2月14日はザ・ローリング・ストーンズの日

本日2月14日は「ザ・ローリング・ストーンズの日」です。1990年の初来日を記念して制定されたのだそう。それを記念し、1990年2月14日・東京ドームでのセットリストがプレイリストとして公開されています。

〈以下、メイカー・インフォメーションより〉
2月14日はザ・ローリング・ストーンズの日。
2月14日は、ザ・ローリング・ストーンズが1990年に日本に初めて来日公演を行なったことを記念して、一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された「ザ・ローリング・ストーンズの日」。
この来日公演のセットリストはプレイリストとして公開されており、今から33年前の2月14日に行なわれたコンサートの模様が体験できる内容となっている。
2月14日はザ・ローリング・ストーンズの日。
2月14日は、ザ・ローリング・ストーンズが1990年に日本に初めて来日公演を行なったことを記念して、一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された「ザ・ローリング・ストーンズの日」。
この来日公演のセットリストはプレイリストとして公開されており、今から33年前の2月14日に行なわれたコンサートの模様が体験できる内容となっている。
■プレイリスト(Apple Music / Spotifyにてプレイリスト公開中)
ザ・ローリング・ストーンズ 1990年2月14日東京ドームセットリスト
・Apple Music
・Spotify
Intro:Continental Drift /イントロ:コンチネンタル・ドリフト
1. Start Me Up/スタート・ミー・アップ
2. Bitch/ビッチ
3. Sad Sad Sad/サッド・サッド・サッド
4. Harlem Shuffle/ハーレム・シャッフル
5. Tumbling Dice/ダイスをころがせ
6. Miss You/ミス・ユー
7. Ruby Tuesday /ルビー・チューズデイ
8. Play With Fire/プレイ・ウィズ・ファイア
9. Rock And A Hard Place/ロック・アンド・ア・ハード・プレイス
10. Mixed Emotions/ミックスト・エモーションズ
11. Hinky Tonk Women/ホンキー・トンク・ウィメン
12. Midnight Rambler/ミッドナイト・ランブラー
13. You Can’t Always Get What You Want/無情の世界
14. Can’t Be Seen/キャント・ビー・シーン
15. Happy/ハッピー
16. Paint It Black/黒くぬれ!
17. 2000 Light Years From Home/2000年光年のかなたに
18. Sympathy For The Devil/悪魔を憐れむ歌
19. Gimme Shelter/ギミー・シェルター
20. It’s Only Rock ‘n’ Roll/イッツ・オンリー・ロックン・ロール
21. Brown Sugar/ブラウン・シュガー
22. (I Can’t Get No)Satisfaction/サティスファクション
23. Jumpin’ Jack Flash/ジャンピン・ジャック・フラッシュ
ザ・ローリング・ストーンズ 1990年2月14日東京ドームセットリスト
・Apple Music
・Spotify
Intro:Continental Drift /イントロ:コンチネンタル・ドリフト
1. Start Me Up/スタート・ミー・アップ
2. Bitch/ビッチ
3. Sad Sad Sad/サッド・サッド・サッド
4. Harlem Shuffle/ハーレム・シャッフル
5. Tumbling Dice/ダイスをころがせ
6. Miss You/ミス・ユー
7. Ruby Tuesday /ルビー・チューズデイ
8. Play With Fire/プレイ・ウィズ・ファイア
9. Rock And A Hard Place/ロック・アンド・ア・ハード・プレイス
10. Mixed Emotions/ミックスト・エモーションズ
11. Hinky Tonk Women/ホンキー・トンク・ウィメン
12. Midnight Rambler/ミッドナイト・ランブラー
13. You Can’t Always Get What You Want/無情の世界
14. Can’t Be Seen/キャント・ビー・シーン
15. Happy/ハッピー
16. Paint It Black/黒くぬれ!
17. 2000 Light Years From Home/2000年光年のかなたに
18. Sympathy For The Devil/悪魔を憐れむ歌
19. Gimme Shelter/ギミー・シェルター
20. It’s Only Rock ‘n’ Roll/イッツ・オンリー・ロックン・ロール
21. Brown Sugar/ブラウン・シュガー
22. (I Can’t Get No)Satisfaction/サティスファクション
23. Jumpin’ Jack Flash/ジャンピン・ジャック・フラッシュ
────────────────
ザ・ローリング・ストーンズは今年は60周年イヤーの年であり(1962年7月12日に結成)、また、フロントマンのミック・ジャガーは今年7月26日で80歳、ギタリストのキース・リチャーズは12月18日で80歳という記念すべき年でもある。まったく年齢を感じさせない彼らは昨年6月から7月にかけて全世界14か所でツアーを行なっており、今年のツアーも世界中のファンから期待されている。
2023年1月にはTikTokの公式アカウントの開設、2月9日にはミニドキュメンタリーシリーズ「ザ・ローリング・ストーンズ・クロニクルズ」がYouTubeで公開(ABKCOVEVO)、2月10日には結成50周年を記念して行なわれた最新作『GRRRライヴ!』(映像+CD)が発売となって映像チャートで1位を獲得するなど、まさに転がる石には苔が生えないといったバンド名を表すような活動を続けている。
2023年1月にはTikTokの公式アカウントの開設、2月9日にはミニドキュメンタリーシリーズ「ザ・ローリング・ストーンズ・クロニクルズ」がYouTubeで公開(ABKCOVEVO)、2月10日には結成50周年を記念して行なわれた最新作『GRRRライヴ!』(映像+CD)が発売となって映像チャートで1位を獲得するなど、まさに転がる石には苔が生えないといったバンド名を表すような活動を続けている。
【“ザ・ローリング・ストーンズ・クロニクルズ” 公開スケジュール】
・2月9日 “エピソード1 – ラスト・タイム”
・2月16日 “エピソード2 – サティスファクション”
・2月23日 “エピソード3 – シーズ・ア・レインボー”
・3月2日 “エピソード4 – ストリート・ファイティング・マン”
・3月9日 “エピソード5 – ジャンピン・ジャック・フラッシュ”
・3月16日 “エピソード6 – ギミー・シェルター”
・2月9日 “エピソード1 – ラスト・タイム”
・2月16日 “エピソード2 – サティスファクション”
・2月23日 “エピソード3 – シーズ・ア・レインボー”
・3月2日 “エピソード4 – ストリート・ファイティング・マン”
・3月9日 “エピソード5 – ジャンピン・ジャック・フラッシュ”
・3月16日 “エピソード6 – ギミー・シェルター”
────────────────
●2CD
UICY-80230/1 限定盤
価格:3,960円税込
〈日本盤のみ〉英文解説翻訳/歌詞対訳付、SHM-CD仕様

