第64回グラミー賞でジョン・バティステが最多ノミネート! レコード・オブ・ザ・イヤー、アルバム・オブ・ザ・イヤーなど11部門
デラックス・エディションも発売されたジョン・バティステによるアルバム『ウィー・アー』ですが、来たる2022年の2月に開かれるグラミー賞でなんと11部門もノミネートされました。さて、受賞はどうなる!?


© Louis Browne
〈以下メイカー・インフォメーションより〉
第64回グラミー賞にジョン・バティステが最多ノミネート! レコード・オブ・ザ・イヤー、アルバム・オブ・ザ・イヤーなど11部門。
2021年3月19日にアルバム『ウィー・アー』をリリースしたジョン・バティステが、現地時間11月23日(火)に発表された第64回グラミー賞において最多となる11部門にノミネートされた。グラミー賞の主要部門として知られるレコード・オブ・ザ・イヤー、アルバム・オブ・ザ・イヤーなどにもノミネートされており、2月にロサンゼルスのステープルズ・センターにて開催される授賞式での受賞発表に期待が寄せられている。
ジョン・バティステは現在、シンガー・ソングライター、ピアニスト、音楽プロデューサー、作曲家、俳優、ファッション・モデルと幅広い活動を見せている35歳。今回ほとんどの部門でのノミネートの対象となったアルバム『ウィー・アー』は本人が「キャリア・チェンジング(=キャリアのターニング・ポイント)になる」と語っていた作品で、ジャズというジャンルを飛び出し、ヒップホップ、ポップス、R&B、ソウルなど、多様なジャンルをクロスオーヴァーした渾身作に仕上がっていた。アルバムからは美術館で写真から飛び出してきた人々と踊る「アイ・ニード・ユー」や地元であるニューオーリンズのミュージック・カルチャーに焦点を当てた「フリーダム」のMVも公開され、明るくポジティヴな彼の人柄が表現されていた。
今回の11部門でのノミネートを受けて、ジョン・バティステは自身のSNSを更新。「ワオ! 神様ありがとう! 皆さんが大好きです! アルバムに参加してくれたコラボレーターたち、そしてご先祖様に感謝します」とコメント。誕生日が11月11日であることにも触れ11部門への最多ノミネートとなったことを喜んだ。
現在、アメリカに限らず世界各地で様々なテレビ、音楽メディアに登場し注目を集めている彼だが、実は日本のゲームやアニメが大好きで親日家として知られる。『らんま1/2』や『美少女戦士セーラームーン』を見て育ったといい、特にお気に入りは『攻殻機動隊』だと公言。日本のカルチャーにも深く影響を受けたジョン・バティステはアルバム発売時に日本のファンに向けて「様々なカルチャーが発信される日本が大好きです。私のインスピレーションの源になっていることも多く、『ファイナルファンタジー』シリーズなどを手がけた作曲家の植松伸夫さんや下村陽子さんからは大きな影響を受けたました。また、今、私が世界各地のテレビやコンサードで使用する鍵盤ハーモニカは幼い頃に父親が日本で買ってきてくれたのが今でも愛用する楽器になったきっかけです。当時、この楽器をアメリカで見たことはなかったけれど、世界中に広めたいと思い、それ以来、気に入ってずっと使っています。そんな様々なカルチャーが育つ日本でこのアルバムを届けられることが、とても嬉しいです。ジャンルにとらわれず、今、私が表現したいこと、届けたいことをすべて詰め込んだ一枚を皆さんが気に入ってくれることを祈っています。実際に会えることを楽しみにしています!」とコメントを寄せていた。
ノミネート部門は下記の通り
・レコード・オブ・ザ・イヤー
・アルバム・オブ・ザ・イヤー
・最優秀トラディショナル・R&Bパフォーマンス
・最優秀R&Bアルバム
・最優秀ミュージック・ビデオ
・最優秀インプロヴァイズド・ジャズ・ソロ
