RECORD STORE DAY 2022、グローバル・アンバサダーはテイラー・スウィフトに決定! 2022年4月23日(土)世界一斉開催、もちろん日本でも!

コロナ禍で、一昨年・昨年と続いて「RSD Drops」として分散・オンライン開催されていた「レコード・ストア・デイ」。レコード店の店頭で買い物しよう!というこの世界的イベントですが、今年は4月23日に全世界で一斉解されることが発表されました。グローバル・アンバサダーとしてテイラー・スウィフトが就任。今年はこのまま無事開催されますように!

テイラー・スウィフトが「Record Store Day 2022」グローバル・アンバサダーに就任。
今年で15年目を迎える RECORD STORE DAY は2022年4月23日(土)に世界一斉開催されることになり、今年のグローバル・アンバサダーはテイラー・スウィフトが就任されることが発表された。
テイラー・スウィフトのコメント
「今年の Record Store Day のアンバサダーに就任し、とても光栄です。新しい音楽も古い音楽も探求、発見できる空間は私にとって常に神聖な場所でした。レコード店は音楽を愛する人々の情熱を永続させ、育むのに必要な存在です。音楽を心から純粋に愛する人たちが集まり、ライヴを楽しむことが出来る場所でもあります。
そのような人々やお店がここ数年危機に瀕しています、これらの小さなビジネスが生き残り、奇抜で、個性的でいられるようにこれまで以上に私たちのサポートが必要です。
近年のレコードセールスの向上は本当に嬉しいサプライズであり、私たちアーティストはファンの方々に感謝しかありません。
Happy Record Store Day, everyone! Stay safe out there.」
テイラー・スウィフトは2020年には『フォークロア』『エヴァーモア』という2枚のサプライズ・アルバムをリリースし、2021年には『フィアレス』と『レッド』という過去の名作に向き合い再レコーディング。“テイラーズ・ヴァージョン” としてリリースを行なった。昨年のアメリカのレコードの売上トップ10には『エヴァーモア』『フィアレス(テイラーズ・ヴァージョン)』『レッド(テイラーズ・ヴァージョン)』の3作がランクインすることになった。アルバムというコンセプトやレコード店等を大切にするテイラーは、直筆サイン入りCDをアメリカのレコード店でサプライズ販売するなど、そんな愛情を実際の形にしてきたことでも知られる。
このグローバル・アンバサダーの就任にあわせて現在最新作である『レッド(テイラーズ・ヴァージョン)』に収録されている「メッセージ・イン・ア・ボトル」のファット・マックス・G・リミックスも公開した。
■RECORD STORE DAY JAPAN詳細
開催日:2022年4月23日(土)
公式サイト:レコード・ストア・デイ・ジャパン

〈以下、レコード・ストア・デイ公式インフォメーションより〉
2008年4月、テイラー・スウィフトはグラミー賞に初ノミネートされ、セカンド・アルバムのリリースを控えていました。時を同じくして、Record Store Day もその月に最初のパーティーが開催されました。
それから15年後、Record Store Day は、世界最大級の音楽イベントとなり、テイラー・スウィフトは、世界で最も偉大なアーティストになったのです。過去に何度も Record Store Day とRSDブラックフライデーに作品をリリースし、自身のキャリアを通じてレコード店のサポートもしてきたテイラー・スウィフトを、イベント開催から15年目にして初のグローバル・アンバサダーとして迎えられた事を Record Store Day は誇りに思います。
2021年のベストセラー・アルバム・トップ10(MRCデータ)の中に3作品もランクインし、『フォークロア』『エヴァーモア』『フィアレス(テイラーズ・ヴァージョン)』『レッド(テイラーズ・ヴァージョン)』といったテイラー・スウィフト作品が世界中のレコード店の売上チャートに常に入っているのは、全てのタイトルがCDとヴァイナルのフィジカルでもリリースされ、個人経営のレコード店でも入手できたことが大きな理由となっているのでしょう。
2020年はパンデミックによって店舗が閉鎖され、店舗での販売を見直すことになったときに、テイラーはサイン入りCDを販売している全米のレコード店をファンに案内し、経営が不安定な時期に必要なアクセスと注目を集めるという一歩進んだサポートを行ないました。
さらに彼女は、自身がよく知るナッシュヴィルの「Grimey's New and Pre-loved Music」という店にも、静かに思いやりのある行動をしました。「テイラー・スウィフトが2022年の Record Store Day のアンバサダーになったことを知り、私たちはとても興奮しています!」と、グリミーのアナ・ランディとドイル・デイビスは語っています。
「スウィフトは、インディーズ・レコード店への愛をサポートで示しました。特に、パンデミックで先が見えなかった初期に私たちをサポートするために直接寄付をしただけでなく、熱心なファンをインディーズ・レコード店に誘導し、彼らの多くが彼女のサイン入りCDを探して初めて訪れる場所でもありました。スウィフトがアーティストとして成長するにつれ、私たちは彼女のファンも一緒に成長するのを見てきました。彼女がレコーディングの主導権を握り、ジャック・アントノフやアーロン・デスナーといった、私たちのような店で何年も音楽を響かせてきたアーティストと一緒に働くことを嬉しく思っています。2022年のRSDアンバサダーには、これ以上の人選はないでしょう!」
「RSDはレコード店をサポートするためのイベントであり、そのアンバサダーには我々とともにこれらの特別な場所にスポットライトを当ててもらうことが重要なのです」とRSD共同創設者のキャリー・コリトンは言います。
私たちが「襷をかける」人にはこだわりがあります。アンバサダーにはレコード店を心から愛し、レコード店をクリエイティヴに祝うことを期待しています。
でも一番は人々を楽しませるための肩書きです、RSD 2022アンバサダーは、楽しむこと、音楽を愛すること、そしてレコード店を愛することを大切にしています。 15回目の Record Store Day、そして初のグローバル・アンバサダーは、そのすべてをこなし、世界で最も偉大なアーティストの一人である彼女とチームを組んで取り組んで行きます。


この記事へのコメントはまだありません
