ブライアン・メイ、グレアム・グールドマンとのコラボ曲「Floating In Heaven」MV公開
ブライアン・メイが、10ccのグレアム・グールドマンとコラボし、宇宙からインスパイアされた新曲「Floating In Heaven」のミュージック・ビデオを公開しました。


商品詳細
グレアム・グールドマン & ブライアン・メイ
「Floating In Heaven」
Amazon Music・MP3(2022/7/12)¥250
グレアム・グールドマン & ブライアン・メイ
「Floating In Heaven」
Amazon Music・MP3(2022/7/12)¥250
グールドマンが作詞作曲した新曲には、描写的で天文学的な歌詞が多く含まれ、メイのヴォーカルとギターがフィーチャーされています。
同曲は、NASAの次世代宇宙望遠鏡「ジェイムズ・ウェッブ」(James Webb Space Telescope)が初めて撮影した銀河団の画像公開を記念し、現地時間7月12日にデジタル/ストリーミングでリリースされました。
この巨大宇宙望遠鏡が捉えた画像には、これまで観測できなかった130億光年以上前の天体も写っているそうです。
天文物理学の博士号を持ち、宇宙マニアで知られるメイは、プレスリリースで次のように語っています。
「未知の場所に行くことほど、探検の世界でエキサイティングなことはありません。天空は、私たちが調査しうるものの限界です」
なお、メイは2019年の元旦、NASAの無人宇宙探査機「New Horizons」のミッションに敬意を表し、NASAの宇宙飛行センターからソロ曲「New Horizons」を発信しています(2018年12月21日MLCニュース参照)。
同曲は、NASAの次世代宇宙望遠鏡「ジェイムズ・ウェッブ」(James Webb Space Telescope)が初めて撮影した銀河団の画像公開を記念し、現地時間7月12日にデジタル/ストリーミングでリリースされました。
この巨大宇宙望遠鏡が捉えた画像には、これまで観測できなかった130億光年以上前の天体も写っているそうです。
天文物理学の博士号を持ち、宇宙マニアで知られるメイは、プレスリリースで次のように語っています。
「未知の場所に行くことほど、探検の世界でエキサイティングなことはありません。天空は、私たちが調査しうるものの限界です」
なお、メイは2019年の元旦、NASAの無人宇宙探査機「New Horizons」のミッションに敬意を表し、NASAの宇宙飛行センターからソロ曲「New Horizons」を発信しています(2018年12月21日MLCニュース参照)。


クイーン 誇り高き闘い
3,520円
ジャッキー・スミス/ジム・ジェンキンズ(著)
田村亜紀(訳)
ジャッキー・スミス/ジム・ジェンキンズ(著)
田村亜紀(訳)
関連ニュース

クイーン・フォトグラフス ニール・プレストン写真集
通常盤:8,800円
SMRS直販・特典付:8,800円 送料として別途650円
SMRS直販・特典付:8,800円 送料として別途650円

クイーン 輝ける日々の記憶 浅沼ワタル写真集
通常盤:3,300円
SMRS直販・特典付:3,300円 送料として別途650円
SMRS直販・特典付:3,300円 送料として別途650円
関連ニュース
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません





RELATED POSTS
関連記事
-
2025.01.07 クイーン関連 最新ニュース(2025/7/11更新)
-
2025.07.11 音楽配信サービス「mora」、夏のハイレゾ・プライスオフ2025開催中!!
-
2025.07.07 クイーン、新たなプレイリスト『POP』公開
-
2025.07.03 クイーン、1985年『ライヴ・エイド』でのパフォーマンス映像が7月13日に無料配信
-
2025.07.01 クイーン、新たなプレイリスト『RIFFS』公開
LATEST POSTS
最新記事