【MLCクイズ】
ビートルズ来日記念日!── 間違い探し ザ・ビートルズ『ミュージック・ライフ』表紙編
お待たせしました【MLCクイズ】第5弾! 前の間違い探し「デヴィッド・ボウイ/KISS/チープ・トリック編」はびっくりするほど好評でしたが、今回は本日がビートルズが日本に上陸した日記念日(1966年6月29日)ということで、再びビートルズのみなさんにご登場いただきました! このあいだの初回では誰もが知ってるアルバムのジャケを題材にしましたので(2022年12月1日MLCニュース参照)、今回は彼らが『ミュージック・ライフ』の表紙を飾ったものから全4問。それぞれ5ヵ所ずつ間違いを仕込んでおりますので、探し出してみてください。例によって携帯の小さな画面ではわかりづらいかもしれませんので、できればPCの大画面でトライしていただければ。今回の正解は明日正午に公開します。1日頑張って考えてみてください。ではどうぞ!

以下、PCの場合は左が本物の表紙画像、右が間違いあり画像で、スマホの場合は先に出てくるのが本物の表紙画像、それに続くのが間違いあり画像となっています。
●1965年8月号
ルミちゃん編集長、長谷部カメラマンとともにイギリスへ! 弊社で開催するイベントでは顔はめパネルとしても登場するこの表紙。間違いを5ヵ所も仕込むのはなかなか大変でした。並べたものを分かった目で見るとバレバレな気がするのですが、初見の方はいかがでしょうか。
●1966年4月号
こちらは来日直前、しかしまだ決定はしていなかったタイミングの号。この後すぐ決定してすぐやって来てすぐに帰ってしまうという、嵐のような数ヵ月間だったわけですね。スタジオでのすまし顔のキメショットでは、背景に物がないため間違い仕込みは結構考えました。
●1966年8月号
こちらがちょうど来日時の記事を掲載した号。表紙は羽田を発つ飛行機のタラップでの4人。これは離れた場所からのショットで周囲にいろいろ写り込んでいるし、4人にも少し動きのあるカットのため、問題作成がはかどりました。中でも難易度は低めなのでは?
●1967年11月号
そして最後の問題。こちらも長谷部カメラマン撮影、アビーロード・スタジオでの「フール・オン・ザ・ヒル」セッション最中でのカットが表紙に。ごちゃごちゃしてると仕込みは楽です。が、分かりやすくもなってしまうので、なかなか難しいところなのですよ。
────────────────
MLCクイズ・第5回。難しかった? それとも簡単? 作成はなかなか大変でした……。というわけで今回も正解は明日正午のニュース更新にて。ではまた!




MUSIC LIFE ザ・ビートルズ リボルバー・エディション
2,200円
関連ニュース
BOOKS・2023.01.24
『リボルバー』が開けた回転扉──新ミックス/スペシャル・エディション徹底検証
BOOKS・2023.01.24
『リボルバー』が開けた回転扉──新ミックス/スペシャル・エディション徹底検証

伝説の音楽雑誌ティーンビート ビートルズ特集保存版
2,970円
関連ニュース
BOOKS・2022.11.01
伝説の音楽雑誌『ティーンビート』がここに復活!! 60年代のリアルな空気を伝える決定版!!
BOOKS・2022.11.01
伝説の音楽雑誌『ティーンビート』がここに復活!! 60年代のリアルな空気を伝える決定版!!

ザ・ビートルズ:Get Back
8,800円
関連ニュース
MUSIC・2021.09.22
公式書籍『ザ・ビートルズ:Get Back』。その内容が徐々に明らかに。日本語版の初版は限定でロビーカード4枚付、直販ショップ(SMRS)でも販売開始!
MUSIC・2021.09.22
公式書籍『ザ・ビートルズ:Get Back』。その内容が徐々に明らかに。日本語版の初版は限定でロビーカード4枚付、直販ショップ(SMRS)でも販売開始!
『ザ・ビートルズ:Get Back 』初版限定・ロビーカード4枚付はこちらでも購入できます
SHINKO MUSIC RECORDS SHOP
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません





RELATED POSTS
関連記事
-
2025.01.07 クイーン関連 最新ニュース(2025/4/30更新)
-
2024.04.04 ザ・ビートルズ関連 最新ニュース(2025/5/2更新)
-
2024.04.02 【動画】関係者が語る雑誌『ミュージック・ライフ』の歴史【全6本】
-
2023.03.07 直近開催予定のイベントまとめ(2025/4/30更新)
LATEST POSTS
最新記事