・最優秀ジャズ・インストゥルメンタル・アルバム
・最優秀アメリカン・ルーツ・パフォーマンス
・最優秀アメリカン・ルーツ・ソング
・最優秀サウンドトラック・アルバム作曲賞映画、テレビ、その他映像部門
・クラシック現代作品部門
第64回グラミー賞にジョン・バティステが最多ノミネート! レコード・オブ・ザ・イヤー、アルバム・オブ・ザ・イヤーなど11部門。
2021年3月19日にアルバム『ウィー・アー』をリリースしたジョン・バティステが、現地時間11月23日(火)に発表された第64回グラミー賞において最多となる11部門にノミネートされた。グラミー賞の主要部門として知られるレコード・オブ・ザ・イヤー、アルバム・オブ・ザ・イヤーなどにもノミネートされており、2月にロサンゼルスのステープルズ・センターにて開催される授賞式での受賞発表に期待が寄せられている。
ジョン・バティステは現在、シンガー・ソングライター、ピアニスト、音楽プロデューサー、作曲家、俳優、ファッション・モデルと幅広い活動を見せている35歳。今回ほとんどの部門でのノミネートの対象となったアルバム『ウィー・アー』は本人が「キャリア・チェンジング(=キャリアのターニング・ポイント)になる」と語っていた作品で、ジャズというジャンルを飛び出し、ヒップホップ、ポップス、R&B、ソウルなど、多様なジャンルをクロスオーヴァーした渾身作に仕上がっていた。アルバムからは美術館で写真から飛び出してきた人々と踊る「アイ・ニード・ユー」や地元であるニューオーリンズのミュージック・カルチャーに焦点を当てた「フリーダム」のMVも公開され、明るくポジティヴな彼の人柄が表現されていた。
今回の11部門でのノミネートを受けて、ジョン・バティステは自身のSNSを更新。「ワオ! 神様ありがとう! 皆さんが大好きです! アルバムに参加してくれたコラボレーターたち、そしてご先祖様に感謝します」とコメント。誕生日が11月11日であることにも触れ11部門への最多ノミネートとなったことを喜んだ。
現在、アメリカに限らず世界各地で様々なテレビ、音楽メディアに登場し注目を集めている彼だが、実は日本のゲームやアニメが大好きで親日家として知られる。『らんま1/2』や『美少女戦士セーラームーン』を見て育ったといい、特にお気に入りは『攻殻機動隊』だと公言。日本のカルチャーにも深く影響を受けたジョン・バティステはアルバム発売時に日本のファンに向けて「様々なカルチャーが発信される日本が大好きです。私のインスピレーションの源になっていることも多く、『ファイナルファンタジー』シリーズなどを手がけた作曲家の植松伸夫さんや下村陽子さんからは大きな影響を受けたました。また、今、私が世界各地のテレビやコンサードで使用する鍵盤ハーモニカは幼い頃に父親が日本で買ってきてくれたのが今でも愛用する楽器になったきっかけです。当時、この楽器をアメリカで見たことはなかったけれど、世界中に広めたいと思い、それ以来、気に入ってずっと使っています。そんな様々なカルチャーが育つ日本でこのアルバムを届けられることが、とても嬉しいです。ジャンルにとらわれず、今、私が表現したいこと、届けたいことをすべて詰め込んだ一枚を皆さんが気に入ってくれることを祈っています。実際に会えることを楽しみにしています!」とコメントを寄せていた。
ノミネート部門は下記の通り
・レコード・オブ・ザ・イヤー
・アルバム・オブ・ザ・イヤー
・最優秀トラディショナル・R&Bパフォーマンス
・最優秀R&Bアルバム
・最優秀ミュージック・ビデオ
・最優秀インプロヴァイズド・ジャズ・ソロ
・最優秀ジャズ・インストゥルメンタル・アルバム
・最優秀アメリカン・ルーツ・パフォーマンス
・最優秀アメリカン・ルーツ・ソング
・最優秀サウンドトラック・アルバム作曲賞映画、テレビ、その他映像部門
・クラシック現代作品部門

