オールマン・ブラザーズ・バンド、デュアン・オールマン最後のライヴを収録したアルバム発売
1枚目は、1971年10月17日にメリーランド州オーウィングス・ミルズで行なった公演を収録したライヴ・アルバム『The Final Note』で、デュアン・オールマンがバイク事故で亡くなる12日前に行なった生前最後のコンサートを捉えています。
アルバムの音源は、当時18歳だったラジオ・ジャーナリストのサム・アイダスが、バンドのインタヴュー用に持ち込んだカセット・レコーダーに収録されたもので、60分のカセット・テープには「In Memory of Elizabeth Reed」や「Statesboro Blues」「Whipping Post」など、オールマン・ブラザーズ・バンド初期の7曲が収録されていました。
アイダスは数年前までテープの存在を忘れていたそうですが、友人からテープについて訊かれたことをきっかけにテープを発掘、現代テクノロジーのおかげでリリースに繋がりました。
CDで発売されるライヴ・アルバムのカヴァーには、同ショウの未公開写真がフィーチャーされ、バンドのアーキヴィスト、ジョン・リンスキーによる新たなライナーノーツや、失われていたカセット・テープの写真が付くそうです。

The Allman Brothers Band
『The Final Note』
Statesboro Blues
Trouble No More
Don’t Keep Me Wondering
One Way Out
In Memory Of Elizabeth Reed
Hot ‘lanta
Whipping Post
また同日には、2005年7月19日にペンシルベニア州エリーで行なった公演をフルで収録したライヴ・アルバム『Erie 2005』もCDで発売され、バンド最高のラインナップと言われたグレッグ・オールマン、ジェイモー、ブッチ・トラックス、オテイル・バーブリッジ、マーク・キニョーネス、デレク・トラックス、ウォーレン・ヘインズが参加しています。

The Allman Brothers Band
『Erie 2005』
Disc 1
Mountain Jam
Statesboro Blues
Firing Line
Good Morning Little School Girl
Midnight Rider
The High Cost of Low Loving
Trouble No More
Mountain Jam (Reprise)
Melissa
The Night They Drove Old Dixie Down
Don’t Keep Me Wondering
Disc 2
Into the Mystic
Dreams
Leave My Blues At Home
Jabuma
Leave My Blues At Home (Reprise)
Don’t Think Twice, It’s All Right (featuring Susan Tedeschi)
Jessica
One Way Out
※ディスク1最後の「Don’t Keep Me Wondering」音源はリンク先にあり。



この記事へのコメントはまだありません




RELATED POSTS
関連記事
-
2024.10.08 オールマン・ブラザーズ・バンド、2014年のラスト・コンサートがライヴ・アルバムに
-
2024.10.08 マーカス・キング、米ラジオ番組でオールマンの「Ramblin’ Man」をカヴァー
-
2024.10.08 ABBとディッキー・ベッツ・バンドの元メンバー、ジョニー・ニールが70歳で死去
-
2024.04.22 オールマン・ブラザーズの創設メンバー、ディッキー・ベッツが80才で死去
-
2021.12.13 マーカス・キングら参加のグレッグ・オールマン・トリビュート・セッション公開
-
2021.07.13 マーカス・キング、オールマンズのトリビュート・バンドとのライヴ映像公開
LATEST POSTS
最新記事