期間限定上映『モーターヘッド/ラウダー・ザン・ノイズ』、アートワークを手掛けたLA在住の日本人アーティストによるバンドとの出会い秘話

レミーと Tokyo Hiro 氏
初めて劇場で公開されるモーターヘッドのライヴ映像『モーターヘッド/ラウダ―・ザン・ノイズ』ですが、そのアートワークを手がけているのは〈Tokyo Hiro〉という日本人アーティストです。今回の公開に合わせ、そのTokyo Hiroによるモーターヘッドとの出会い秘話が明らかにされました。

〈以下メイカー・インフォメーションより〉
裏街道大驀進!! 人類の切り札!! 最もラウドで、最もダーティで、最強最悪の耳鳴りが襲ってくる!! 極悪暴走ロックンロールの極致《モーターヘッド》、2012年ベルリン、12,000人が難聴になったライヴ映像、日本初上映!!
『モーターヘッド/ラウダー・ザン・ノイズ』
本作のアートワークを手掛けたLA在住の日本人アーティスト〈Tokyo Hiro〉モーターヘッドとの出会いの秘話が明らかに。
40年間にわたり世界的な極悪大暴走を展開したイギリスのバンド、モーターヘッドのフロントマンであり Vo. / B. のレミー・キルミスターが2015年12月28日に伝説となってから今年で6年。レミー他界後、毎年12月下旬にモーターヘッド関連の映画上映が恒例となってきたが、今年もレミーの誕生日(12/24)・レミーの命日(12/28)を含む日程で『モーターヘッド/ラウダー・ザン・ノイズ』の上映が決定。
今年の公開作『モーターヘッド/ラウダー・ザン・ノイズ』のキーヴィジュアルに使用されているモーターヘッドの象徴的アイコン “Warpig” は独自の個性を放ち、唯一無二のデザインとなっているが、なんとこの Warpig はLA在住の日本人アーティスト〈Tokyo Hiro〉によって描かれたものである。
Tokyo Hiro氏は古くからの友人がモーターヘッドのクルーであり、何度もレミーに会える機会があった。2013年頃、その友人から「レミーとマネージャーが話があるから会場に来てくれ」と言われライヴ前に控室に行くと、レミーに「モーターヘッドのデザインをしないか?」と誘われ、即答で承諾。次の日からすぐに制作に取りかかり、そのデザインはマネージメント、レミーからもOKが出されTシャツとして販売されることになる。
「次も頼むってHiroに言ってくれ」とレミーがすごく気に入っていたと友人から聞いた。Tokyo Hiro氏曰く「多くのバンドやブランドのデザインをさせてもらってきましたが、Queenのロジャー・テイラーにタトゥーを彫って以来の緊張でした」
以降、Tokyo Hiro氏はレミーやモーターヘッドのクルーとプライヴェートで家族のように交流し、グッズのデザインを時々頼まれるようになる。
「僕が最初に描かせてもらったモーターヘッドのデザインは、レミーにプレゼントしました。まさか飾ってくれるとは思っていませんでしたが、レミーの家の玄関のドアに貼ってくれていたのを見て嬉しかったのと同時に、この時、強くレミーとモーターヘッドへの忠誠心も生まれました。お陰様で、モーターヘッドファンのバンドやブランドから Warpig やそれっぽいのを描いて欲しいと依頼があるのですが、当たり前ですが Warpig はモーターヘッド以外には描かないと断り続けています」
裏街道大驀進!! 人類の切り札!! 最もラウドで、最もダーティで、最強最悪の耳鳴りが襲ってくる!! 極悪暴走ロックンロールの極致《モーターヘッド》、2012年ベルリン、12,000人が難聴になったライヴ映像、日本初上映!!
『モーターヘッド/ラウダー・ザン・ノイズ』
本作のアートワークを手掛けたLA在住の日本人アーティスト〈Tokyo Hiro〉モーターヘッドとの出会いの秘話が明らかに。
40年間にわたり世界的な極悪大暴走を展開したイギリスのバンド、モーターヘッドのフロントマンであり Vo. / B. のレミー・キルミスターが2015年12月28日に伝説となってから今年で6年。レミー他界後、毎年12月下旬にモーターヘッド関連の映画上映が恒例となってきたが、今年もレミーの誕生日(12/24)・レミーの命日(12/28)を含む日程で『モーターヘッド/ラウダー・ザン・ノイズ』の上映が決定。
今年の公開作『モーターヘッド/ラウダー・ザン・ノイズ』のキーヴィジュアルに使用されているモーターヘッドの象徴的アイコン “Warpig” は独自の個性を放ち、唯一無二のデザインとなっているが、なんとこの Warpig はLA在住の日本人アーティスト〈Tokyo Hiro〉によって描かれたものである。
Tokyo Hiro氏は古くからの友人がモーターヘッドのクルーであり、何度もレミーに会える機会があった。2013年頃、その友人から「レミーとマネージャーが話があるから会場に来てくれ」と言われライヴ前に控室に行くと、レミーに「モーターヘッドのデザインをしないか?」と誘われ、即答で承諾。次の日からすぐに制作に取りかかり、そのデザインはマネージメント、レミーからもOKが出されTシャツとして販売されることになる。
「次も頼むってHiroに言ってくれ」とレミーがすごく気に入っていたと友人から聞いた。Tokyo Hiro氏曰く「多くのバンドやブランドのデザインをさせてもらってきましたが、Queenのロジャー・テイラーにタトゥーを彫って以来の緊張でした」
以降、Tokyo Hiro氏はレミーやモーターヘッドのクルーとプライヴェートで家族のように交流し、グッズのデザインを時々頼まれるようになる。
「僕が最初に描かせてもらったモーターヘッドのデザインは、レミーにプレゼントしました。まさか飾ってくれるとは思っていませんでしたが、レミーの家の玄関のドアに貼ってくれていたのを見て嬉しかったのと同時に、この時、強くレミーとモーターヘッドへの忠誠心も生まれました。お陰様で、モーターヘッドファンのバンドやブランドから Warpig やそれっぽいのを描いて欲しいと依頼があるのですが、当たり前ですが Warpig はモーターヘッド以外には描かないと断り続けています」
レミー亡き後もマネージメントとは友好関係にあり、レミーのメモリアルのデザインや、レコード・ストア・デー用のシングルのジャケットなどをデザイン。そんな中、昨年の12月に最後の依頼をもらったのが『ラウダー・ザン・ノイズ』のジャケット・デザインだった。何枚か描いたうちの一枚をアルバム・カヴァーに、他のものを中面になどに使うということでミッキー・ディー、フィル・キャンベルと共にアイデアを練った。ジャケットは時間の関係で、Tokyo Hiro氏の描いた Warpig に他のデザイナーがバックグラウンドをつけたものが最終版となった。

商品詳細
モーターヘッド
『Louder Than Noise... Live in Berlin』[CD+DVD]
・Amazon Music・MP3(2021/4/23)¥1,100
・CD+DVD(2021/4/23)輸入盤
モーターヘッド
『Louder Than Noise... Live in Berlin』[CD+DVD]
・Amazon Music・MP3(2021/4/23)¥1,100
・CD+DVD(2021/4/23)輸入盤
「手に取った時の悦びは今でも忘れません。モーターヘッド初の Tattooer として、日本人として、モーターヘッドの歴史の一部になれたのは、僕にとってすごく名誉なことです。モーターヘッドは解散してしまいましたが、モーターヘッドの音楽がある以上今後も携わっていけたらと思っています」
なお、Tokyo Hiro氏からはデザインの過程が分かる貴重な写真も届いた。
現在、Tokyo Hiro氏が描いたウォーピッグを使用した映画『モーターヘッド/ラウダ―・ザン・ノイズ』の完全非売品B2ポスター付前売券が映画上映劇場窓口にて販売中。なくなり次第終了なのでお買い逃しなく。
《負け犬として生まれ、勝つために生きた》極悪暴走ロックンロールレジェンド、レミー・キルミスターが今年もスクリーンで暴れる!
『モーターヘッド/ラウダ―・ザン・ノイズ』デザイン途中
なお、Tokyo Hiro氏からはデザインの過程が分かる貴重な写真も届いた。
現在、Tokyo Hiro氏が描いたウォーピッグを使用した映画『モーターヘッド/ラウダ―・ザン・ノイズ』の完全非売品B2ポスター付前売券が映画上映劇場窓口にて販売中。なくなり次第終了なのでお買い逃しなく。
《負け犬として生まれ、勝つために生きた》極悪暴走ロックンロールレジェンド、レミー・キルミスターが今年もスクリーンで暴れる!
『モーターヘッド/ラウダ―・ザン・ノイズ』デザイン途中
〈Tokyo Hiro〉
アメリカ、ロサンゼルスとオレンジカウンティをメインで活動するデザイナー/タトゥーアー。90年代初期にロサンゼルスの世界的にも有名なタトゥーショップのオーナー、Bob Roberts に師事。2000年代前半には、テキサスの独立リーグのトライアウトにピッチャーとして合格。シーズン前に利き腕を骨折し、継続を断念。その頃より日本で格闘家のニコラス・ペタスと知り合い、K-1選手のチーム・デザインをしたり、来日したミュージシャンやハリウッドスターなどにもタトゥーを彫る。
タトゥーでは、FOO FIGHTERS、RANCID、THE OFFSPRING、Wolf Gang、Van Halen、G.B.H.、ロジャー・テイラー(Queen)、The Pogues、Ed Sheeran、NOFX、BAD RELIGION、Against Me!、Slipknot、Marilyn Manson、Backstreet Boys、MIYAVI、スポーツ選手では、曙、グラウベ・フェイトーザ、サッカー代表のティム・ハワード、小林祐希や多くのハリウッドスターなど。
またデザインでは、motörhead、Mötley Crüe、FOO FIGHTERS、THE OFFSPRING、RANCID、BAD RELIGION、Dokken、MAN WITH A MISSION、BLINK-182、Hi-STANDARD、Flogging Molly、G.B.H.、などのバンドのアルバムカバーやグッズのデザイン、フェンダーギター、ヤマハ、Hurleyとのコラボ、アディダス、アメリカのサッカー代表やMLSのロサンゼルスFCの初年度のフューチャーリング・アーティストとしてカスタム・ユニフォームのデザインなどもしている。
また、オレンジカウンティーのスケートカンパニーから motörhead 、Slipknot、RAMONES、GREEN DAYなどと共にTokyo Hiroシグネチャーモデルシューズなどが発売されていた。
Instagram : tokyohiro
アメリカ、ロサンゼルスとオレンジカウンティをメインで活動するデザイナー/タトゥーアー。90年代初期にロサンゼルスの世界的にも有名なタトゥーショップのオーナー、Bob Roberts に師事。2000年代前半には、テキサスの独立リーグのトライアウトにピッチャーとして合格。シーズン前に利き腕を骨折し、継続を断念。その頃より日本で格闘家のニコラス・ペタスと知り合い、K-1選手のチーム・デザインをしたり、来日したミュージシャンやハリウッドスターなどにもタトゥーを彫る。
タトゥーでは、FOO FIGHTERS、RANCID、THE OFFSPRING、Wolf Gang、Van Halen、G.B.H.、ロジャー・テイラー(Queen)、The Pogues、Ed Sheeran、NOFX、BAD RELIGION、Against Me!、Slipknot、Marilyn Manson、Backstreet Boys、MIYAVI、スポーツ選手では、曙、グラウベ・フェイトーザ、サッカー代表のティム・ハワード、小林祐希や多くのハリウッドスターなど。
またデザインでは、motörhead、Mötley Crüe、FOO FIGHTERS、THE OFFSPRING、RANCID、BAD RELIGION、Dokken、MAN WITH A MISSION、BLINK-182、Hi-STANDARD、Flogging Molly、G.B.H.、などのバンドのアルバムカバーやグッズのデザイン、フェンダーギター、ヤマハ、Hurleyとのコラボ、アディダス、アメリカのサッカー代表やMLSのロサンゼルスFCの初年度のフューチャーリング・アーティストとしてカスタム・ユニフォームのデザインなどもしている。
また、オレンジカウンティーのスケートカンパニーから motörhead 、Slipknot、RAMONES、GREEN DAYなどと共にTokyo Hiroシグネチャーモデルシューズなどが発売されていた。
Instagram : tokyohiro
【TRACK LISTING】
I Know How to Die / Damage Case / Stay Clean / Metropolis / Over the Top / Doctor Rock / String Theory / The Chase Is Better Than the Catch / Rock It / You Better Run / The One to Sing the Blues / Going to Brazil / Killed by Death / Ace of Spades / Overkill (featuring Anthrax)
I Know How to Die / Damage Case / Stay Clean / Metropolis / Over the Top / Doctor Rock / String Theory / The Chase Is Better Than the Catch / Rock It / You Better Run / The One to Sing the Blues / Going to Brazil / Killed by Death / Ace of Spades / Overkill (featuring Anthrax)

