メガデス最新アルバム9月2日発売決定。先行曲配信開始

©︎ Travis Shinn
メガデスが2022年9月2日に16作目となるニュー・アルバム『ザ・シック、ザ・ダイイング…アンド・ザ・デッド!』をリリース。先行曲「ウィル・ビー・バック」の配信もスタートしています。
〈以下、メイカー・インフォメーションより〉

メガデス最新アルバム『ザ・シック、ザ・ダイイング…アンド・ザ・デッド! 』9月2日発売決定。先行曲配信開始。

現在、大盛況の世界ツアーを驀進中の、スラッシュ・メタルのパイオニアかつメタル・アイコンのメガデス。そんな彼らが2022年9月2日に、16作目となる待望のスタジオ・アルバム『ザ・シック、ザ・ダイイング…アンド・ザ・デッド!』(原題『The Sick, The Dying...And The Dead!』)を発売すること発表。

このアルバムの発売と合わせて先行曲「ウィル・ビー・バック」(原題「We'll Be Back」)の配信が開始され、オフィシャル・ビデオも公開となった。
商品詳細
メガデス
「We’ll Be Back」

収録アルバム『The Sick, The Dying… And The Dead!』

Amazon Music・MP3(2022/6/23)¥250

全12曲の新曲が収録された『ザ・シック、ザ・ダイイング…アンド・ザ・デッド!』は、CD、アナログLP、カセット、そして全オンライン・パートナーを通じてデジタル版がリリース予定。

さらに2枚組LP限定盤デラックス・エディションでは、シリアルナンバー入りの見開きジャケットに全12曲を収録した180g重量盤アナログLPを収納し、12x24インチ・サイズの歌詞カード(歌詞及びクレジットを掲載)と、プラスチック製レンチキュラー3Dリトグラフ・カードを封入。さらに新曲「ウィル・ビー・バック」(原題「We'll Be Back」)とB面に未発表音源「殺しの呪文(ライヴ)」(原題「The Conjuring〈Live〉」)を収録したボーナス・7インチが同梱されている。この限定盤デラックス・エディションは、メガデスの公式オンラインストアのほか、〈Sound of Vinyl〉及び〈uDiscover〉を通じてのみ購入可能だ。予約はこちらから。

『ザ・シック、ザ・ダイイング…アンド・ザ・デッド!』からの新曲第1弾は、メガデスの真髄とも言うべき獰猛なトラック「ウィル・ビー・バック」だ。このリリースに伴い、世界初公開されるのが、メガデスのマスコットであるヴィック・ラトルヘッドの起源を描いた壮大なアクション満載の短編映画『ウィル・ビー・バック:チャプター I』(原題『We'll Be Back: Chapter I』)である。デイヴ・ムステインがプロデュースを手掛けたこの『ウィル・ビー・バック:チャプター I』は、勇敢さ、自己犠牲心、そして生き延びてみせるという意志を持った兵士の物語。これは、新作『ザ・シック、ザ・ダイイング…アンド・ザ・デッド!』のリリースに合わせて公開される3部作ビデオの第1作目に当たる。

『ザ・シック、ザ・ダイイング…アンド・ザ・デッド!』は、グラミー賞受賞作『ディストピア』(原題『Dystopia』)に始まった凄まじい復活劇を確固たるものにしつつ、音楽的な前進を遂げていると同時に、先頃、咽頭がんを克服したムステインの勝利の印となるアルバムだ。明確なヴィジョンを持ったメガデスのリーダーであり音響の要でもあるデイヴ・ムステインと、2016年の『ディストピア』を共に舵取りしたクリス・ラケストロー(ダンジグ、パークウェイ・ドライヴ)が、共同プロデューサーとして再びタッグを組んだ今作。レコーディングは、米国テネシー州ナッシュビルにあるムステインの自宅スタジオに、ギターのキコ・ルーレイロとドラムスのダーク・ヴェルビューレンを迎えて行なわれた。また、 ベーシストのスティーヴ・ディジョルジオが本作のレコーディングのために暫定的に参加。メガデスの新たなツアーの開始に伴って、メガデスのOBであるジェイムズ・ロメンゾが正式なベーシストとしてメガデス・ファミリーに再び加わっている。

「自分達が必要とするもの全てがあるべき所に収まっているアルバムが出来たのは、本当に久しぶりだ」と、熱く語るのはデイヴ・ムステインだ。「世の中の人達がこれを手にする日が待ちきれないね!」

ムステインによる最強のソングライティングが際立っていると同時に、他のメンバーも曲作りに参加している『ザ・シック、ザ・ダイイング…アンド・ザ・デッド!』には、メガデスならではの爽快感と独特の魅力が全て結集。アイス-Tをフィーチャーした、猛烈な怒りが逆巻く「ナイト・ストーカーズ」(原題「Night Stalkers」)から、第1弾シングル「ウィル・ビー・バック」、ミドルテンポのメロディアスな「ソルジャー・オン!」(原題「Soldier On!」)、そして、とても個人的な内容の表題曲まで、魅惑的な展開が予断を許さず繰り広げられていく。

『ザ・シック、ザ・ダイイング…アンド・ザ・デッド!』には、この4人組の名を世に知らしめた超獰猛なリフと、激しくも複雑なソロ、そして冒険精神に加え、彼らの特徴である卓越した技巧と正確さ、さらにムステイン独特の冷笑的な唸り声といった、あらゆる持ち味が織り込まれている。メタルの破壊を繰り返しながらも同時にジャンルの旗手として深く尊敬を集めてきたメガデス。本作は、そういった事実の根拠となっている、圧倒的な音楽モチーフの全てが融合したアルバムだ。

また、メガデスは先日、Web3.0の世界に進出するロードマップを公開し、ファンクラブ〈サイバー・アーミー(Cyber Army)〉で体験可能な内容が拡張されることが明らかとなった。まず最初に発表されたNFTは、『ラトルヘッズ(RATTLEHEADS)』と題したジェネレーティヴNFTのコレクションで、誕生から約40年を迎える象徴的なマスコット、ヴィック・ラトルヘッドのテーマとイメージを用いたものとなっている。ファンは公式メガデス・ディスコード(Megadeth Discord)に参加すると、最新情報が入手できる。詳細は近日公開予定だ。
 
 ■リリース情報
メガデス『ザ・シック、ザ・ダイイング…アンド・ザ・デッド!』
MEGADETH - The Sick, The Dying...And The Dead!

2022年9月2日(金)発売
CD品番:UICY-16085 価格:2,750円(税込)
日本盤のみSHM-CD仕様、ボーナス・トラック「ポリス・トラック」追加収録!

予約はこちら

デイヴ・ムステイン(Dave Mustaine)リード・ギター&ヴォーカル
キコ・ルーレイロ(Kiko Louriero)リード・ギター
ダーク・ヴェルビューレン(Dirk Verbeuren)ドラムス
ジェイムズ・ロメンゾ(James LoMenzo)ベース
商品情報
メガデス
『The Sick, The Dying… And The Dead!』


Amazon Music・MP3(2022/9/2)¥1,900
1. ザ・シック、ザ・ダイイング…アンド・ザ・デッド!/The Sick, The Dying…And The Dead!
2. ライフ・イン・ヘル/Life In Hell
3. ナイト・ストーカーズ feat. アイス-T/Night Stalkers feat. Ice T
4. ドッグス・オブ・チョルノービリ/Dogs Of Chernobyl
5. サクリファイス/Sacrifice
6. ジャンキー/Junkie
7. サイコパシー/Psychopathy
8. キリング・タイム/Killing Time
9. ソルジャー・オン!/Soldier On!
10. セレブタント/Célebutante
11. ミッション・トゥ・マーズ/Mission To Mars
12. ウィル・ビー・バック/We’ll Be Back
13. ポリス・トラック/Police Truck(デッド・ケネディーズのカヴァー)※日本盤ボーナス・トラック
商品情報
メガデス
『ディストピア』


Amazon Music・MP3(2016/1/22)¥1,500
CD(2016/1/22)¥1,981
商品情報
メガデス
『Anthology:Set the World Afire』


Amazon Music・MP3(2008/9/23)¥1,500
2CDs(2008/9/30)輸入盤
この記事についてのコメントコメントを投稿

この記事へのコメントはまだありません

バンド・スコア ベスト・オブ・メガデス

バンド・スコア ベスト・オブ・メガデス

4,400円

スラッシュ/ハードコア/スピード・メタル ディスク・ガイド

2,750円
USオルタナティヴ・ロック 1978-1999

USオルタナティヴ・ロック 1978-1999

1,980円
ROCK STARS WILL ALWAYS LOVE JAPAN 長谷部宏 写真集

ROCK STARS WILL ALWAYS LOVE JAPAN 長谷部宏 写真集

3,300円

RELATED POSTS

関連記事

LATEST POSTS

最新記事

ページトップ