ワンリパブリック、アニメ『怪獣8号』の書き下ろしエンディング・テーマソング配信中!

ワンリパブリック、アニメ『怪獣8号』のEDテーマソングのために書き下ろされた楽曲「Nobody(怪獣8号EDテーマ)」が配信開始!
「Nobody(怪獣8号EDテーマ)」は、昨年ライアンが来日した際に制作をスタートさせ、自身も先日公開されたインタビューにて「歌詞は、私の大好きな街、東京で書いたんだ。日本は私の大好きな国だし、今回の曲は日本に沢山インスピレーションを受けているよ。」とコメント。続けて、「『怪獣8号』チームに実際に会い、キャラクターや彼らが求めているエネルギーにとてもインスパイアされてそれがこの曲の高揚感と楽しさ、明るさに繋がったと思うよ」と語っており、『怪獣8号』の世界観を感じられる楽曲となっている。
併せて、ワンリパブリックオリジナル3Dキャラクターが登場するリリックビデオも公式YouTubeチャンネルにて公開。『怪獣8号』のキャラクターやストーリーにインスパイアされた歌詞をより堪能できる映像となっている。
さらに、「Nobody(怪獣8号EDテーマ)」のリリースを記念して、本日よりライブラリ追加キャンペーンも開始。Apple Music/Spotifyで同曲をライブラリ追加すると、抽選でワンリパブリックのサイン入りポストカードがプレゼントとなるのでお見逃しなく。
キャンペーン詳細はこちら。
アニメ『怪獣8号』は2024年4月13日(土)23時から放送・配信開始され、地上波と同時間にXでの全世界リアルタイム配信も行われる。世界で多大なる人気を誇るワンリパブリックによるEDテーマソング「Nobody(怪獣8号EDテーマ)」もアニメと合わせて注目だ。
OneRepublic
「Nobody(怪獣8号EDテーマ)」
4月12日(金)デジタルリリース
視聴・購入はこちらから。
※日本語表記 「Nobody_(怪獣8号ED テーマ)」(数字8は全角)(読み:ノーバディー)
※英語表記 「Nobody_(from_Kaiju_No._8)」(数字8は半角)(読み:ノーバディー)
────────────────
【キャンペーン詳細】
「OneRepublic(ワンリパブリック)「Nobody (怪獣8号ED テーマ)」Apple Music/Spotifyライブラリ追加キャンペーン」開催決定!
新曲「Nobody (怪獣8号 EDテーマ)」をApple MusicもしくはSpotifyでライブラリ追加いただいた中から抽選で2名に直筆サイン入りポストカードをプレゼント。
応募期間:2024年4月12日正午12:00~2024年4月19日23:59まで
OneRepublic(ワンリパブリック)
「Nobody (怪獣8号 ED テーマ)」
Apple Music / Spotifyライブラリ追加キャンペーン
────────────────
【アーティスト情報】
SUMMER SONIC 2024 出演決定!
・8月17日(土) 東京 ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ
・8月18日(日) 大阪 万博記念公園
詳細はこちら。
────────────────
■OneRepublic(ワンリパブリック)
2002年に結成された6人組ポップ・ロック・バンド、ワンリパブリックは2007年にデビュー・アルバム「ドリーミング・アウト・ラウド」をリリース。同作収録の「アポロジャイズ」がグラミー賞にノミネートされ瞬く間にアーティストとしての地位を確立。その後2013年にリリースされた「カウンティング・スターズ」はアメリカ、イギリスを含む22の国と地域でトップ10入り、YouTubeに公開されたミュージック・ビデオはこれまでに39億回再生を記録し、彼らの代表曲となった。2022年には興行収入130億越えの世界的大ヒット映画『トップガン マーヴェリック』の挿入歌「アイ・エイント・ウォーリード」も担当し、ロング・ヒットに。また、バンドのヴォーカルであるライアン・テダーはトップランクのソングライターでもあり、これまでテイラー・スウィフトやアデルとの仕事でグラミー賞を受賞、ビヨンセとの仕事でも同賞にノミネートされた。さらに彼は、テイラー・スウィフト、ジェニファー・ロペス、ビヨンセ、アデル、マルーン5、アリアナ・グランデ、ケイティ・ペリーなどさまざまなアーティストに対し作詞、プロデュースも手掛けた経歴を持つ。
エンディングテーマ「Nobody」
●ワンリパブリックオフィシャルリンク
・日本公式HP
・海外公式HP
・公式Instagram
・公式X
・公式YouTube
─────────────

