スティーリー・ダン、1972年のデビュー作『Can’t Buy a Thrill』11月にヴァイナルで再発

スティーリー・ダンが1972年に発表したデビュー・アルバム『Can’t Buy a Thrill』のリマスター版が、11月4日にブラック・ヴァイナルでリイシューされることになりました。同作には、「Dirty Work」「Do It Again」「Reelin’ in the Years」などがフィーチャーされています。

このリリースは、1972年から1980年のスタジオ・アルバム7タイトルを、今年の11月から1年にわたってリイシューするキャンペーンの第1弾で、ドナルド・フェイゲンが個人的に監修しています。
これらのLPは発売以来、その大半が入手困難になっていたもので、ゲフィン/UMeから33 1/3 RPMのブラック・ヴァイナルで発売されます。
また、リイシュー・レーベルのアナログ・プロダクションズ(Analogue Productions)からは、限定プレミアム45 RPMヴァージョンが、ウルトラ・ハイ・クオリティ・ヴァイナル(UHQR)で発売されるほか、スーパー・オーディオCD(SACD)シリーズとしても発売される予定です。
第1弾『Can’t Buy a Thrill』に続いてリイシューされるアルバムは、1973年の『Countdown to Ecstasy』、1974年『Pretzel Logic』、1975年『Katy Lied』(邦題『うそつきケイティ』)、1976年『The Royal Scam』(邦題『幻想の摩天楼』)、1977年『Aja』(邦題『彩(エイジャ)』)、1980年『Gaucho』です。
これらのLPは発売以来、その大半が入手困難になっていたもので、ゲフィン/UMeから33 1/3 RPMのブラック・ヴァイナルで発売されます。
また、リイシュー・レーベルのアナログ・プロダクションズ(Analogue Productions)からは、限定プレミアム45 RPMヴァージョンが、ウルトラ・ハイ・クオリティ・ヴァイナル(UHQR)で発売されるほか、スーパー・オーディオCD(SACD)シリーズとしても発売される予定です。
第1弾『Can’t Buy a Thrill』に続いてリイシューされるアルバムは、1973年の『Countdown to Ecstasy』、1974年『Pretzel Logic』、1975年『Katy Lied』(邦題『うそつきケイティ』)、1976年『The Royal Scam』(邦題『幻想の摩天楼』)、1977年『Aja』(邦題『彩(エイジャ)』)、1980年『Gaucho』です。

Side A
1. Do It Again
2. Dirty Work
3. Kings
4. Midnite Cruiser
5. Only A Fool Would Say That
Side B
1. Reelin' In The Years
2. Fire In The Hole
3. Brooklyn
4. Change Of The Guard
5. Turn That Heartbeat Over Again
1. Do It Again
2. Dirty Work
3. Kings
4. Midnite Cruiser
5. Only A Fool Would Say That
Side B
1. Reelin' In The Years
2. Fire In The Hole
3. Brooklyn
4. Change Of The Guard
5. Turn That Heartbeat Over Again


AOR AGE Special Edition ドナルド・フェイゲン&スティーリー・ダン〈シンコー・ミュージック・ムック〉
1,980円
関連ニュース
BOOK・2021.09.16
『AOR AGE』ならではの視点で スティーリー・ダン結成から50年に及ぶ足跡を徹底検証
BOOK・2021.09.16
『AOR AGE』ならではの視点で スティーリー・ダン結成から50年に及ぶ足跡を徹底検証
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません





RELATED POSTS
関連記事
LATEST POSTS
最新記事