【シンコーミュージック2024年の新刊】[3]

洋楽ばかりではない、日本のロックや歌謡曲シーンに深く切り込んだものも〜Jポップ/邦楽編

年末・年始にオススメの、弊社2024年の新刊・その[3]は、日本のシーンに焦点を当てた振り幅の広い5冊。カーネーション、ザ・スター・クラブ、ルースターズ、ザ・モッズとデビューから30〜40年経った現在も活動を続ける彼らに関する書籍と、この顔ぶれの中にあっては若手と呼びたい志磨遼平の自叙伝。さらに尾崎紀世彦「また逢う日まで」など歴史的名曲の制作現場に居合わせた音楽プロデューサー:本城和治の仕事録まで。

【シンコーミュージック2024年の新刊】
[1]ビートルズ/クイーン/ストーンズ/エルヴィス+α編
[2]60・70・80年代、UK/USロック編
[3]Jポップ〜邦楽編
[4]ハード・ロック/ヘヴィ・メタル/プログレ/ジャズ編

■Jポップ〜邦楽

カーネーションやスター・クラブ、ルースターズ、ザ・モッズ、そして志磨遼平を「Jポップ」と呼んでしまっていいものか、人によって感じ方/ご意見も様々でしょうが。尾崎紀世彦「また逢う日まで」制作現場の裏話まで、「洋楽」の世界には決してない臨場感のあるリアルさが刻み込まれた、MLCユーザー世代にフィットするであろう日本のアーティスト/グループに関する新刊の数々です。昔からのファンの方はもちろん、少しかすめたことのある方にもぜひ手に取ってもらいたいものばかり!
カーネーションの偉大なる40年 40years of THE GREAT NOSTALGIA

カーネーションの偉大なる40年 40years of THE GREAT NOSTALGIA

3,780円

著者:カーネーション
また逢う日まで 音楽プロデューサー本城和治の仕事録

また逢う日まで 音楽プロデューサー本城和治の仕事録

2,000円

本城和治(著)、濱口英樹(構成)
この記事についてのコメントコメントを投稿

この記事へのコメントはまだありません

ROCK THE BEST 長谷部宏写真集

ROCK THE BEST 長谷部宏写真集

3,850円
ROCK STARS WILL ALWAYS LOVE JAPAN 長谷部宏 写真集

ROCK STARS WILL ALWAYS LOVE JAPAN 長谷部宏 写真集

3,300円
ロックンロール・フォトグラフィティ 長谷部宏の仕事

ロックンロール・フォトグラフィティ 長谷部宏の仕事

1,980円
アメリカン・ミュージック・トレイル~ロサンゼルスからシアトルまで

アメリカン・ミュージック・トレイル~ロサンゼルスからシアトルまで

2,420円

RELATED POSTS

関連記事

LATEST POSTS

最新記事

ページトップ