クリント・イーストウッド、モリコーネらが明かす! マカロニウエスタンの金字塔『荒野の用心棒』超有名テーマ曲誕生の “秘話” と“ 想い”
エンニオ・モリコーネの半生を描いたドキュメンタリー映画『モリコーネ 映画が恋した⾳楽家』。来年初頭の1月13日(金)公開となる本作より、今回はあのマカロニウエスタンの金字塔『荒野の用心棒』のテーマ曲について、主演を務めたクリント・イーストウッドやモリコーネ本人が語る本編特別映像が公開されました。

〈以下、公式インフォメーションより〉
ジュゼッペ・トルナトーレ監督(『ニューシネマ・パラダイス』)が、映画音楽の巨匠、
故・エンニオ・モリコーネの葛藤と栄光に迫る圧倒的音楽ドキュメンタリー。
『モリコーネ 映画が恋した⾳楽家』
(原題:ENNIO)
クリント・イーストウッド、モリコーネらが明かす!
マカロニウエスタンの金字塔『荒野の用心棒』超有名テーマ曲誕生の “秘話” と “想い” 。
故・エンニオ・モリコーネの葛藤と栄光に迫る圧倒的音楽ドキュメンタリー。
『モリコーネ 映画が恋した⾳楽家』
(原題:ENNIO)
クリント・イーストウッド、モリコーネらが明かす!
マカロニウエスタンの金字塔『荒野の用心棒』超有名テーマ曲誕生の “秘話” と “想い” 。
2020年7月、世界は類稀なる存在を失った。エンニオ・モリコーネ、享年91歳。500作品以上の映画とTVの音楽を手掛け、アカデミー賞®に6度ノミネートされ『ヘイトフル・エイト』(15)で遂に受賞、全功績を称える名誉賞にも輝いた。そんな伝説のマエストロに、弟子であり友でもあるジュゼッペ・トルナトーレ監督が密着、結果的に生前の姿を捉える最後の作品となってしまった音楽ドキュメンタリー映画『モリコーネ 映画が恋した音楽家』が1月13日(金)に公開決定! この度、モリコーネが世界的にその名を広める発端でもあり、世界的なマカロニウエスタン・ブームの引き金となったセルジオ・レオーネ監督『荒野の用心棒』(64)のテーマ曲「さすらいの口笛」誕生の秘話や当時の想いを、主演を務めたクリント・イーストウッドやモリコーネ本人が語る本編特別映像が解禁いたします。
モリコーネが世界的にその名を響かせる発端になった『荒野の用心棒』(64)のテーマ曲「さすらいの口笛」。本作の大ヒットをきっかけに〈イタリアで作られる⻄部劇=マカロニウエスタン〉のジャンルを確立、そのブームの立役者として広く名前を知られることになったセルジオ・レオーネ監督によるものだが、すべての発端は、小学校時代の同級生(!)だったレオーネ監督から「『荒野の用心棒』はこの雰囲気だ」と、黑澤明監督『用心棒』(61)の映像を見せられたことからだったという。レオーネ監督の要望を受けたモリコーネは早速、彼のイメージ に合うように米国の歌手のためウエスタンの曲を独創的に編曲。その上でさらに、全てをオリジナルでゼロから楽曲を書き直すという変遷を経て、結果的に、それまでの映画音楽ではほぼ使われることの少なかった「口笛」や 「チャルメラ」、「金床」「鐘の音」なども効果的に楽曲として採用、「さすらいの口」に象徴されるように、シンプルながらも記憶に残るこれらの独創的なメロディが生み出された秘話が明かされている。
主演を務めたクリント・イーストウッドが「当時あれほどオペラ的な⻄部劇の曲はなかった」と振り返るように、 まさに、当時は「カルチャーショックだった」モリコーネの音楽。本作以降、モリコーネ以外とはタッグを組まず、その監督と作曲家という関係を超え、創作においても彼に全幅の信頼を置いていた、というレオーネ監督の逸話も残るほど、周囲の予想を遥かに超える革新的な音楽を生み出し続けたモリコーネの作曲の秘密、そして想いが垣間見えてくるようなシーンともなっております。
モリコーネが世界的にその名を響かせる発端になった『荒野の用心棒』(64)のテーマ曲「さすらいの口笛」。本作の大ヒットをきっかけに〈イタリアで作られる⻄部劇=マカロニウエスタン〉のジャンルを確立、そのブームの立役者として広く名前を知られることになったセルジオ・レオーネ監督によるものだが、すべての発端は、小学校時代の同級生(!)だったレオーネ監督から「『荒野の用心棒』はこの雰囲気だ」と、黑澤明監督『用心棒』(61)の映像を見せられたことからだったという。レオーネ監督の要望を受けたモリコーネは早速、彼のイメージ に合うように米国の歌手のためウエスタンの曲を独創的に編曲。その上でさらに、全てをオリジナルでゼロから楽曲を書き直すという変遷を経て、結果的に、それまでの映画音楽ではほぼ使われることの少なかった「口笛」や 「チャルメラ」、「金床」「鐘の音」なども効果的に楽曲として採用、「さすらいの口」に象徴されるように、シンプルながらも記憶に残るこれらの独創的なメロディが生み出された秘話が明かされている。
主演を務めたクリント・イーストウッドが「当時あれほどオペラ的な⻄部劇の曲はなかった」と振り返るように、 まさに、当時は「カルチャーショックだった」モリコーネの音楽。本作以降、モリコーネ以外とはタッグを組まず、その監督と作曲家という関係を超え、創作においても彼に全幅の信頼を置いていた、というレオーネ監督の逸話も残るほど、周囲の予想を遥かに超える革新的な音楽を生み出し続けたモリコーネの作曲の秘密、そして想いが垣間見えてくるようなシーンともなっております。
モリコーネ自らが自身の半生を回想し、かつては映画音楽の芸術的地位が低かったため、幾度もやめようとしたという衝撃の事実の告白、そして、いかにして誇りを手にしたか? 数多の傑作の名場面とワールド・コンサート・ツアーの演奏と共に紐解かれ、さらに、クエンティン・タランティーノ、クリント・イーストウッド、ウォン・カーウァイ、オリヴァー・ストーンら70人以上の著名人のインタビューによって、モリコーネの仕事術の秘密が明かされる本作。モリコーネのメロディを聴くだけで、あの日、あの映画に胸を高鳴らせ涙した瞬間が蘇る。同じ時代を生きた私たちの人生を豊かに彩ってくれたマエストロに感謝を捧げる、愛と幸福に満ちた音楽ドキュメンタリーです。
─────────────
★第35 回 東京国際映画祭 ガラ・セレクション特別上映 決定★
ジュゼッペ・トルナトーレ監督(『ニューシネマ・パラダイス』)が、映画音楽の巨匠、
故・エンニオ・モリコーネの葛藤と栄光に迫る圧倒的音楽ドキュメンタリー。
『モリコーネ 映画が恋した⾳楽家』
(原題:ENNIO)
日本公開日が1月13日(金)に決定!!
タランティーノ、イーストウッドらが惜しみない賛辞。
〈傑作の名場面とともに、巨匠の伝説を紐解く〉
忘れない──。マエストロが遺した永遠のメロディ。
芸術の深淵を見た彼が、カメラの前で最後に語ったこととは──?
〈傑作の名場面とともに、巨匠の伝説を紐解く〉
忘れない──。マエストロが遺した永遠のメロディ。
芸術の深淵を見た彼が、カメラの前で最後に語ったこととは──?
● 本編登場作品(全51登場作品のうち一部)
『荒野の用心棒』(64)、『革命前夜』(64)、『夕陽のガンマン』(65)、『続・夕陽のガンマン 地獄の決斗』(66)、『ウエスタン』(68)、『死刑台のメロディ』(71)、『1900年』(76)、『天国の日々』(78)、『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』(84)、『ミッション』(86)、『アンタッチャブル』(87)、『ニュー・シネマ・パラダイス』(89)、『Uターン』(97)、『海の上のピアニスト』(98)、『ヘイトフル・エイト』(15) など
● 出演著名人(一部)
クエンティン・タランティーノ、クリント・イーストウッド、ウォン・カーウァイ、オリバー・ストーン、ハンス・ジマー、ジョン・ウィリアムズ、ダリオ・アルジェント、テレンス・マリック、ブルース・スプリングスティーン、ベルナルド・ベルトルッチ、ジェイムズ・ヘットフィールド、クインシー・ジョーンズ など
『荒野の用心棒』(64)、『革命前夜』(64)、『夕陽のガンマン』(65)、『続・夕陽のガンマン 地獄の決斗』(66)、『ウエスタン』(68)、『死刑台のメロディ』(71)、『1900年』(76)、『天国の日々』(78)、『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』(84)、『ミッション』(86)、『アンタッチャブル』(87)、『ニュー・シネマ・パラダイス』(89)、『Uターン』(97)、『海の上のピアニスト』(98)、『ヘイトフル・エイト』(15) など
● 出演著名人(一部)
クエンティン・タランティーノ、クリント・イーストウッド、ウォン・カーウァイ、オリバー・ストーン、ハンス・ジマー、ジョン・ウィリアムズ、ダリオ・アルジェント、テレンス・マリック、ブルース・スプリングスティーン、ベルナルド・ベルトルッチ、ジェイムズ・ヘットフィールド、クインシー・ジョーンズ など
監督:ジュゼッペ・トルナトーレ『ニュー・シネマ・パラダイス』『海の上のピアニスト』
原題:Ennio/157分/イタリア/カラー/シネスコ/5.1chデジタル/字幕翻訳:松浦美奈 字幕監修:前島秀国
出演:エンニオ・モリコーネ、クリント・イーストウッド、クエンティン・タランティーノほか
公式HP:映画『モリコーネ 映画が恋した⾳楽家』
© 2021 Piano b produzioni, gaga, potemkino, terras
原題:Ennio/157分/イタリア/カラー/シネスコ/5.1chデジタル/字幕翻訳:松浦美奈 字幕監修:前島秀国
出演:エンニオ・モリコーネ、クリント・イーストウッド、クエンティン・タランティーノほか
公式HP:映画『モリコーネ 映画が恋した⾳楽家』
© 2021 Piano b produzioni, gaga, potemkino, terras
2023年1月13日(金)、TOHOシネマズ シャンテ、
Bunkamura ル・シネマ
ほか全国順次ロードショー
Bunkamura ル・シネマ
ほか全国順次ロードショー
エンニオ・モリコーネ『オフィシャル・コンサート・セレブレーション』
公演概要
★⽇時
・11⽉5⽇(⼟)16:00開場/17:00開演
・11⽉6⽇(⽇)【昼】11:00開場/12:00開演 【夜】15:30開場/16:30開演
★会場:東京国際フォーラム・ホールA
★オフィシャルサイト:エンニオ・モリコーネ『オフィシャル・コンサート・セレブレーション』


