ライノ〈Rhino〉がイギリスの人気コンピレーション・アルバム『This Is Soul』の復刻盤をリリース
ソウル・ミュージックの名編集盤が復刻されます。有名な曲が多いので、初心者にも優しい内容です。
__________________________________
〈以下、メイカー・インフォメーションより〉
英国ライノ・レコーズは6月22日世界に向けて大変魅力的なコンピレーション・アルバムをリリースした。その名は『This Is Soul』。1968年にイギリスで発売された人気アルバムの復刻盤だ。1960年代はまさにシングル盤の時代。音楽に目覚めたティーンエイジャーにとってアルバムは高根の花で、多くは7インチのシングル盤を求め、来る日も来る日もお気に入りの曲を小さなポータブル・プレーヤーで聞いていた。そのようなティーンエイジャーにとってヒット曲満載のオムニバス=まぜこぜアルバムは福音だった。シングル数枚分の価格で10曲以上のヒットを手に入れることが出来る。加えてそれは聞いたことがなかった素敵な曲に出会えるチャンスを作ってくれたのだった。『This Is Soul』は本格的にイギリスでもブレイクを始めたアメリカ産リズム&ブルースの代表レーベル、アトランティック/スタックスの人気曲を集めたベストセラー。アルバム・チャートで堂々の16位まで上っている。当時のイギリスの若者の多くはウィルソン・ピケット、アレサ・フランックリン、サム&デイヴ、オーティス・レディングらキラ星のようなスターたちをこのアルバムでその魅力に触れたのだった。今般そのアルバムが50年ぶりにアナログ盤で復刻になった。それもモノラル・ヴァージョンということが嬉しい。
また、拡大CDヴァ-ジョンも17曲も増量され同時発売、さらにディジタル・ストリーミングでも堪能できることになった。これこそ21世紀ヴァージョンの『This Is Soul』。さあ、熱きソウルの魂を堪能しよう。
リリース情報
『This Is Soul』
6月22日発売
CD収録曲
1. “Mustang Sally” – Wilson Pickett
2. “B-A-B-Y” – Carla Thomas
3. “Sweet Soul Music” – Arthur Conley
4. “When A Man Loves A Woman” – Percy Sledge
5. “I Got Everything I Need” – Sam & Dave
6. “What Is Soul?” – Ben E. King
7. “Fa-Fa-Fa-Fa-Fa (Sad Song)” – Otis Redding
8. “Knock On Wood” – Eddie Floyd
9. “Keep Looking” – Solomon Burke
10. “I Never Loved A Man (The Way I Love You)” – Aretha Franklin
11. “Warm And Tender Love” – Percy Sledge
12. “Land Of A Thousand Dances” – Wilson Pickett
Bonus Tracks
13. “Hold On I'm Coming” – Sam & Dave
14. “Soul Finger” – The Bar-Kays
15. “Memphis Soul Stew” – King Curtis
16. “Hard To Handle” – Otis Redding
17. “Save Me” – Aretha Franklin
18. “Tighten Up Pt.1” – Archie Bells & The Drells
19. “Funky Broadway” – Wilson Pickett
20. “Tramp” – Otis Redding & Carla Thomas
21. “Get Out Of My Life” – The Mad Lads
22. “You’re Losing Me” – Barbara Lynn
23. “Some Kind Of Wonderful” – Soul Brothers Six
24. “Soul Girl” – Jeanne & The Darlings
25. “Funky Street” – Arthur Conley
26. “Big Bird” – Eddie Floyd
27. “That’s How It Feels” – Soul Clan
28. “Ain’t That Loving You (For More Reasons Than One)” – Johnnie Taylor
29. “(Sittin’ On) The Dock Of The Bay” – Otis Redding
LP収録曲
Side One
1. “Mustang Sally” – Wilson Pickett
2. “B-A-B-Y” – Carla Thomas
3. “Sweet Soul Music” – Arthur Conley
4. “When A Man Loves A Woman” – Percy Sledge
5. “I Got Everything I Need” – Sam & Dave
6. “What Is Soul?” – Ben E. King
Side Two
1. “Fa-Fa-Fa-Fa-Fa (Sad Song)” – Otis Redding
2. “Knock On Wood” – Eddie Floyd
3. “Keep Looking” – Solomon Burke
4. “I Never Loved A Man (The Way I Love You)” – Aretha Franklin
5. “Warm And Tender Love” – Percy Sledge
6. “Land Of A Thousand Dances” – Wilson Pickett
購入リンク
https://WarnerMusicJapan.lnk.to/thisissoulPu
Extendedバージョン(デジタルのみ)
https://itunes.apple.com/jp/album/id1396447586?app=itunes&at=10l6Y8
__________________________________
〈以下、メイカー・インフォメーションより〉
英国ライノ・レコーズは6月22日世界に向けて大変魅力的なコンピレーション・アルバムをリリースした。その名は『This Is Soul』。1968年にイギリスで発売された人気アルバムの復刻盤だ。1960年代はまさにシングル盤の時代。音楽に目覚めたティーンエイジャーにとってアルバムは高根の花で、多くは7インチのシングル盤を求め、来る日も来る日もお気に入りの曲を小さなポータブル・プレーヤーで聞いていた。そのようなティーンエイジャーにとってヒット曲満載のオムニバス=まぜこぜアルバムは福音だった。シングル数枚分の価格で10曲以上のヒットを手に入れることが出来る。加えてそれは聞いたことがなかった素敵な曲に出会えるチャンスを作ってくれたのだった。『This Is Soul』は本格的にイギリスでもブレイクを始めたアメリカ産リズム&ブルースの代表レーベル、アトランティック/スタックスの人気曲を集めたベストセラー。アルバム・チャートで堂々の16位まで上っている。当時のイギリスの若者の多くはウィルソン・ピケット、アレサ・フランックリン、サム&デイヴ、オーティス・レディングらキラ星のようなスターたちをこのアルバムでその魅力に触れたのだった。今般そのアルバムが50年ぶりにアナログ盤で復刻になった。それもモノラル・ヴァージョンということが嬉しい。
また、拡大CDヴァ-ジョンも17曲も増量され同時発売、さらにディジタル・ストリーミングでも堪能できることになった。これこそ21世紀ヴァージョンの『This Is Soul』。さあ、熱きソウルの魂を堪能しよう。
リリース情報
『This Is Soul』
6月22日発売
CD収録曲
1. “Mustang Sally” – Wilson Pickett
2. “B-A-B-Y” – Carla Thomas
3. “Sweet Soul Music” – Arthur Conley
4. “When A Man Loves A Woman” – Percy Sledge
5. “I Got Everything I Need” – Sam & Dave
6. “What Is Soul?” – Ben E. King
7. “Fa-Fa-Fa-Fa-Fa (Sad Song)” – Otis Redding
8. “Knock On Wood” – Eddie Floyd
9. “Keep Looking” – Solomon Burke
10. “I Never Loved A Man (The Way I Love You)” – Aretha Franklin
11. “Warm And Tender Love” – Percy Sledge
12. “Land Of A Thousand Dances” – Wilson Pickett
Bonus Tracks
13. “Hold On I'm Coming” – Sam & Dave
14. “Soul Finger” – The Bar-Kays
15. “Memphis Soul Stew” – King Curtis
16. “Hard To Handle” – Otis Redding
17. “Save Me” – Aretha Franklin
18. “Tighten Up Pt.1” – Archie Bells & The Drells
19. “Funky Broadway” – Wilson Pickett
20. “Tramp” – Otis Redding & Carla Thomas
21. “Get Out Of My Life” – The Mad Lads
22. “You’re Losing Me” – Barbara Lynn
23. “Some Kind Of Wonderful” – Soul Brothers Six
24. “Soul Girl” – Jeanne & The Darlings
25. “Funky Street” – Arthur Conley
26. “Big Bird” – Eddie Floyd
27. “That’s How It Feels” – Soul Clan
28. “Ain’t That Loving You (For More Reasons Than One)” – Johnnie Taylor
29. “(Sittin’ On) The Dock Of The Bay” – Otis Redding
LP収録曲
Side One
1. “Mustang Sally” – Wilson Pickett
2. “B-A-B-Y” – Carla Thomas
3. “Sweet Soul Music” – Arthur Conley
4. “When A Man Loves A Woman” – Percy Sledge
5. “I Got Everything I Need” – Sam & Dave
6. “What Is Soul?” – Ben E. King
Side Two
1. “Fa-Fa-Fa-Fa-Fa (Sad Song)” – Otis Redding
2. “Knock On Wood” – Eddie Floyd
3. “Keep Looking” – Solomon Burke
4. “I Never Loved A Man (The Way I Love You)” – Aretha Franklin
5. “Warm And Tender Love” – Percy Sledge
6. “Land Of A Thousand Dances” – Wilson Pickett
購入リンク
https://WarnerMusicJapan.lnk.to/thisissoulPu
Extendedバージョン(デジタルのみ)
https://itunes.apple.com/jp/album/id1396447586?app=itunes&at=10l6Y8
RELATED POSTS
関連記事
-
2024.10.08オールマン・ブラザーズ・バンド、2014年のラスト・コンサートがライヴ・アルバムに
-
2024.10.08マーカス・キング、米ラジオ番組でオールマンの「Ramblin’ Man」をカヴァー
-
2024.10.08ABBとディッキー・ベッツ・バンドの元メンバー、ジョニー・ニールが70歳で死去
-
2024.04.22オールマン・ブラザーズの創設メンバー、ディッキー・ベッツが80才で死去
-
2021.12.13マーカス・キングら参加のグレッグ・オールマン・トリビュート・セッション公開
-
2021.07.13マーカス・キング、オールマンズのトリビュート・バンドとのライヴ映像公開
LATEST POSTS
最新記事
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません