推して知るべしといったところ。全国での大規模公開は10/7までで終了となったが、公開期間延長が決まった劇場や新たな上映劇場も続々加わり公開は継続中。本作の世界的な劇場公開期間最終日は10/22(金)となっているので、是非劇場の大画面、大音響での 『オアシス:ネブワース1996』 をお見逃しなく!!
■来場者プレゼント実施の新規追加公開館
京都)アップリンク京都 10/8(金)~公開
兵庫)塚口サンサン劇場 10/8(金)~公開
千葉)キネマ旬報シアター 10/9(土)~公開
愛媛)シネマルナティック 10/16(土)~公開
群馬)高崎電気館 10/22(金)1日限りの上映
沖縄)ミハマ7プレックス 10/16(土)~10/21(木)6日間限定
※沖縄は本作、待望の初上陸になります!
また、9月23日よりOPENとなった日本初オアシス公式オンライン・ショップでは、絶賛予約販売中のラインナップに加えて待望の第二弾ラインナップが発表となっている。
ネブワースのステージ上でノエルが放った名言 「This is history, this is history, right here, right now, this is history(これは歴史なんだ。まさにここ、たった今、俺たちが歴史なんだ)」 をフィーチャーしたグッズや、完全受注生産によるトラックジャケット、そしてオアシス最後のベスト盤 『タイム・フライズ…1994~2009』 のアルバム・ジャケットでもお馴染みの、ネブワース・コンサート当日にステージから観客を撮った写真を使用したTシャツなど、今回もファン垂涎のグッズが数多発表。10月12日0時より一般の予約販売を開始し、先着200名にオアシス・ロゴ(赤)ステッカー・プレゼントも決定している。なお、ノエル・ギャラガー・モバイル会員限定にて、10月5日(火)午前9時より限定先行予約販売中。
オアシス公式オンライン・ショップ
岩手) 盛岡中央映画劇場 10/15(金)~10/21(木)
山形) イオンシネマ天童 上映中~10/14(木)まで
東京) ヒューマントラストシネマ渋谷 終映日未定(こだわりの音響システム odessaで上映中)
神奈川) 川崎チネチッタ 上映中~10/14(木)まで ※10/10(日)休映
群馬) イオンシネマ高崎 上映中~10/14(木)まで
高崎電気館 10/22(金)1日限りの上映 NEW
千葉) キネマ旬報シアター 10/9(土)~公開 NEW
新潟) イオンシネマ新潟西 上映中~10/14(木)まで
石川) イオンシネマ金沢 上映中~10/14(木)まで
イオンシネマ白山 上映中~10/14(木)まで
静岡) シネシティ ザート ~10/8(金)まで
京都) アップリンク京都 10/8(金)~公開 NEW
大阪) イオンシネマ シアタス心斎橋 上映中~10/14(木)まで
兵庫) 塚口サンサン劇場 上映中~10/14(木)まで NEW
愛媛) シネマルナティック 10/16(土)~公開 NEW
福岡) イオンシネマ福岡 上映中~10/10(日)※10/8(金)休映
沖縄) ミハマ7プレックス 10/16(土)~10/21(木)6日間限定 NEW
※沖縄は本作、待望の初上陸!
※オンラインでお座席を予約した順番ではなく、当日劇場での入場順で配布いたします。
※配布は1名様につき、1枚となります。
そのほか、続々延長上映決定!! 公開劇場はこちら。
公開劇場HP
伝説ネブワース公演セットリストのプレイリストも公開中!
「スーパーソニック」「ホワットエヴァー」「ワンダーウォール」「ドント・ルック・バック・イン・アンガー」「リヴ・フォーエヴァー」など、問答無用のヒット曲・超有名曲がずらりと並ぶ全曲アンセムのセットリストを、『オアシス:ネブワース1996』 鑑賞前に是非このプレイリストで予習しておきたい。

