ポール・マッカートニー、9月26日の公演で60年ぶりに「Help!」をフル演奏

ポール・マッカートニーが9月26日、カリフォルニア州サンタバーバラのサンタバーバラ・ボウルにて、北米ツアー「Got Back」のウォームアップ・ギグ(9月16日MLCニュース)を行ない、同公演の1曲目にビートルズの大ヒット曲「Help!」をフルで演奏しました。
ポールは、35年前の1990年6月28日に行なったソロ・ツアー「Flowers in the Dirt」の最終公演で同曲を演奏していますが、この時はジョン・レノンへのトリビュートとして「Help!」の一部と「Strawberry Fields Forever」「Give Peace A Chance」をメドレーで演奏しており、今回「Help!」のフル・ヴァージョンを演奏したのは、1965年以来60年ぶりとのことです。

なお、9月26日の公演では携帯電話での撮影が禁止されていたため、当日のパフォーマンス映像はありませんが、前日の9月25日のサウンドチェックで撮影された30秒の映像がネットで公開されています。
商品詳細
ポール・マッカートニー&ウイングス
『ウイングス』


Amazon(2025/11/7)¥4,400(2枚組/SHM-CD)
商品詳細
ポール・マッカートニー&ウイングス
『ウイングス』


Amazon(2025/11/7)¥3,300(SHM-CD)
1. バンド・オン・ザ・ラン
2. レット・エム・イン(幸せのノック)
3. ジェット
4.  ウィズ・ア・リトル・ラック(しあわせの予感)
5. アロウ・スルー・ミー
6. 1985年
7. 心のラヴ・ソング
8. マイ・ラヴ
9. 007死ぬのは奴らだ
10. リッスン・トゥ・ホワット・ザ・マン・セッド(あの娘におせっかい)
11. グッドナイト・トゥナイト
12. マル・オブ・キンタイア(夢の旅人)
商品詳細
ポール・マッカートニー&ウイングス
『Wings』


Amazon(2025/11/7)¥24,200(3LPデラックス/完全生産限定盤)
●LP1
Side A

1. バンド・オン・ザ・ラン
2. ハイ・ハイ・ハイ
3. 心のラヴ・ソング
4. レティング・ゴー(ワインカラーの少女)
5. 1985年
Side B
1. 007死ぬのは奴らだ
2. マムーニア
3. ジュニアズ・ファーム
4. 愛しのヘレン
5. サム・ピープル・ネヴァー・ノウ
商品詳細
Paul McCartney(著)、Ted Widmer(編集) 
『Wings:The Story of a Band on the Run』(English Edition)


ハードカバー(2025/11/4)洋書[英語版 ]
Kindle版(2025/11/4)¥6,634[英語版 ]
商品詳細
Wings
'Venus and Mars' 50th Anniversary Edition


Amazon(2025/3/21)輸入盤[LP]
マル・エヴァンズ もうひとつのビートルズ伝説

マル・エヴァンズ もうひとつのビートルズ伝説

5,500円


ケネス・ウォマック 著、松田ようこ 訳
(シンコー・ミュージック・ムック〉MUSIC LIFE ビートルズのアメリカ物語

(シンコー・ミュージック・ムック〉MUSIC LIFE  ビートルズのアメリカ物語

2,310円
ジョージ・ハリスン・インタヴューズ

ジョージ・ハリスン・インタヴューズ

3,520円
ディスカバー・ビートルズ THE BOOK

ディスカバー・ビートルズ THE BOOK

2,970円
伝説の音楽雑誌ティーンビート   ビートルズ特集保存版

伝説の音楽雑誌ティーンビート ビートルズ特集保存版

2,970円
この記事についてのコメントコメントを投稿

この記事へのコメントはまだありません

「ビートルズ・ファン・クラブ」大全

「ビートルズ・ファン・クラブ」大全

3,850円
MUSIC LIFE ザ・ビートルズ ゲット・バック・プロジェクトの全貌

MUSIC LIFE ザ・ビートルズ ゲット・バック・プロジェクトの全貌

1,870円
51年目に聴き直す『レット・イット・ビー』深掘り鑑賞ガイド

51年目に聴き直す『レット・イット・ビー』深掘り鑑賞ガイド

2,090円
革新の天才ドラマー リンゴ・スター研究

革新の天才ドラマー リンゴ・スター研究

3,300円

RELATED POSTS

関連記事

LATEST POSTS

最新記事

ページトップ