商品詳細
エンニオ・モリコーネ
『モリコーネの秘密』
・Amazon Music・MP3(2020/11/6)¥2,500
・CD(2020/11/6)¥3,080
エンニオ・モリコーネ
『モリコーネの秘密』
・Amazon Music・MP3(2020/11/6)¥2,500
・CD(2020/11/6)¥3,080

商品詳細
エンニオ・モリコーネ
『モリコーネ 60』
・Amazon Music・MP3(2016/11/11)¥1,500
・CD(2016/11/11)¥3,000
エンニオ・モリコーネ
『モリコーネ 60』
・Amazon Music・MP3(2016/11/11)¥1,500
・CD(2016/11/11)¥3,000
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません


![ピアノ・ソロ
ピアノで弾けたらカッコイイ曲あつめました。[第2集・改訂3版]](https://www.musiclifeclub.com/global-image/units/img/581373-5-20200707114118_b5f03e0cee2b36.jpg)
![ピアノのソムリエ いつでも弾きたいおいしいスタンダード名曲集[中~上級ピアノ・ソロ]](https://www.musiclifeclub.com/global-image/units/img/581374-5-20200707114222_b5f03e10e579d4.jpg)

RELATED POSTS
関連記事
-
2025.04.11 ウォーターボーイズ、最新アルバムから「Golf, They Say」のMV公開
-
2025.04.03 ウォーターボーイズ、スティーヴ・アール参加の新曲「Kansas」MV公開
LATEST POSTS
最新記事