〈『オアシス:ネブワース1996』 について〉
90年代最大のライヴを可能にした、オアシスとファンの特別な絆を描いた物語。バンドが最高潮の輝きを放った、二度と戻って来ない伝説的な瞬間を、リアルタイムのファンはもう一度、若い音楽ファンは初めて追体験できる超貴重な長編ドキュメンタリーで、当時現場にいた人以外に誰も見ることが出来なかった伝説の野外ライヴの全貌が、25年目にして初めて明らかになる。「音楽とリアルタイムなロックンロール体験によって突き動かされる物語。カメラに向かって行なわれたインタビューや、不要なセレブの思い出話は一切ない」と本作監督が語る通り、〈時空を超えたライヴ・ビューイング体験〉を可能にする稀有な作品となっている。世界各地で主要ライヴ・イベント/大型フェスが開催されなくなっておよそ2年。「ライヴ」 を楽しむための過程の全てを丁寧に描写し、素晴らしいライヴによってのみもたらされる高揚感と一体感を新旧の音楽ファンに思い出させる本作は、オアシス絶頂期の記録であると同時に、彼らに自分の姿を重ね合わせ、“人生どんなことだって可能だ” と感じた 「90年代UKの若者たちの青春」 もが鮮烈に描かれている。監督はオアシス、R.E.M.、U2、ザ・ローリング・ストーンズなどのMV他多数を手掛け、グラミー受賞経験もあるジェイク・スコット。
〈オアシスのネブワース公演について〉
1996年8月10日と11日のオアシス・ネブワース公演は、2日間で25万人超を動員し、当時の野外コンサートの動員記録を更新したオアシス史上最大規模の野外ライヴ。チケット発売日の1996年5月11日、地元のレコード店やチケット売場には徹夜で並ぶ長い列ができ、予約電話には世界中のファンからの電話が殺到。イギリス全人口の2%におよぶ約250万人がこのライヴのチケットを申し込んだとされ、全チケットが24時間以内に完売した。2ndアルバム 『モーニング・グローリー』(1995年10月発表)と、3rd アルバム『ビィ・ヒア・ナウ』(1997年8月発表)のリリースの合間という、オアシスのキャリア絶頂期に開催されたネブワース公演はセットリストの全曲が問答無用の超有名曲・大ヒット曲であることに加え、 「“歌い手リアム・ギャラガー” のピーク」 とのノエルの言葉通りリアムのヴォーカルも乗りに乗っており、間違いなくバンド・キャリア最高のライヴである。
●映画『オアシス:ネブワース1996』基本情報
原題:Oasis Knebworth 1996
出演:オアシス
監督:ジェイク・スコット
製作年:2021
製作会社:ブラック・ドッグ・フィルムズ
プロデューサー:ガーフィールド・ケンプトン
製作総指揮:リアム・ギャラガー、ノエル・ギャラガー、アレック・マッキンレイ
ジャンル:音楽ドキュメンタリー
製作国:イギリス サウンド:5.1ch 本編尺:111 mins
●映画公式SNS
・日本公開HP
・Official Facebook Page
・Official Twitter Account
・Official Instagram Account
・Official YouTube Page
・海外公開HP

