【連載】“『マル・エヴァンズ もうひとつのビートルズ伝説』を読む” トーク・イヴェント・レポート
藤本国彦 × 松田ようこトーク【第3回】日本&フィリピンでの逸話
・日時:2025年5月31日(水)17時30分~20時
・場所:高円寺・本の長屋
・参加者:藤本国彦、松田ようこ、安藤誠(進行役・本の長屋)
・レポート構成:松田ようこ
プロフィール
▶藤本国彦
通称「ビートルズやくざ」。1961年生まれ。音楽出版社『CDジャーナル』編集長を経てフリーに。主にビートルズ関連書籍の編集・執筆・イヴェント・講座、関連映画の字幕監修などを手がける。猫と相撲とカレーが好き。
▶松田ようこ
翻訳家、ウクレレ奏者。1960年生まれ。1972年から1976年までニューヨークで過ごし、ラジオから流れるポップスとビートルズの赤盤・青盤をきっかけにビートルズに夢中になる。ウクレレでビートルズも演奏。【オフィシャルサイト】
5月末に高円寺のシェア型書店・本の長屋にて『マル・エヴァンズ もうひとつのビートルズ伝説』(シンコーミュージック・エンタテイメント刊)の翻訳者である私(松田ようこ)と、ビートルズ本を数多く手がける編集者の藤本国彦氏とのトーク・イヴェントが開催された。本書はビートルズのローディー(ロード・マネージャー)だったマル・エヴァンズの一生に、ビートルズの4人の活躍と共に追った全800ページの評伝。その翻訳を終えて“マル漬け”になっていた私と、ビートルズ解説のプロである藤本氏とのトークは気負うことなく楽しく、進行役の安藤氏が用意したスライドを見ながら気づけば2時間半もおしゃべり。その貴重なトーク内容を、「マル本」発売1周年と映画『ブライアン・エプスタイン 世界最高のバンドを育てた男』公開が重なるこの時期に振り返ってみたい。
──────────────────
MUSIC|FEATURE・2025.09.26
【新連載!】“『マル・エヴァンズ もうひとつのビートルズ伝説』を読む” トーク・イヴェント・レポート 藤本国彦 × 松田ようこトーク【第1回】ビートルズを支えた “マルとニール”
MUSIC|FEATURE・2025.10.03
【連載】“『マル・エヴァンズ もうひとつのビートルズ伝説』を読む” トーク・イヴェント・レポート 藤本国彦 × 松田ようこトーク【第2回】ビートルズのために身体を張るマル

来日時の逸話とフィリピン事件
安藤:こちらは1966年の来日時の写真。ポールが浮かぬ顔をしているように見えます。
藤本:いわゆる、四谷行きそびれ事件(笑)。マルが四谷のソープランドに行ったことをうらやましがったポールが、翌日マルと行こうとしたら警察に外出を止められて、不満そうにしている……ように見える写真ですね。
安藤:彼らが目指したのは四谷三丁目のかつてサンミュージックが入っていたビルの裏手あたりと言われています。今はその名残はないですが、このあたりかな、というのは見てきました。
松田:マルだけ良い思いをしやがって、というポールの妬みがあったんでしょう。
藤本:間違いなくそうでしょうね(笑)。
松田:残念ながらこの本に、四谷のエピソードはいっさい出てきません。著者のケネス・ウォマックさんがそのことを知っていたかは、インタヴューする機会があれば質問したいことのひとつです。
藤本:日記には書かれていない?
松田:それも分からないです。日記自体は今後、中身を読める形で公開するとケネスさんはおっしゃっているので、いずれその日が来たときには真っ先に1966年7月1日を確認したいですね(笑)。
安藤:日本を離れたあとビートルズ一行はフィリピンに到着します。フィリピン公演と、イメルダ大統領夫人のあの事件(ビートルズが夫人からの招待を無視したため、出国時に暴力を受けた)についてはこれまで具体的な資料があまりなかったのですが、最近ネット上にいくつか写真が出てきたようです。
藤本:フィリピンは大変でした。空港でマルは殴られて出血、リンゴも蹴られたり……。
松田:リンゴは這いつくばるようにして逃げた。コンサート自体はとても良い雰囲気だったようですが。あの事件だけが……。
藤本:『ザ・ビートルズ・アンソロジー』の映像でも、リンゴは「I hated the Philippines」と真顔で発言していますね。この写真は小突かれたときの写真でしょう。ニール、ジョン、マルだと思います。
安藤:マルは汗びっしょりなので、小突かれたあと? ただ、このあとマルは飛行機にいったん乗ってから、また降ろされてしまうんですよね。
松田:入国審査官が、マルにターミナルへ戻るよう指示したんです。マルはもう二度とイギリスには帰れないと思って、通路側の席にいたエプスタインに「リリーに愛していると伝えて」とメッセージを託したんですね。
安藤:そのへんの描写は、マル本にかなり生々しく描かれていますね。
松田:フィリピンは着いたときから雲行きが怪しくて、いきなりスタッフと切り離されて、ビートルズの4人だけヨットに乗せられたりしたんですよ。そして出国前にはこの暴力事件。ツアーそのものに嫌気が差してきても不思議じゃない。
マルがメンバーのために調達していたもの
藤本:ビートルマニア、ツアー中のファンの狂乱ぶりやツアーの苦悩などが、マル本でそうとうはっきり描かれましたね。彼らのすぐ近くにいたマルの日記をもとにしているだけあります。
松田:ファンの狂乱だけでなく、夜遊びの実態も。
藤本:そうですね。女性たちはマルを通過しないとメンバーにたどり着けない、という話が出てきますね。
松田:夜遊びまでマルが仕切っていたのかと驚かされました。
藤本:その先にはドラッグも入ってくるしね。
松田:女性だけでなくマリファナも調達! マルとニールは葉っぱを紙で巻く作業を手際よくこなしていたようです。マルはやることが増える一方。
安藤:マル本によると、マルが調達していたものには喉飴のハックスなんかもありますね。それから『サージェント・ペパーズ』レコーディング中には、マーズ、スマーティーズ、ワゴン・ホイールズ、ペンギン・バーなどのお菓子類も用意していたと。
松田:マルはスタジオでミニ売店のようなお店を広げていたそうです。
安藤:アビイ・ロード・スタジオにいたわけですから、おそらくセント・ジョンズ・ウッド駅のキオスクのような売店で買ってきたのかと思われます。
藤本:お菓子の写真を、“ビートルズ仲間” のニッパチさんから提供いただきました。ニッパチさん、説明をお願いできますか。
ニッパチ:どれもマル本に登場するお菓子です。マーズのチョコ・バーはヌガーをチョコレートでくるんだもの、スマーティーズはマーブル・チョコ、ペンギン・バーはビスケットをチョコレートでくるんだもの、ワゴン・ホイールズはマシュマロをビスケットで挟んだもの。日本でも似たようなお菓子は販売されていますので、ビートルズが食べたおやつを体験するなら、それぞれスニッカーズ、M&M、ティムタム、エンゼルパイで代用できます(笑)。「ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンズ」の歌詞に“マシュマロ・パイ”という単語が出てきますが、それはもしかしたらワゴン・ホイールズのことかもしれないと思っています。
藤本:ニッパチさんのナイスな妄想です! それはあり得ますね。
松田:たしかに。彼らは身近なことを歌詞にしていましたからね。

マル・エヴァンズ もうひとつのビートルズ伝説
BOOK・2024.08.21
9/28発売 ビートルズに愛され頼りにされたマル──活動初期から解散後までのもうひとつの伝説〜『マル・エヴァンズ もうひとつのビートルズ伝説』


ザ・ビートルズ A to Z アルファベットでたどる音楽世界

(シンコー・ミュージック・ムック〉MUSIC LIFE ビートルズのアメリカ物語
BOOK・2025.04.08
4/23発売 全米制覇60周年の2025年に送る ビートルズとアメリカのすべて〜『MUSIC LIFE ビートルズのアメリカ物語』



ディスカバー・ビートルズ THE BOOK
NHK-FM『ディスカバー・ビートルズ』制作班(編)、藤本国彦(監修)
BOOK|2023.06.05
ビートルズをこよなく愛する杉 真理&和田 唱がナビゲートするラジオ番組が待望の書籍化〜『ディスカバー・ビートルズ THE BOOK』
■『ザ・ビートルズ:1964 U.S. アルバムズ・イン・MONO』


ザ・ビートルズ
『ザ・ビートルズ:1964 U.S.アルバムズ・イン・MONO(8LPボックス・セット)』
8LPs(2024/11/22)¥52,800(完全生産限定盤)
■6作品単体発売

ザ・ビートルズ
『ミート・ザ・ビートルズ』
LP(2024/11/22)¥7,150(完全生産限定盤)

ザ・ビートルズ
『ザ・ビートルズ・セカンド・アルバム』
LP(2024/11/22)¥7,150(完全生産限定盤)

ザ・ビートルズ
『ハード・デイズ・ナイト(オリジナル・モーション・ピクチャー・サウンドトラック)』
LP(2024/11/22)¥7,150(完全生産限定盤)

ザ・ビートルズ
『サムシング・ニュー』
LP(2024/11/22)¥7,150(完全生産限定盤)

ザ・ビートルズ
『ビートルズ '65』
LP(2024/11/22)¥7,150(完全生産限定盤)

ザ・ビートルズ
『アーリー・ビートルズ』
LP(2024/11/22)¥7,150(完全生産限定盤)


ジョージ・ハリスン(Various Artists)
『The Concert for Bangladesh』
Amazon Music・MP3(AUG 09 2024)¥2,250
この記事へのコメントはまだありません





RELATED POSTS
関連記事
-
2025.01.07 クイーン関連 最新ニュース(2025/10/3更新)
-
2024.04.04 ザ・ビートルズ関連 最新ニュース(2025/10/3更新)
-
2024.04.02 【動画】関係者が語る雑誌『ミュージック・ライフ』の歴史【全6本】
-
2023.03.07 直近開催予定のイベントまとめ(2025/9/30更新)
LATEST POSTS
最新記事