ドナ・サマーの新ドキュメンタリー『Love To Love You』、トレーラー公開
ディスコの女王、故ドナ・サマーの新ドキュメンタリー『Love To Love You, Donna Summer』が、5月20日に米HBOとHBO Maxで放送されることになり、トレーラーが公開されました。

2月のベルリン国際映画祭で初上映された本作は、サマーの娘ブルックリン・スダーノと、アカデミー受賞歴のある映画監督ロジャー・ロス・ウィリアムズが共同で監督を務めており、サマーが撮影した未公開映像やホームビデオ、写真、アートワーク、個人的なオーディオなどを通じてサマーの物語を描き、ドイツのアヴァンギャルドな音楽シーンから、ニューヨークの煌めくダンス・クラブ、そして世界的な称賛を得るまでのキャリアに焦点を当てているとのこと。
また、サマーの国際的舞台における人生の浮き沈みを探る一方で、ソングライティングや絵画をはじめ、彼女の驚くほど広範囲な芸術的才能にも触れています。
1968年にデビューしたドナ・サマーは、70年代にプロデューサーのジョルジオ・モロダー、ピート・ベロットとチームを組み、1975年の「Love to Love You Baby」を皮切りに、1980年にかけて「I Feel Love」「Last Dance」「MacArthur Park」「Hot Stuff」「Heaven Knows」なども大ヒットしました。
サマーは2012年、肺がんのため63歳で死去しましたが、翌2013年に「ロックの殿堂」入りを果たしています。
また、サマーの国際的舞台における人生の浮き沈みを探る一方で、ソングライティングや絵画をはじめ、彼女の驚くほど広範囲な芸術的才能にも触れています。
1968年にデビューしたドナ・サマーは、70年代にプロデューサーのジョルジオ・モロダー、ピート・ベロットとチームを組み、1975年の「Love to Love You Baby」を皮切りに、1980年にかけて「I Feel Love」「Last Dance」「MacArthur Park」「Hot Stuff」「Heaven Knows」なども大ヒットしました。
サマーは2012年、肺がんのため63歳で死去しましたが、翌2013年に「ロックの殿堂」入りを果たしています。

商品詳細
Donna Summer
『I’m A Rainbow : Recovered & Recoloured』
・CD・Bookpack(2021/10/8)輸入盤
・2LPs・180-Gram Clear Vinyl(2021/10/8)輸入盤



商品詳細
Donna Summer
『Encore』
・33CDs(2020/4/3)輸入盤
Donna Summer
『Encore』
・33CDs(2020/4/3)輸入盤

商品詳細
Donna Summer
『Bad Girls-Deluxe Edition』
・2CDs(2003/7/29)輸入盤
Donna Summer
『Bad Girls-Deluxe Edition』
・2CDs(2003/7/29)輸入盤
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません




RELATED POSTS
関連記事
-
2025.01.14 a-haのマグネ・フルホルメン待望のソロ・アルバムから、3曲のパフォーマンス映像を公開!
-
2022.12.26 2022年に発売された本の中から年末、年始にオススメの本:AOR/ポップ編
LATEST POSTS
最新記事