★豪華ライヴ盤 『ネブワース1996』 の国内盤予約受付中★
11月19日(金)に発売が決定している豪華ライヴ盤 『ネブワース1996』 の国内盤(4形態)は現在絶賛予約受付中。
〈インターネットやスマホ誕生前〉のライヴということで、YouTubeなどでも細切れのものしか存在しておらず、長らく完全な形でのリリースが切望されてきた 『ネブワース1996』 は、オアシス結成30周年/ネブワース公演25周年という記念すべきアニヴァーサリー・イヤーとなった2021年、遂に完全版として公式リリースが実現。オーディオ版は〈スタンダード・エディション〉と〈デラックス・エディション〉の2形態。前者はCD2枚組で、後者は劇場版 『オアシス:ネブワース1996』 のブルーレイをセットにした3枚組。映像版も2形態のリリースで、DVDは劇場版 『オアシス:ネブワース1996』 に加え、ネブワース2公演をそれぞれフルで完全収録した3枚組。ブルーレイはそれら全てを収録した1枚セットとなっている。
(『ネブワース1996』 関連商品先着購入者特典の実施も決定。対象商品を対象店舗にてご購入頂いた方に、先着でスペシャル特典をプレゼント致します。特典は数に限りがありますのでお早めにお求めください。購入特典情報詳細はコチラ)
【パッケージ・リリース情報】
キャリア絶頂期の伝説のライヴが、遂に完全版として公式初リリース!!
オアシス|ネブワース1996 (国内盤4形態)
2021年11月19日(金)発売
今すぐ予約する
①2CD〈スタンダード・エディション〉税込¥3,300
DISC1 & DISC2:ネブワース2公演音源より、フルセットリストを構成 【Blu-Spec CD2仕様】
②2CD + Blu-ray〈デラックス・エディション〉24Pハードカヴァー・ブック仕様 税込¥6,000
DISC1 & DISC2:ネブワース2公演音源より、フルセットリストを構成 【Blu-Spec CD2仕様】
DISC3:劇場版 『オアシス:ネブワース1996』(日本語字幕付) 【ブルーレイ】
③3DVD 税込¥7,500
DISC1:劇場版 『オアシス:ネブワース1996』(日本語字幕付)
DISC2:1996ネブワース公演初日フルライヴ
DISC3:1996ネブワース公演2日目フルライヴ
④Blu-ray(映像全部入り1DISC)税込¥8,000
■劇場版 『オアシス:ネブワース1996』(日本語字幕付)
■1996ネブワース公演初日フルライヴ
■1996ネブワース公演2日目フルライヴ
国内盤全形態に歌詞・対訳・解説付(映像は日本語字幕付)
※以下輸入盤のみの2形態
⑤アナログ盤LP3枚組(ソニー・ミュージックジャパン初回出荷分は日本語帯付き。並行輸入盤には日本語帯は付きません)
⑥2CD+DVD
ライヴ音源CD2枚組+劇場版 『オアシス:ネブワース1996』 【DVD】

オアシス
『ネブワース1996』(2CD/スタンダード・エディション)
2CDs(2021/11/19)¥3,300
2CDs(2021/11/19)¥3,300 【Amazon.co.jp限定】メガジャケ付

オアシス
『ネブワース1996』(2CD+映画のみBD/デラックス・エディション)
2CDs+映画のみBD(2021/11/19)¥4,979
2CDs+映画のみBD(2021/11/19)¥5,999【Amazon.co.jp限定】メガジャケ付

オアシス
『ネブワース1996』(3DVD)
3DVD(2021/11/19)¥5,794
3DVD(2021/11/19)¥7,500【Amazon.co.jp限定】ビジュアルシート3枚付