商品情報
ザ・ローリング・ストーンズ
『GRRRライヴ!』
2CDs(2023/2/10)¥3,960[限定盤]
ザ・ローリング・ストーンズ
『GRRRライヴ!』
2CDs(2023/2/10)¥3,960[限定盤]


商品情報
ザ・ローリング・ストーンズ
「ジャンピン・ジャック・フラッシュ/ギミー・シェルター」
CD(2021/6/30)¥1,594[初回完全生産限定/SHM-CD]
ザ・ローリング・ストーンズ
「ジャンピン・ジャック・フラッシュ/ギミー・シェルター」
CD(2021/6/30)¥1,594[初回完全生産限定/SHM-CD]

商品情報
ザ・ローリング・ストーンズ
『ホット・ロックス』
2CDs(2022/1/21)¥3,663[初回完全生産限定/2SHM-CD]
ザ・ローリング・ストーンズ
『ホット・ロックス』
2CDs(2022/1/21)¥3,663[初回完全生産限定/2SHM-CD]

商品情報
マディ・ウォーターズ&ザ・ローリング・ストーンズ
『ライヴ・アット・ザ・チェッカーボード・ラウンジ・シカゴ 1981』
・DVD(2022/8/19)¥5,500
・DVD+CD(2022/8/19)¥7,150
マディ・ウォーターズ&ザ・ローリング・ストーンズ
『ライヴ・アット・ザ・チェッカーボード・ラウンジ・シカゴ 1981』
・DVD(2022/8/19)¥5,500
・DVD+CD(2022/8/19)¥7,150

商品情報
ザ・ローリング・ストーンズ
『Live At The El Mocambo』
・Amazon Music・MP3(2022/5/13)¥2,210
・2CDs(2022/5/13)¥4,400
ザ・ローリング・ストーンズ
『Live At The El Mocambo』
・Amazon Music・MP3(2022/5/13)¥2,210
・2CDs(2022/5/13)¥4,400
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません





RELATED POSTS
関連記事
LATEST POSTS
最新記事