★アニメ『怪獣8号』 2024年4月13日より毎週土曜23時~、テレ東系列ほかにて放送/X(Twitter)にて全世界リアルタイム配信開始! 各種動画配信サービスにて毎週土曜23:30より順次配信開始。
[イントロダクション]
日常的に怪獣が人々をおびやかす世界。怪獣を討伐する「日本防衛隊」への入隊を志していた日比野カフカは、いつしかその夢を諦め、怪獣専門清掃業で働いていた。
「二人で怪獣を全滅させよう」
かつてそう誓い合った幼馴染の第3部隊隊長・亜白ミナの活躍と、防衛隊を目指す後輩・市川レノとの出会いをきっかけに再び夢を追い始めるカフカ。しかしその矢先、謎の小型怪獣によって強大な力をもつ“怪獣に変身”してしまう!
「怪獣8号」と名付けられ日本中から追われる存在になったカフカは、それでも防衛隊員への夢を諦めず、怪獣災害に立ち向かうのだった──。
テレ東系列 4月13日(土)より 毎週土曜23:00~
(テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送)
BSテレ東 4月13日(土)より 毎週土曜24:00~
AT-X 4月14日(日)より 毎週日曜22:00~
アニマックス 4月27日(土)より 毎週土曜21:00~
長崎放送 4月27日(土)より 毎週土曜24:28~
奈良テレビ 4月29日(月)より 毎週月曜25:00~
中国放送 4月30日(火)より 毎週火曜24:26~
■配信
X(Twitter)4月13日(土)より 毎週土曜23:00~ 全世界リアルタイム配信
各種配信プラットフォームでも、放送終了後23:30より順次配信開始。
■見放題配信
ABEMA プレミアム/Amazon Prime Video/dアニメストア
dアニメストア ニコニコ支店/dアニメストア for Prime Video
Disney+(ディズニープラス)/DMM TV/FOD
Hulu/J:COM STREAM/Lemino/milplus/Netflix
TELASA/TELASA(au スマートパスプレミアム)
U-NEXT/WOWOW オンデマンド
アニメタイムズ/アニメ放題/バンダイチャンネル
■最新話期間限定無料配信
ABEMA/Lemino/TVer /ニコニコ生放送/ネットもテレ東
■レンタル配信
Amazon Prime Video/Google TV/HAPPY!動画
J:COM STREAM/milplus/music.jp/Rakuten TV/TELASA
VIDEX/カンテレドーガ/ニコニコチャンネル
バンダイチャンネル/ビデオマーケット/ムービーフルPlus
原作:松本直也(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:宮 繁之 神谷友美
シリーズ構成・脚本:大河内一楼
キャラクターデザイン・総作画監督:西尾鉄也
怪獣デザイン:前田真宏
美術監督: 木村真二
色彩設計:広瀬いづみ
3D監督:松本 勝
撮影監督:荒井栄児
編集:肥田 文
音響監督:郷文裕貴
音楽:坂東祐大
怪獣デザイン&ワークス:スタジオカラー
アニメーション制作:Production I.G
■キャスト
日比野カフカ/怪獣8号:福西勝也
亜白ミナ:瀬戸麻沙美
市川レノ:加藤 渉
四ノ宮キコル:ファイルーズあい
保科宗四郎:河西健吾
古橋伊春:新 祐樹
出雲ハルイチ:河本啓佑
神楽木葵:武内駿輔
小此木このみ:千本木彩花
■公式サイト
■作品公式Twitter
■アニメ公式英語Twitter
■作品公式TikTok
■作品公式Instagram
■アニメ化発表特報
■ティザーPV第1弾
■ティザーPV第2弾
■メインPV第1弾


ヤングブラッド feat. リル・ヨッティ
「When We Die(Can We Still Get High?)」
Amazon Music・MP3(JAN 26 2024¥25

商品情報
ヤングブラッド
『21st Century Liability』
Amazon Music・MP3(JUL 06 2018)¥1,900

商品情報
ワンリパブリック
『ワンリパブリック - ジャパン・パラダイス・ツアー・エディション』
・Amazon Music・MP3(FEB 15 2023)¥1,900
・CD(2023/2/15)¥2,390

ワンリパブリック
『ネイティヴ』
・Amazon Music・MP3(MAR 22 2013)¥1,500
・CD(2013/6/5)¥2,220
この記事へのコメントはまだありません





RELATED POSTS
関連記事
-
2025.04.21 ワンリパブリック「保科の休日」EDテーマ遂にリリース! 日本で撮影されたMVも公開!
-
2024.07.02 ワンリパブリック、単独来日公演&最新作リリース記念“ミート&グリート”開催決定!
LATEST POSTS
最新記事