ブライアン・メイの動物愛護団体、「Who Wants To Live Forever」の新アニメMV公開
Who Wants To Live Forever
ブライアン・メイが2010年に共同設立した動物愛護団体「Save Me Trust」が、グラスゴーで開催されているCOP26(国連気候変動枠組条約第26回締約国会議)に緊急対策を求めるため、「Who Wants To Live Forever」(クイーン1986年の曲)の新たなアニメーション・ミュージック・ビデオを公開しました。
ブライアン・メイが2010年に共同設立した動物愛護団体「Save Me Trust」が、グラスゴーで開催されているCOP26(国連気候変動枠組条約第26回締約国会議)に緊急対策を求めるため、「Who Wants To Live Forever」(クイーン1986年の曲)の新たなアニメーション・ミュージック・ビデオを公開しました。

このMVは、野生動物が直面している危機的な現状を伝える内容で、発案した映像作家/脚本家のマッテオ・ヴァレンティが監督を手掛け、五大陸の大学がコラボして制作しました。日本からは、東京造形大学が参加しています。
「Save Me Trust」のブライアン・メイとアン・ブラマーは、次の声明を発表しています。
「(地球の歴史を一日に置き換える)24時間時計によると、人類が地球に誕生したのは翌午前0時のわずか2秒前であるにもかかわらず、我々は自然界に甚大なダメージと破壊を与えてきました。我々の欲求が、母なる自然を危機に押しやったのです。生物種は、歴史上どの時代よりも1,000倍の速さで絶滅状態に陥っています」
「世界のリーダーたちがCOP26に出席しており、彼らが今、環境問題に耳を傾け、行動を起こすことが最も重要なのです。我々は間違いなく、無視できない転換点に立っています。世界は、我々の政府が今日にでも迅速な行動と解決策を取るよう、COP26に注目しています」
「Save Me Trust」のブライアン・メイとアン・ブラマーは、次の声明を発表しています。
「(地球の歴史を一日に置き換える)24時間時計によると、人類が地球に誕生したのは翌午前0時のわずか2秒前であるにもかかわらず、我々は自然界に甚大なダメージと破壊を与えてきました。我々の欲求が、母なる自然を危機に押しやったのです。生物種は、歴史上どの時代よりも1,000倍の速さで絶滅状態に陥っています」
「世界のリーダーたちがCOP26に出席しており、彼らが今、環境問題に耳を傾け、行動を起こすことが最も重要なのです。我々は間違いなく、無視できない転換点に立っています。世界は、我々の政府が今日にでも迅速な行動と解決策を取るよう、COP26に注目しています」


商品情報
ブライアン・メイ
『バック・トゥ・ザ・ライト〜~光にむかって〜』
・Amazon Music・MP3(2021/9/28)¥2,500
・2CDs(2021/8/11)¥3,960(SHM-CD)[デラックス・エディション・限定盤・2枚組]
・CD(2021/8/11)¥1,980(SHM-CD)[通常盤]
ブライアン・メイ
『バック・トゥ・ザ・ライト〜~光にむかって〜』
・Amazon Music・MP3(2021/9/28)¥2,500
・2CDs(2021/8/11)¥3,960(SHM-CD)[デラックス・エディション・限定盤・2枚組]
・CD(2021/8/11)¥1,980(SHM-CD)[通常盤]

商品情報
ロジャー・テイラー
『アウトサイダー』
・Amazon Music・MP3(2021/10/1)¥1,900
・CD(2021/10/1)¥2,750(SHM-CD)
ロジャー・テイラー
『アウトサイダー』
・Amazon Music・MP3(2021/10/1)¥1,900
・CD(2021/10/1)¥2,750(SHM-CD)

クイーン全曲ガイド2 ライヴ&ソロ編
1,760円
関連ニュース
BOOK・2021.02.12
3/19発売 クイーン+アダム・ランバートは2022年のラプソディ・ツアー新スケジュール発表! そして、クイーンのライヴの魅力を深く知るには最適のガイド本が発売決定!
BOOK・2021.02.12
3/19発売 クイーン+アダム・ランバートは2022年のラプソディ・ツアー新スケジュール発表! そして、クイーンのライヴの魅力を深く知るには最適のガイド本が発売決定!

この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません
