スティング、『ザ・ブリッジ』収録曲「フォー・ハー・ラヴ」のスペイン語ヴァージョンをリリース


〈以下メイカー・インフォメーションより〉
スティング、『ザ・ブリッジ』収録曲「フォー・ハー・ラヴ」のスペイン語ヴァージョンをリリース。

スティングは、イタリア語、フランス語、ドイツ語、ポリス時代には日本語など、様々な言語で歌ってきたことはよく知られている。1988年には「フラジャイル」や「ウィル・ビー・トゥゲザー」などをスペイン語/ポルトがル語で歌唱した『ナーダ・コモ・エル・ソル』EPをリリースしている。
最近メキシコのカボ・サン・ルカスを訪れたスティングは、バハカリフォルニアの素晴らしい眺望とどこまでも青く続くカリフォルニア湾にインスピレーションを受け、「フォー・ハー・ラヴ」のスペイン語ヴァージョン「Por Su Amor」を録音した。
スペイン語の歌詞を書いたのは、『ザ・ブリッジ』をスティングと共同プロデュースし「フォー・ハー・ラヴ」の共作者でもある、グラミー賞ノミネート歴があるミュージシャン/ソングライター/プロデューサーのマーティン・キーゼンバウム。キーゼンバウムはキーボードも担当、ギターはドミニク・ミラー、バッキング・ヴォーカルを務めたのはハナー・ブライアー。ミックスは『ザ・ブリッジ』と同じく、グラミー賞を4回受賞しているロバート “ヒットミキサー” オートンが担当した。
スティングは2月24日、「Por Su Amor」をラテン・ミュージックの最も古い音楽賞 “Premio Lo Nuestro” でパフォーマンスする。この賞の様子はアメリカのスぺイン語テレビネットワーク『Univision』で放送される。
昨年12月にアメリカのテレビ番組で披露した「フォー・ハー・ラヴ」のパフォーマンス映像も公開されている。

CD+DVDデラックス盤:UICY-79755/4,070円(税込)/日本独自企画盤/7インチ・サイズ・パッケージ/折込ポスター2枚封入
CD通常盤: UICY-16021/2,750円(税込)
CD
1. Rushing Water/ラッシング・ウォーター
2. If It’s Love/イフ・イッツ・ラヴ
3. The Book of Numbers/ザ・ブック・オブ・ナンバーズ
4. Loving You/ラヴィング・ユー
5. Harmony Road/ハーモニー・ロード
6. For Her Love/フォー・ハー・ラヴ
7. The Hills on the Border/ザ・ヒルズ・オン・ザ・ボーダー
8. Captain Bateman/キャプテン・ベイトマン
9. The Bells of St. Thomas/ザ・ベルズ・オブ・セント・トマス
10. The Bridge/ザ・ブリッジ
11. Waters of Tyne/ウォーター・オブ・タイン
12. Captain Bateman’s Basement/キャプテン・ベイトマンズ・ベースメント
13. (Sittin’ on) The Dock of the Bay/ドック・オブ・ベイ
14. I Guess the Lord Must Be in New York City/孤独のニューヨーク
デラックス盤DVD
・Interview & Track by Track/インタヴュー&トラック・バイ・トラック<日本語字幕付>
・If It’s Love (Music Video)/イフ・イッツ・ラヴ(ミュージック・ビデオ)
・Rushing Water (Music Video)/ラッシング・ウォーター(ミュージック・ビデオ)
◆ミュージック・ビデオ
・「イフ・イッツ・ラヴ」(日本語字幕付MV)
・「ラッシング・ウォーター」
◆リンク


スティング
『デュエッツ』
CD (2021/3/19)¥3,077(SHM-CD)(デラックス盤/DVD付)

スティング
『マイ・ソングス』
・Amazon Music・MP3(2019/5/24)¥2,210(Deluxe)
・2CDs(2019/10/4)¥3,520(スペシャル・エディション)
この記事へのコメントはまだありません


![バンド・スコア ポリス・ベスト[ワイド版]](https://www.musiclifeclub.com/global-image/units/img/27734-5-20180409195844_b5acb4764bb7ff.jpg)


RELATED POSTS
関連記事
-
2025.05.14 バーブラ・ストライサンドが夢の競演を語る『パートナーズ II』第一弾告知映像が公開に
LATEST POSTS
最新記事
-
2025.01.07 クイーン関連 最新ニュース(2025/5/8更新)
-
2024.04.04 ザ・ビートルズ関連 最新ニュース(2025/5/13更新)
-
2023.03.07 直近開催予定のイベントまとめ(2025/5/14更新)