第36回日本ゴールドディスク大賞が決定。洋楽部門、アーティスト・オブ・ザ・イヤーにビートルズ、アーティスト・オブ・ザ・イヤーにABBA。この他クラプトン、アデル、コールドプレイらの名も
第36回日本ゴールドディスク大賞が発表されました。主なところでは「アーティスト・オブ・ザ・イヤー(洋楽)」にザ・ビートルズ(4年ぶり7度目、洋楽部門では史上最多)、「アルバム・オブ・ザ・イヤー」にABBA『ヴォヤージ』などが受賞しています。
日本ゴールドディスク大賞は、1987年に同協会によって日本ゴールドディスク大賞を制定し、「当該年度のレコード産業の発展に大きく貢献したアーティスト及び作品を顕彰」してくること、今年で36回目。ミュージック・ライフ・クラブでも取り上げるアーティスト/グループもいくつか受賞しましたのでご紹介します。
●アーティスト・オブ・ザ・イヤー【洋楽】
ザ・ビートルズ
関連ニュース
MUSIC・2021.08.26
ザ・ビートルズ『レット・イット・ビー』スペシャル・エディションが公式写真集『ザ・ビートルズ:Get Back』に次いで10月15日緊急リリース! スーパー・デラックスはCD5枚+ブルーレイ。未発表曲多数収録!
●アルバム・オブ・ザ・イヤー【洋楽】
ABBA『ヴォヤージ』
関連ニュース
MUSIC|RELEASE・2021.09.03
ABBAが完全復活、新作『ヴォヤージ』が11月5日に発売決定。先行シングル2曲も配信、来年5月からはコンサートも開催
・その他のベスト3アルバム:アデル『30』、ザ・ビートルズ『レット・イット・ビー〈スペシャル・エディション〉』
関連ニュース
MUSIC・2021.11.22
●ミュージック・ビデオ・オブ・ザ・イヤー【洋楽】
エリック・クラプトン
『レディ・イン・ザ・バルコニー:ロックダウン・セッションズ』
関連ニュース
MUSIC|RELEASE・2021.09.10
●ソング・オブ・オブ・ザ・イヤー・バイ・ダウンロード【洋楽】
コールドプレイ × BTS「My Universe」
関連ニュース
MUSIC|RELEASE・2021.10.01
────────────────
日本ゴールドディスク大賞公式HP
【ザ・ビートルズ関連情報】
●2021年秋、『ザ・ビートルズ:Get Back』映像作品&公式写真集、アルバム『レット・イット・ビー』スペシャル・エディション、『ザ・ルーフトップ・パフォーマンス』、木製スタンディ&ボードなど発売中!
1969年1月のザ・ビートルズのレコーディング・セッションの全貌を補完しながら五感で楽しめる作品&関連商品!
─────────────
当日、演奏はアルバム『ハード・デイズ・ナイト』の全曲演奏+αということで、前期ビートルズの人気ナンバーを連発、トークは藤本氏が『ハード・デイズ・ナイト』にまつわるエピソードやトリビアを披露する予定です。そして、会場ではビートルズと映画の関係を詳しく解説したベストセラー・ムック『ビートルズと主演映画』の特別販売もあります。ビートルズ・ファンの皆様、日曜日の昼下がり、カジュアルに食事とライヴが楽しる “GINZA Lounge ZERO” にて、楽しい時間をお過ごしください。
A Hard Day's Night DAY!
~Tribute to The Beatles~
ゲスト:藤本国彦(ビートルズ研究家)
料金:前売り¥3,000/当日¥3,500 共に1Drink&1Food 別
協力:(株)シンコーミュージック・エンタテイメント
※このイベントは、東京都のガイドラインに基づき、感染予防を徹底して皆様をお迎え致します。
■チケット予約
お電話でのご予約:03-6274-6631(受付時間:平日19:00-23:00)
メールでのご予約:メールフォームからのご予約はこちら。
MUSIC LIFE ビートルズ主演映画〈シンコー・ミュージック・ムック〉
監修:フロム・ビー
MUSIC LIFE ビートルズから広がる映画の世界〈シンコー・ミュージック・ムック〉
監修:フロム・ビー
2000年発行の『ビートルズ・アンソロジー』以来、2冊目となる公式書籍。1969年1月のスタジオ・セッションからルーフトップ・コンサートまで、映像と共に膨大な時間で録音されていた、ジョン、ポール、ジョージ、リンゴと関係者の実際の会話が丹念に書き起こされた、彼ら自身が自らの言葉で語る制作秘話と新事実。イーサン・A・ラッセルとリンダ・マッカートニー撮影による未公開含む数百枚の写真も収録。
¥ 8,800 (本体 8,000+税)
発売日:2021年10月12日発売
240ページ B4変型判(302mm x 254mm)ハードカヴァー仕様(上製本)
ISBN:978-4-401-65036-1
発売元:株式会社シンコーミュージック・エンタテイメント
シンコーミュージック・レコーズ・ショップ他で発売中
─────────────
ルーフトップの4人の雄姿をかたどったスタンディ(平板人形)4体セット
¥5,478円(税込)1月30日発売(タワーレコード限定先行発売)
●木製 ザ・ビートルズ ゲット・バック 公式ボード
メンバー4人のシルエットとGET BACKをクレジットした木製ボード
販売価格 979円(税込)1月30日発売(タワーレコード限定先行発売)
SHINKO MUSIC RECORDS SHOPはコチラ。
発売元:株式会社シンコーミュージック・エンタテイメント/アイ・シー・エージェンシー
─────────────
マイク・マッカートニー(=マイク・マクギア)は言うまでもなく、ポールの2つ違いの弟で、ポールと共にリヴァプールで青春時代を過ごし、ザ・ビートルズにとっては、最も近くにいたカメラマンでもあった。写真集には、ジョンとポールの2人がデビュー前、ポールの自宅でギターを弾きながら「アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア」を仕上げる奇跡的な瞬間が捉えられている。他にも、少年期の家族写真、キャヴァーンに出演していた頃のザ・ビートルズ、マイク自ら参加したグループ、スキャッフォード等々の写真とイラストが1冊にまとめられている。
─────────────
The Beatles : Get Back-The Rooftop Performance
オーディオ:ステレオ / ドルビーアトモス
1. Get Back (Take 1)
2. Get Back (Take 2)
3. Don’t Let Me Down (Take 1)
4. I’ve Got A Feeling (Take 1)
5. One After 909
6. Dig A Pony
7. Jam/excerpt of “God Save The Queen” (tape change interlude)
8. I’ve Got A Feeling” (Take 2)
9. Don’t Let Me Down (Take 2)
10. Get Back (Take 3)
─────────────
●『レット・イット・ビー』スペシャル・エディション
同名映画製作と同時進行したレコーディングの膨大な音源をフィル・スペクターがリプロデュースしたザ・ビートルズ最後のアルバム(全英チャート8週連続、全米チャート4週連続1位)のスペシャル・エディション
ジャイルズ・マーティンによるニュー・ステレオ・ミックス及び5.1サラウンド・ミックス、ドルビー・アトモス・ミックスに加え、レコーディング・セッションの過程で残されたアウトテイク、リハーサル・テイク、スタジオ・ジャムの未発表音源等が収録された “スーパー・デラックス” をはじめ、2CD、1CDなど様々な形態で発売中。
〈商品フォーマット〉
[スーパー・デラックス](5CD + 1ブルーレイ収録)
〈輸入国内盤仕様/完全生産限定盤〉
品番:UICY-79760 | 価格:19,800円(税込)他、全6形態で発売
商品形態・収録曲他詳細:ユニバーサル・ミュージック ザ・ビートルズ公式ページ
─────────────
●ドキュメンタリー作品『ザ・ビートルズ:Get Back』
出演:ジョン・レノン、ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スター
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン © 2021 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
公式サイト:Disney.jp/thebeatles
ディズニープラスにて全3話連続見放題で独占配信。ディズニープラス加入者の方は配信スタート以降、いつでも好きな時間にご視聴いただけます。
MUSIC LIFE ザ・ビートルズ ゲット・バック・プロジェクトの全貌〈シンコー・ミュージック・ムック〉
監修:フロム・ビー
51年目に聴き直す『レット・イット・ビー』深掘り鑑賞ガイド〈シンコー・ミュージック・ムック〉
監修:藤本国彦
BOOKS・2021.10.26
11/16発売 ビートルズが残した最後のオリジナル・アルバム、その背景、制作にまつわる逸話を深く掘り下げる!〜『51年目に聴き直す『レット・イット・ビー』深掘り鑑賞ガイド』
この記事へのコメントはまだありません
RELATED POSTS
関連記事
-
2024.04.04 ザ・ビートルズ関連 最新ニュース(2025/1/24更新)
-
2025.01.24 ジョン&ヨーコの新ドキュメンタリー『One to One』、ティーザー・トレーラー公開
-
2025.01.15 リンゴ・スター、ライマン・オーディトリアム公演の収益金をLAの山火事被災者に寄付
LATEST POSTS
最新記事