オアシス
『ネブワース1996』(全部入りBD)
Blu-ray(2021/11/19)¥6,182
Blu-ray(2021/11/19)¥8,000【Amazon.co.jp限定】ビジュアルシート3枚付
【収録曲(CD)】 (曲順はセットリストと同じ)
1.Columbia|コロンビア(Live at Knebworth, 10th August 1996)
2.Acquiesce|アクイース(Live at Knebworth, 10th August 1996)
3.Supersonic|スーパーソニック(Live at Knebworth, 10th August 1996)
4.Hello|ハロー(Live at Knebworth, 11th August 1996)
5.Some Might Say|サム・マイㇳ・セイ(Live at Knebworth, 11th August 1996)
6.Roll With It|ロール・ウィズ・イット(Live at Knebworth, 11th August 1996)
7.Slide Away|スライド・アウェイ(Live at Knebworth, 11th August 1996)
8.Morning Glory|モーニング・グローリー(Live at Knebworth, 11th August 1996)
9.Round Are Way|ラウンド・アー・ウェイ(Live at Knebworth, 10th August 1996)
10.Cigarettes & Alcohol|シガレッツ&アルコール(Live at Knebworth, 10th August 1996)
1. Whatever|ホワットエヴァー(Live at Knebworth, 10th August 1996)
2. Cast No Shadow|キャスト・ノー・シャドウ(Live at Knebworth, 10th August 1996)
3. Wonderwall|ワンダーウォール(Live at Knebworth, 11th August 1996)
4. The Masterplan|ザ・マスタープラン(Live at Knebworth, 10th August 1996)
5. Don't Look Back In Anger|ドント・ルック・バック・イン・アンガー(Live at Knebworth, 11th August 1996)
6. My Big Mouth|マイ・ビッグ・マウス(Live at Knebworth, 10th August 1996)
7. It's Gettin' Better (Man!!)|イッツ・ゲッティン・ベター(マン!!)(Live at Knebworth, 11th August 1996)
8. Live Forever|リヴ・フォーエヴァー(Live at Knebworth, 10th August 1996)
9. Champagne Supernova (With John Squire)|シャンペン・スーパーノヴァ(Live at Knebworth, 11th August 1996)
10. I Am The Walrus (With John Squire)|アイ・アム・ザ・ウォルラス(Live at Knebworth, 10th August 1996)
【オアシス ミニバイオグラフィー】
1994年にマンチェスターから突然変異的に現れた、ノエル(G/Vo)とリアム(Vo)のギャラガー兄弟擁するUK音楽史上最強のロックンロール・バンド。 兄(ノエル)が書き下ろす反則なまでにキャッチーな曲を、弟(リアム)が力強くふてぶてしい声で歌うという基本方程式のもと、直感的なロックンロールの過剰さや奔放さを湛えた楽曲群は、バンド解散後の今もなお、圧倒的な熱量で “永遠に生き続ける(Live Forever)伝説” として燦然と輝き続けている。1994年のデビューから2008年までの14年に亘るレコーディング・キャリアを通じ、全世界で7,500万枚以上のトータル・セールスを記録。「All Around The World」「Don’t Look Back In Anger」を含む8曲の全英シングル・チャート1位獲得、シングル22曲連続で全英トップ10入り、7作のスタジオ・アルバム全てが全英1位を獲得するなど、数々の音楽史を塗り替えてきた。1995年10月にシングル・リリースされた 「Wonderwall」 は、リリース25周年を迎えた昨2020年10月に、1990年代にリリースされた曲の中でSpotifyにて10億回再生を初めて突破した楽曲となっている。また、1996年2月にシングル・リリースされ、〈オアシス最強アンセム〉としても愛され続ける 「Don't Look Back In Anger」 は、今年でシングル・リリース25周年を迎えた。音楽的な功績を残すと同時に、世界中のメディアを賑わす数々のお騒がせ事件や、兄ノエルと弟リアムの兄弟喧嘩の歴史もバンドの歴史である。バンド活動中、幾度となく解散の危機を乗り越えてきたが、09年ノエル・ギャラガーの脱退によりその黄金の歴史にピリオドを打った。今年2021年に結成30周年を迎える。
【関連サイト/SNSアカウント】
〈日本公式サイト〉
・ソニーミュージック
・ツイッター
〈海外公式サイト〉
・Official Facebook Page
・Official Twitter Account
・Official Instagram Account
・Official YouTube Page
・海外HP


商品情報
オアシス
『タイム・フライズ……1994-2009』
2CDs(2010/6/9)¥2,804

ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ
『バック・ザ・ウェイ・ウィー・ケイム:Vol 1(2011 - 2021)』完全生産限定盤
3CDs(2021/6/11)¥5,720
2CDs(2021/6/11)¥4,180

リアム・ギャラガー
『MTVアンプラグド(ライヴ・アット・ハル・シティ・ホール)』
CD(2020/9/25)¥2,058
この記事へのコメントはまだありません





RELATED POSTS
関連記事
-
2025.05.01 オアシス、1995年「Some Might Say」の新リリック・ビデオ公開
-
2025.02.13 2025年「ロックの殿堂」入り候補アーティスト発表
-
2025.02.07 クイーン、1971年ディ・レーン・リー・スタジオで収録したデモ音源をRSDに発売
LATEST POSTS
最新記事