『モーターヘッド/ラウダ―・ザン・ノイズ』
2021 年作品 / 74 分 / DCP / 原題:Motörhead/Louder Than Noise... Live in Berlin
出演:レミー・キルミスター、フィル・キャンベル、ミッキー・ディー
提供:キングレコード 配給 / 宣伝:ビーズインターナショナル
© 2021 Silver Lining Music Ltd.
【公式サイト】motorhead-movie.com
【twitter/facebook】@motorheadmovie
シネマート新宿・シネマート心斎橋にて
12月24日(金)~12月30日(木)〈1週間限定〉
名古屋シネマテークにて12月25日(金)~12月30日(木)
〈6日間限定〉上映


商品詳細
モーターヘッド
『Everything Louder Forever(The Very Best Of)』
・Amazon Music・MP3(2021/10/29)¥1,700
・4LP Deluxe Fold Out Cover Vinyl(2021/10/29)輸入盤
・2LP Gatefold Vinyl(2021/10/29)輸入盤
・2CDs(2021/10/29)輸入盤
モーターヘッド
『Everything Louder Forever(The Very Best Of)』
・Amazon Music・MP3(2021/10/29)¥1,700
・4LP Deluxe Fold Out Cover Vinyl(2021/10/29)輸入盤
・2LP Gatefold Vinyl(2021/10/29)輸入盤
・2CDs(2021/10/29)輸入盤

商品詳細
Motorhead
『Ace Of Spades』(40th Anniversary Edition)
・Amazon Music・MP3(2020/10/30)¥2,250
・7LPs+7 inch+DVD(2020/10/30)輸入盤
Motorhead
『Ace Of Spades』(40th Anniversary Edition)
・Amazon Music・MP3(2020/10/30)¥2,250
・7LPs+7 inch+DVD(2020/10/30)輸入盤
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません
