【新企画】MLCクイズ:正しいジャケットはどれ?〜ザ・ビートルズ編


●Please Please Me
1963年リリースのデビュー・アルバムです。いきなりですが、最初に難易度低めと書いておきながら一発で正解を言い当てるのはかなり難しいと思われます。

読み込み中.....
●With The Beatles
数々のオマージュや模倣を生み出したハーフ・シャドウのカットがジャケットを飾る、同年発売のセカンド。要は4人の配置ですね。

読み込み中.....
●Help!
1965年発売の5作め。ポイントは4人のポーズですが、正確に覚えておいででしょうか。

読み込み中.....
●Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band
間違い探し的にはうってつけのジャケット!、1967年発売の8作め。これまた無数のパロディを生み出した傑作ですね。さあどこが違う?

読み込み中.....
●Let It Be
いろんな曰くを付けられながら、1970年、一番最後に発売されたアルバム。そして30年余りを経て『ネイキッド』がリリースされ、さらにそこから20年を経て昨年スーパーデラックス・エディションが発売に。

読み込み中.....
─────────────
正解
●Please Please Me:正解 D
Aは一目瞭然、画像が後年の『青盤』のもの(よく見ると微妙に角度が違うんですね)。Bは下の画像の通り、上端の白帯部分にあるアルバム・タイトル/グループ名の並びを逆にしています。正しくは「PLEASE PLEASE ME★THE BEATLES」。Cは、右下の文字の色を入れ替え。本来は「PLEASE PLEASE ME」が赤文字で、「with Love Me Do and 12 other songs」が青文字。というわけで正解はD。

●With The Beatles:正解 D
正解は、向かって左から光が当たっており、正しい並びは上段左からジョン、ジョージ、ポール、下段にリンゴ、というわけでD。Cは並びは正しいのですが、画像の左右を反転しています。
●Help!:正解 B
通説としては「4人が手旗信号で『HELP』」と言われています(事実は異なる。詳しくは後述)。正しい並びは、左からジョージ/ジョン/ポール/リンゴ。ポイントはポールのポーズで、「L」の字を模しているところ。Aはジョージとジョンのみ、Cは写真を反転させての並び変え、Dは並びをシャッフル。なので正解はB。
ただ「4人が手旗信号で『HELP』」というのは事実ではないそうで。正しくはこういうことだそうです。勉強になります!
・参考:canstockphoto.jp 手旗信号
●Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band:正解 D
Aはパロディ・バンドとして70年代に人気を誇ったラトルズのアルバムより(使い所に悩みました)。Bは深町純による、同名タイトルのビートルズ・カヴァー・アルバム(1977年作品)。Cは、実物リンゴの顔と蝋人形の顔を入れ替えました。よって正解はD。ちなみにボツにしましたが、ジョージの洋服の色を変えたヴァージョンなんかも作っていました。しかしこれは出来がイマイチだったので却下。
●Let It Be:正解 A
正解はAで、Bはタイトルを下に移動させ、元の場所にはグループ名を配置(本物のジャケットには「LET IT BE」の文字しかありません)。Cはブートレッグのジャケットで、Dはジョンとジョージの場所を入れ替え。
────────────────


ザ・ビートルズ:Get Back
MUSIC・2021.09.22
公式書籍『ザ・ビートルズ:Get Back』。その内容が徐々に明らかに。日本語版の初版は限定でロビーカード4枚付、直販ショップ(SMRS)でも販売開始!
『ザ・ビートルズ:Get Back 』初版限定・ロビーカード4枚付はこちらでも購入できます
SHINKO MUSIC RECORDS SHOP
クイーン・フォトグラフス ニール・プレストン写真集
SHINKO MUSIC RECORDS SHOP・購入者特典付
『クイーン・フォトグラフス ニール・プレストン写真集』日本語版 (購入特典付)はこちら
-
ディーム さん投稿日時 2022.12.06 21:10
ビートルズのジャケットは何回も見てるから答えられるだろうと思いきやものすごく難しかったです。
他のバンドでも同様の企画をやってほしいです!
楽しい時間をありがとうございました^_^





RELATED POSTS
関連記事
-
2025.01.07 クイーン関連 最新ニュース(2025/4/30更新)
-
2024.04.04 ザ・ビートルズ関連 最新ニュース(2025/5/2更新)
-
2024.04.02 【動画】関係者が語る雑誌『ミュージック・ライフ』の歴史【全6本】
-
2023.03.07 直近開催予定のイベントまとめ(2025/4/30更新)
LATEST POSTS
最新記事