イエス、5月発売の新作から「Cut From The Stars」のMV公開

アルバムをプロデュースしたギタリストのスティーヴ・ハウは、次のように語っています。
「これは、バンドにとって非常に重要なアルバムでね。2021年の『The Quest』で確立したアプローチを維持しているが、同じことを繰り返してはおらず、そこが肝心なところなんだ。70年代のイエスが新しいアルバムを出す度にそうであったように、我々も成長し、前進している。後年のイエスは頻繁に活動していたものの、“次のこと” はしていなかった。このアルバムは、我々が成長し、再び構築していることを示している。イエスにとって“次のこと” とは、エネルギッシュで、複雑で、豊かで、重構造な新曲のコレクションが、バンドの偉大なレガシーに加わり、エキサイティングな未来への方針を示すことなんだ」
なお、新作「Mirror To The Sky」は、海外で以下のフォーマットで発売され、アートワークは、長年コラボレーターを務めるロジャー・ディーンが手掛けています。
* Limited deluxe electric blue 2LP+2CD+Blu-ray artbook with poster
* Limited deluxe 2cd+Blu-ray artbook
* Limited 2CD digipak
* Standard CD jewel case
* Gatefold 2LP+LP-booklet
* Digital album
また、新アルバムは日本盤でも発売されますので、メイカー・インフォメーションをご参照ください。

約1年7か月振り、23枚目となるニュー・スタジオ・アルバム『ミラー・トゥ・ザ・スカイ』が5月19日(金)に発売決定! 本日、第一弾シングル「カット・フロム・ザ・スターズ」の配信スタート。MVも公開!!
UKチャートで20位の大ヒットとなった前作『ザ・クエスト』から約1年7か月振りとなる23枚目のスタジオ・アルバム。
イエスの最古参にしてギターの巨匠、そして『ミラー・トゥ・ザ・スカイ』のプロデューサーでもあるスティーヴ・ハウのコメント。
「これはこのバンドにとってとても重要なアルバムなんだ。『ザ・クエスト』で確立したアプローチを維持してはいるけれど、同じことを繰り返してはいない。それが肝心なことだった。イエスが’70年代にアルバムを出す度にそうしていたように、僕たちは成長し前進しているんだ。後年のイエスは活動こそしていたけれど、次のことをやっていなかったことが多かった。このアルバムはふたたび成長して構築していく僕たちの姿を表しているんだ。イエスにとってその “次のこと” とは、ハイエナジーで、複雑で、実り豊かで、音が幾重にも層をなす、スタジオ録音の新曲を集めたアルバムであり、それは彼らの大いに称賛されてきたレガシーに加わる一方、今後の胸躍る展開への道筋を作っていくということなんだ」
『ミラー・トゥ・ザ・スカイ』は複数のフォーマットが用意されており、アートワークは全フォーマットとも、イエスのコラボレーションを長年務めるアーティスト、ロジャー・ディーンの手によるもの。
本日、アルバムからの第1弾シングル「カット・フロム・ザ・スターズ」が配信スタートとなり、MVも公開された。
『ザ・クエスト』を完成させようとしていたイエスは、注目すべき曲のスケッチ、構造、アイデアが溜まっていたのに気づいた。インサイドアウトのトップ、トーマス・ウェーバーは彼らを無条件に支援し、『ザ・クエスト』が発売される何ヵ月も前からスタジオに通い続けることを勧めた。それは彼らのクリエイティヴな炎にガソリンを投入するようなものだった。
・スティーヴ・ハウのコメント
「すべてを提出して、あとはヴァイナルなどあらゆるものを製造に回すだけという状態になっても、僕たちはまだ大いにクリエイティヴの領域にいた。トーマスが僕たちに寄せてくれた信頼は本当に大きな意味を持っていたよ」
・ジョン・デイヴィソンのコメント
「僕たちは真の意味で、人として気が合うんだ。全員が大きな輪の内側へとフォーカスしていたような気がする。イエスを定義づける最高水準の核に意識が集中していたんだ。美しい光景だったし、その一部になれたことは素晴らしいよ。それが曲や、個人の利益ではなくイエスという大きなまとまりのために各メンバーが進んで寄与したクリエイティヴなインプットに、鮮やかに再現されていると確信している」
・ビリー・シャーウッドのコメント。
「頭の中に浮かんでいた素材はたくさんあったんだ。スタジオで何もやっていなかった時期がすごく長かったからね。アイデアがとにかく豊富に浮かんでいた。ハイペースだったね。『ザ・クエスト』の作業が終わってミックスができたらすぐ、そこでひと息入れるために小さな休みをいくつかとった。だけどまだ音楽が頭の中でぐるぐる回っていたんだ。それをとにかくコンスタントに見て、内容を詰めていった。全員家に居る状態だったこともあって、かなり首尾よく物事が進んでいったね。“みなさん、今僕たちは2作目のアルバムを作っています” なんて公表も特にしないまま、アルバムからアルバムへと移り渡ったんだ。素材に取り組み続けていただけでね。かなり自然な流れで生まれたものを、プロセスが進む中で洗練させていった。それにしても最初のほとぼりはすごかったよ。たくさん素材があったからね!」
徹底的に新しくモダンな形とはいえ、イエスが事実上生みの親である「壮大なプログレ・ロック」のテリトリーに自ら踏み込んだことは、長年のファン、トーマス・ウェーバーはじめ誰もが喜ぶところである。「もう少し壮大なものがあったらすごくいいだろうと以前から思っていました」と彼は言うものの、形式的すぎてわざとらしく聞こえてしまいそうなものを推し進めてしまいたくなる誘惑に抗ったという。彼はメンバーに自分らしさを発揮し、そこから自然に物事が展開する余地を与えた。
・トーマス・ウェーバーのコメント
「彼らは『ザ・クエスト』で意気揚々になっていました。その勢いがスタジオにまっすぐ逆戻りしたのです。曲を書いているときの彼らは、初期段階から壮大な方向に向かっていたのが明らかでした。それこそがまさに私にとってのイエスの音楽ですね。それ自体が “イエスの音楽” というジャンルも同然です。『ミラー・トゥ・ザ・スカイ』は間違いなくイエスの音楽なのです」
『ミラー・トゥ・ザ・スカイ』には8分以上にわたる曲が1曲どころか4曲も収録されており、圧倒的で映画のようなタイトル曲は14分をほんの少し切る長さである。さらには各楽曲がイエスの最高の状態のように、リスナーを幅広くダイナミックに変遷する音の風景の旅へと連れ出す。そこにはスティーヴ・ハウがまばゆいギターを、キーボードの魔術師ジェフ・ダウンズが非の打ちどころのないサウンドや優美なメロディとフィルを、ジョン・デイヴィソンが美しく澄んだヴォーカルを、ビリー・シャーウッドが巧みに踊るベースを、そしてジェイ・シェレンが見事にコントロールするドラムの炸裂を披露している。
2016年以来イエスとツアーを共にしているジェイ・シェレンは、師であり友人でもあるアラン・ホワイトが2022年に残念ながらこの世を去ってしまったことを受け、その役割を担うために抜擢された。
・ジェイ・シェレンのコメント
「僕は2016年のトポグラフィック・ドラマ・ツアーに、アランの代わりに単独で参加していた。2017年終わり以降、僕たちはパートナー関係にあった。美しいパートナーシップだったと付け加えたいね。本当にたくさんのことを学んだし、アランのスタイルについて、そしてどうしてそういう形だったのかについて、本当にたくさんの発見があった。あれは彼のパーソナリティに完璧に合っていたんだ。このアルバムではアランが全面的に存在感を放っている。それは僕たちの中にあるものだ。だから僕の心の中では、アランが今も僕やこのバンドと一緒に大きな意味で存在している作品なんだ」
【現ラインナップ】
●スティーヴ・ハウ – guitar, vocals(1970年~1981年、1990年~1992年、1995年~)
●ジェフ・ダウンズ – keyboards, vocals(1980年~1981年、2011年~)
●ビリー・シャーウッド – bass, vocals(1994年、1997年~2000年、2015年~)
●ジョン・デイヴィソン – vocals, guitar, keyboards, percussion(2012年~)
●ジェイ・シェレン – drums(2023年~)※2016年よりサポート・メンバーとして参加
【日本盤商品情報】
イエス『ミラー・トゥ・ザ・スカイ』
YES/Mirror To The Sky
●発売日:2023年5月19日(金)※世界同時発売
●高品質Blu-spec CD2
●商品は以下の2形態
■2CD+Blu-ray Version[完全生産限定盤]《日本独自パッケージ》
品番:SICP-31607~9/価格:税込6,000円

YES
『Mirror To The Sky』
Amazon Music/MP3(MAY 19 2023)¥2,700
■2CD+Blu-ray Version[完全生産限定盤]《日本独自パッケージ》 品番:SICP-31607~9/価格:税込6,000円
●Disc-1(CD1)
1. Cut From The Stars カット・フロム・ザ・スターズ
2. All Connected オール・コネクテッド
3. Luminosity ルミノシティ
4. Living Out Their Dream リヴィング・アウト・ゼア・ドリーム
5. Mirror To The Sky ミラー・トゥ・ザ・スカイ
6. Circles Of Time サークルズ・オブ・タイム
●Disc-2(CD2)
1. Unknown Place アンノウン・プレイス
2. One Second Is Enough ワン・セカンド・イズ・イナフ
3. Magic Potion マジック・ポーション
Disc-1、Disc-2の9曲の音源が下記フォーマットで収録。CDとは異なるミックス音源はファン必聴!!
①DOLBY ATMOS
②DTS MASTER HD 5.1 SURROUND SOUND
③24BIT/96KHZ INSTRUMENTAL
④24BIT/96KHZ STEREO
●三方背カヴァー付
●英文ブックレット(歌詞掲載)、日本盤ブックレット(書下ろし解説 [片山 伸]、対訳)
●日本盤のみのオリジナル特典
①別冊「ザ・ストーリー・オブ・ミラー・トゥ・ザ・スカイ」(日本語訳)
②ジャケット・ステッカー:ロジャー・ディーンの手によるジャケット絵柄のステッカー封入
③サイン入りフォトカード:メンバー全員のサインが入ったアーティスト・フォトカード封入
■2CD Version 品番:SICP-31610~11/価格:税込3,520円
●Disc-1(CD1)
1. Cut From The Stars カット・フロム・ザ・スターズ
2. All Connected オール・コネクテッド
3. Luminosity ルミノシティ
4. Living Out Their Dream リヴィング・アウト・ゼア・ドリームvv
5. Mirror To The Sky ミラー・トゥ・ザ・スカイ
6. Circles Of Time サークルズ・オブ・タイム
1. Unknown Place アンノウン・プレイス
2. One Second Is Enough ワン・セカンド・イズ・イナフ
3. Magic Potion マジック・ポーション
●英文ブックレット(歌詞掲載)、日本盤ブックレット(書下ろし解説 [片山 伸]、対訳)
●初回出荷分のみの封入特典(※バック分からはこの特典は付きません)
ジャケット・ステッカー(2CD+Blu-ray Versionに封入されるものと同じものです)
※海外では以下のフォーマットが用意されている。
●Ltd Deluxe Electric Blue 2LP+2CD+Blu-ray Artbook with poster
●Ltd Deluxe 2CD+Blu-ray Artbook
●Ltd 2CD Digipak
●Standard CD Jewel case
●Gatefold 2LP+LP-Booklet
●Digital Album


PROGRESSIVE ROCK LIVE IN JAPAN Wish They Were Here
この記事へのコメントはまだありません





RELATED POSTS
関連記事
-
2025.04.04 元イエスのジョン・アンダーソン、北米ツアー開幕
-
2025.04.03 イエス、1969年2月に録音したビートルズのカヴァー「Eleanor Rigby」発掘
-
2024.12.13 ジョン・アンダーソン、新ライヴ作品から「And You And I」のライヴ映像公開
LATEST POSTS
最新記事