エリック・バードン&ジ・アニマルズ、ボックスセット『When I Was Young』発売
エリック・バードン&ジ・アニマルズは、オリジナルのジ・アニマルズが1966年に解散した後、イギリスからサンフランシスコへ拠点を移し、活動を再開します。ちょうどその時期、1967年10月から1968年12月にかけて、彼らがMGMレコードからリリースした全アルバムを収録する新たなボックスセット『When I Was Young』が、2020年2月28日に発売されることになりました。
ジ・アニマルズ解散後、ヴォーカリストのエリック・バートンは、メンバーにヴィク・ブリッグス(Vic Briggs / g, p)、ジョン・ワイダー(John Weider / g, violin, b)、ダニー・マカロック(Danny McCulloch / b)、バリー・ジェンキンス(Barry Jenkins / ds)を起用、ボブ・ディランやマザーズ・オブ・インヴェンション、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドを手掛けたプロデューサーのトム・ウィルソンと提携し、リズム&ブルース路線からサイケデリック・ロックへと転向しています。
ボックスセットの5枚組CDには、『Winds of Change』(1967)、『The Twain Shall Meet』(1968)、『Every One Of Us』(1968)、『Love Is』(1968)の4タイトルに加え、バンドのシングル・リリースから選曲した10曲をボーナス・トラックとして収録、全曲オリジナル・マスターテープからリマスターされ、新たなエッセイが掲載されたイラスト入りブックレットとポスターのレプリカが付くそうです。
ジ・アニマルズ解散後、ヴォーカリストのエリック・バートンは、メンバーにヴィク・ブリッグス(Vic Briggs / g, p)、ジョン・ワイダー(John Weider / g, violin, b)、ダニー・マカロック(Danny McCulloch / b)、バリー・ジェンキンス(Barry Jenkins / ds)を起用、ボブ・ディランやマザーズ・オブ・インヴェンション、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドを手掛けたプロデューサーのトム・ウィルソンと提携し、リズム&ブルース路線からサイケデリック・ロックへと転向しています。
ボックスセットの5枚組CDには、『Winds of Change』(1967)、『The Twain Shall Meet』(1968)、『Every One Of Us』(1968)、『Love Is』(1968)の4タイトルに加え、バンドのシングル・リリースから選曲した10曲をボーナス・トラックとして収録、全曲オリジナル・マスターテープからリマスターされ、新たなエッセイが掲載されたイラスト入りブックレットとポスターのレプリカが付くそうです。
Eric Burdon & the Animals
『When I Was Young : Mgm Recordings 1967-1968』
5CDs
2020/2/28
¥5,767
Disc:1
1. Winds of Change
2. Poem By the Sea
3. Paint It Black
4. The Black Plague
5. Yes, I Am Experienced
6. San Franciscan Nights
7. Man - Woman
8. Hotel Hell
9. Good Times
10. Anything
11. It's All Meat
12. When I Was Young
13. A Girl Named Sandoz
14. Ain't That So
15. Gratefully Dead
16. Anything (Single Version)
Disc :2
1. Monterey
2. Just the Thought
3. Closer to the Truth
4. No Self Pity
5. Orange and Red Beams
6. Sky Pilot
7. We Love You Lil
8. All Is One
9. Sky Pilot (Part One) (Mono Single)
10. Sky Pilot (Part Two) (Mono Single)
11. Monterey (Mono Single Version)
Disc :3
1. White Houses
2. Uppers and Downers
3. Serenade to a Sweet Lady
4. The Immigrant Lad
5. Year of the Guru
6. St. James Infirmary
7. New York 1963 -
8. America 1968
9. White Houses (Single Version)
Disc :4
1. River Deep, Mountain High
2. I'm An Animal
3. I'm Dying, or Am I?
4. Ring of Fire
5. Coloured Rain
6. To Love Somebody
7. As the Years Go Passing By
8. Gemini
9. The Madman (Running Through the Fields)
10. River Deep, Mountain High (Single Version)
Disc :5
1. Winds of Change
2. Poem By the Sea
3. Paint It Black
4. The Black Plague
5. Yes, I Am Experienced
6. San Franciscan Nights
7. Man - Woman
8. Hotel Hell
9. Good Times
10. Anything
11. It's All Meat
『When I Was Young : Mgm Recordings 1967-1968』
5CDs
2020/2/28
¥5,767
Disc:1
1. Winds of Change
2. Poem By the Sea
3. Paint It Black
4. The Black Plague
5. Yes, I Am Experienced
6. San Franciscan Nights
7. Man - Woman
8. Hotel Hell
9. Good Times
10. Anything
11. It's All Meat
12. When I Was Young
13. A Girl Named Sandoz
14. Ain't That So
15. Gratefully Dead
16. Anything (Single Version)
Disc :2
1. Monterey
2. Just the Thought
3. Closer to the Truth
4. No Self Pity
5. Orange and Red Beams
6. Sky Pilot
7. We Love You Lil
8. All Is One
9. Sky Pilot (Part One) (Mono Single)
10. Sky Pilot (Part Two) (Mono Single)
11. Monterey (Mono Single Version)
Disc :3
1. White Houses
2. Uppers and Downers
3. Serenade to a Sweet Lady
4. The Immigrant Lad
5. Year of the Guru
6. St. James Infirmary
7. New York 1963 -
8. America 1968
9. White Houses (Single Version)
Disc :4
1. River Deep, Mountain High
2. I'm An Animal
3. I'm Dying, or Am I?
4. Ring of Fire
5. Coloured Rain
6. To Love Somebody
7. As the Years Go Passing By
8. Gemini
9. The Madman (Running Through the Fields)
10. River Deep, Mountain High (Single Version)
Disc :5
1. Winds of Change
2. Poem By the Sea
3. Paint It Black
4. The Black Plague
5. Yes, I Am Experienced
6. San Franciscan Nights
7. Man - Woman
8. Hotel Hell
9. Good Times
10. Anything
11. It's All Meat
RELATED POSTS
関連記事
-
2021.02.01アニマルズのオリジナル・ギタリスト、ヒルトン・ヴァレンタインが77歳で死去
-
2020.09.08アニマルズのエリック・バードン、トランプ大統領の楽曲無断使用に不快感
-
2018.11.09アニマルズがまもなく来日! MLC会員限定の優待チケットをプレゼント
LATEST POSTS
最新記事
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません