トム・ペティ「Love is a Long Road」が『グランド・セフト・オートVI』のトレイラーに使用されたことで47万%と超上昇。和訳付き動画も公開に

トム・ペティの楽曲「ラヴ・イズ・ア・ロング・ロード」(1989年発表のソロ作『フル・ムーン・フィーヴァー』収録)が、人気ゲーム・シリーズの新作『グランド・セフト・オートVI』のトレイラー映像に使用され、現在急上昇中です。

〈以下、メイカー・インフォメーションより〉
『グランド・セフト・オートVI』のトレイラーに使用されたことでトム・ペティ「Love is a Long Road」が47万%と超上昇。和訳付き動画も公開に。
『グランド・セフト・オートVI』のトレイラーに使用されたことでトム・ペティ「Love is a Long Road」が47万%と超上昇。和訳付き動画も公開に。

人気ゲームの最新シリーズ『グランド・セフト・オートVI』の第一弾トレイラー映像に、2017年に亡くなった米ロック・ミュージシャンのトム・ペティ(Tom Petty)の「Love is a Long Road」が全編にわたって使用されたことを受け、この楽曲が約47万%という驚異的な上昇を記録している。
12月5日に公開されたトレイラー映像はYouTubeにて音楽ビデオを除き、公開24時間で最も再生された映像(90,421,491)や、音楽ビデオ以外で最も早く1億再生を記録、最も「いいね」されたトレイラー映像などを記録。
12月5日に公開されたトレイラー映像はYouTubeにて音楽ビデオを除き、公開24時間で最も再生された映像(90,421,491)や、音楽ビデオ以外で最も早く1億再生を記録、最も「いいね」されたトレイラー映像などを記録。
この予告編の大記録を受け、トム・ペティの「Love is a Long Road」も再生数が上昇し、公開1週間で以下のような数字を記録している。
・音楽ストリーミング再生:3740万回(66,154%)
・YouTube再生:3000万回(473,246%)
・Shazam:34.7万回
*()は対前週比
また、この反響にあわせて、和訳付きの動画も公開となった。
・音楽ストリーミング再生:3740万回(66,154%)
・YouTube再生:3000万回(473,246%)
・Shazam:34.7万回
*()は対前週比
また、この反響にあわせて、和訳付きの動画も公開となった。
過去のゲームシリーズではテッド・ニュージェントやガンズ・アンド・ローゼズ、スモール・フェイセスなども使用されており、今回トム・ペティの楽曲が起用されたことについて、ゲーム制作者側などから明確な理由は現時点では好評されていないが、トム・ペティが今回の新作ゲームの舞台の元ネタであるフロリダで生まれ育ったことが関係するのではとファンの間では噂されている。さらに、予告編の中ではアルバム「Love is a Long Road」の収録アルバム『Full Moon Fever』のジャケット写真の色使いで「Petty Forever」と描かれたステッカーも登場している。
「Love is a Long Road」は、1989年4月24日にリリースされたトム・ペティのファースト・ソロ・アルバムで、全米チャートでは3位を記録し、アメリカだけで500万枚を売り上げた大ヒット・アルバム『Full Moon Fever』の収録曲。
■リリース情報
「Love is a Long Road」収録アルバム『Full Moon Fever』
配信中
■リリース情報
「Love is a Long Road」収録アルバム『Full Moon Fever』
配信中

商品詳細
トム・ペティ
『フル・ムーン・フィーヴァー』
・Amazon Music・MP3(APR 24 1989)¥1,900
・CD(2016/6/22)¥1,644
トム・ペティ
『フル・ムーン・フィーヴァー』
・Amazon Music・MP3(APR 24 1989)¥1,900
・CD(2016/6/22)¥1,644


商品詳細
Tom Petty
『Wildflowers & The Rest』
・Amazon Music・MP3(OCT 16 2020)¥2,250
・CD(2020/10/16)輸入盤
Tom Petty
『Wildflowers & The Rest』
・Amazon Music・MP3(OCT 16 2020)¥2,250
・CD(2020/10/16)輸入盤

商品詳細
Tom Petty
『Finding Wildflowers(Alternate Versions)』
・Amazon Music・MP3(2021/4/16)¥1,800
・CD(2021/4/16)輸入盤
Tom Petty
『Finding Wildflowers(Alternate Versions)』
・Amazon Music・MP3(2021/4/16)¥1,800
・CD(2021/4/16)輸入盤

商品詳細
Tom Petty
『Wildflowers & All The Rest』
・Amazon Music・MP3(2020/10/16)¥3,300
・4CDs(2020/10/16)輸入盤
Tom Petty
『Wildflowers & All The Rest』
・Amazon Music・MP3(2020/10/16)¥3,300
・4CDs(2020/10/16)輸入盤

商品詳細
Tom Petty & The Heartbreakers
『Live at the Fillmore, 1997』[Deluxe]
・Amazon Music・MP3(2022/11/25 )¥3,300
・4CDs(2022/11/25)輸入盤
・6LPs (2022/11/25)輸入盤
Tom Petty & The Heartbreakers
『Live at the Fillmore, 1997』[Deluxe]
・Amazon Music・MP3(2022/11/25 )¥3,300
・4CDs(2022/11/25)輸入盤
・6LPs (2022/11/25)輸入盤

商品詳細
Tom Petty & The Heartbreakers
『Live at the Fillmore, 1997』
・2CDs(2022/11/25)輸入盤
・3LPs (2022/11/25)輸入盤
Tom Petty & The Heartbreakers
『Live at the Fillmore, 1997』
・2CDs(2022/11/25)輸入盤
・3LPs (2022/11/25)輸入盤

商品詳細
トム・ペティ
『ザ・ベスト・オブ・エヴリシング ヒッツ・コレクション1976-2016 』
・Amazon Music・MP3(MAR 01 2019)¥4,000
・CD(2019/3/1)¥3,161
トム・ペティ
『ザ・ベスト・オブ・エヴリシング ヒッツ・コレクション1976-2016 』
・Amazon Music・MP3(MAR 01 2019)¥4,000
・CD(2019/3/1)¥3,161
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません

![バンド・スコア 70年代アメリカン・ロック[ワイド版]](https://www.musiclifeclub.com/global-image/units/img/27721-5-20180409195457_b5acb4681d2344.jpg)



RELATED POSTS
関連記事
LATEST POSTS
最新記事