金曜から公開映画『ボブ・マーリー ラスト・ライブ・イン・ジャマイカ』インタビュー・シーン本編映像解禁

36歳の若さで天国に旅立った、‟反逆”のカリスマ
伝説のライヴがスクリーンに蘇る!
ボブ・マーリー
ラスト・ライブ・イン・ジャマイカ
レゲエ・サンスプラッシュ
デジタルリマスター
インタビューシーン本編映像解禁
様々なミュージシャンに多大な影響を与えたレゲエ・ミュージック。“反逆” のカリスマ、ボブ・マーリーの母国ジャマイカでの伝説のラスト・ライヴを映像化したライヴ・ドキュメンタリー『ボブ・マーリー ラスト・ライブ・イン・ジャマイカ レゲエ・サンスプラッシュ デジタルリマスター』が、2024年2月9日(金)より新宿シネマカリテほか全国ロードショーいたします。この度、本作よりボブ・マーリーのインタビューシーンの本編映像を解禁!
差別を嫌い本当の平和を願う、魂の歌声と陶酔のリズム。誕生の地ジャマイカ、狂熱のラスト・パフォーマンス
1979年7月、ジャマイカで開催された第2回レゲエ・サンスプラッシュの模様を収録したライヴ・ドキュメンタリー。母国ジャマイカでのラスト・ライヴとなった、ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズ圧巻のパフォーマンスが記録されている。同年4月に実現した、最初で最後の来日公演直後、その熱狂を追体験できるだろう。他には、ピーター・トッシュ、サード・ワールド、バーニング・スピアが出演。ラスタファリアニズムの象徴としてのボブ・マーリー。ドレッドロックス、ガンジャ(大麻)、赤・黄・緑・黒のラスタカラー。貴重なインタビュー映像からは、差別を嫌い、平和を願う、剝き出しのメッセージが溢れている。また当時のジャマイカのスラム街、カラフルで雑多な街並み、混沌とした気だるい風景がスクリーンから匂い立ち、極上のトリップ感を体験できる。さあ、ようこそ、45年前のジャマイカ、狂熱のモンテゴ・ベイ、ジャレット・パークへ! chill out!
カリブ海の小さな島ジャマイカで生まれたレゲエ・ミュージック。70年代その “ヤバいリズム” はロック界に大きな衝撃を与え、クラプトンやストーンズ等様々なミュージシャンに多大な影響を与えた。そして英国のパンク・ムーブメントとも「rebel music(反逆の音楽)」レゲエは激しく共鳴し合い、鬱屈した当時の若者達をたちまち虜にした。戦争、自然災害、貧困、孤独、未曽有の危機が日常になってしまった現代社会でこそ、“ヤバいリズム” と “刺さるメッセージ” が “永遠の真理” へと導く「rebel music(反逆の音楽)」、それがレゲエ。
ボブ・マーリー
ラスト・ライブ・イン・ジャマイカ
レゲエ・サンスプラッシュ
デジタルリマスター
出演:ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズ、ピーター・トッシュ、バーニング・スピア、サード・ワールド
監督:ステファン・ポール/撮影監督:ライナー・ハインツェルマン、ハンス・シャルク/編集:ヒルデガルト・シュレーダー
1980年/西ドイツ・ジャマイカ/英語/109分/4:3/ステレオ/PG-12
原題:Reggae Sunsplash/提供:ニューセレクト/配給:アルバトロス・フィルム
公式HP『ボブ・マーリー ラスト・ライブ・イン・ジャマイカ レゲエ・サンスプラッシュ デジタルリマスター』
© 2022 Stefan Paul All Rights Reserved
新宿シネマカリテほか全国ロードショー


ボブ・マーリー
『キャッチ・ア・ファイアー〈50周年記念盤〉』
・3CDs(2023/11/3)¥5,390(SHM-CD)【Amazon.co.jp限定】特典:メガジャケ付
・3CDs(2023/11/3)¥5,390(SHM-CD)

ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズ
『アフリカ・ユナイト』
・Amazon Music・MP3(AUG 04 2023)¥1,900
・CD(CD, 2023/8/4)¥2,750

Bob Marley & The Chineke! Orchestra
『Bob Marley with the Chineke! Orchestra』
・Amazon Music・MP3(2022/5/27)¥1,900
・2CDs(2022/5/27)¥3,960
・CD(2022/5/27)¥2,750
この記事へのコメントはまだありません