商品詳細
ジョン・バティステ
『ウィー・アー デラックス・エディション』
・Amazon Music・MP3(2021/10/15)¥2,100
・CD(2021/10/15)¥3,080(SHM-CD)【Amazon.co.jp限定】特典:メガジャケ付
・CD(2021/10/15)¥3,080(SHM-CD)
ジョン・バティステ
『ウィー・アー デラックス・エディション』
・Amazon Music・MP3(2021/10/15)¥2,100
・CD(2021/10/15)¥3,080(SHM-CD)【Amazon.co.jp限定】特典:メガジャケ付
・CD(2021/10/15)¥3,080(SHM-CD)
1. アイ・ニード・ユー
2. フリーダム
3. クライ
4. ボーイ・フッド
5. シングfeat. トリー・ケリー
6. ウィー・アー
7. アダルトフッドfeat. BJ・ザ・シカゴ・キッド
8. ワッチュトーキンバウト
9. メイヴィス
10.フリーダム – バウンス・リミックスfeat. ビッグ・フリーディア
11. テル・ザ・トゥルース
12. アンティル
13. テル・ザ・トゥルース ‐アップタウン・リミックス feat. ビッグ・シェフ・ロメオ・オブ・ザ・ナインス・ウォード・ハンターズ、マイケル・バティステ、マーディ・グラス・インディアン・ショウ
14. ムーヴメント11’
15. ワーク・イット・アウト
16. アダルトフッド
17. ショウ・ミー・ザ・ウェイ
18. シング
19. ウィー・アー feat. アビ・バーナドス
2. フリーダム
3. クライ
4. ボーイ・フッド
5. シングfeat. トリー・ケリー
6. ウィー・アー
7. アダルトフッドfeat. BJ・ザ・シカゴ・キッド
8. ワッチュトーキンバウト
9. メイヴィス
10.フリーダム – バウンス・リミックスfeat. ビッグ・フリーディア
11. テル・ザ・トゥルース
12. アンティル
13. テル・ザ・トゥルース ‐アップタウン・リミックス feat. ビッグ・シェフ・ロメオ・オブ・ザ・ナインス・ウォード・ハンターズ、マイケル・バティステ、マーディ・グラス・インディアン・ショウ
14. ムーヴメント11’
15. ワーク・イット・アウト
16. アダルトフッド
17. ショウ・ミー・ザ・ウェイ
18. シング
19. ウィー・アー feat. アビ・バーナドス


商品詳細
ジョン・バティステ
『ウィー・アー』(SHM-CD)
・Amazon Music・MP3(2021/10/15)¥1,650
・CD(2021/10/15)¥2,860
ジョン・バティステ
『ウィー・アー』(SHM-CD)
・Amazon Music・MP3(2021/10/15)¥1,650
・CD(2021/10/15)¥2,860

商品詳細
ジョン・バティステ
『ハリウッド・アフリカンズ』
・Amazon Music・MP3(2018/9/28)¥1,900
・CD(2018/12/5)¥2,544
ジョン・バティステ
『ハリウッド・アフリカンズ』
・Amazon Music・MP3(2018/9/28)¥1,900
・CD(2018/12/5)¥2,544

商品詳細
ヴァリアス・アーティスト
『「ソウルフル・ワールド」オリジナル・サウンドトラック』
・Amazon Music・MP3(2020/12/23)¥2,210
・CD(2020/12/23)¥2,750
ヴァリアス・アーティスト
『「ソウルフル・ワールド」オリジナル・サウンドトラック』
・Amazon Music・MP3(2020/12/23)¥2,210
・CD(2020/12/23)¥2,750
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません





RELATED POSTS
関連記事
-
2024.11.05 米・音楽業界の重鎮、クインシー・ジョーンズが91歳で死去
-
2024.06.20 ジョン・バティステ、今夏SUMMER SONIC出演に加え、来日単独公演開催も決定!
LATEST POSTS
最新記事