スピルバーグ監督『ウエスト・サイド・ストーリー』はアカデミー賞・助演女優賞受賞!! オリジナル・サウンドトラック好評発売・配信中!


本年度アカデミー賞・助演女優賞受賞!! アリアナ・デボーズ「アメリカが夢を叶えてくれた」。スティーヴン・スピルバーグ監督の珠玉の名作 『ウエスト・サイド・ストーリー』のオリジナル・サウンドトラック好評発売・配信中!
本年度アカデミー賞、アリアナ・デボーズが60年ぶりにアニータ役で【助演女優賞】受賞!! 世代を超えて人々を魅了し続ける〈伝説の〉ミュージカルを、巨匠スティーヴン・スピルバーグが念願の映画化。エンターテイメント界に新たな歴史を刻む奇跡のプロジェクトとなる映画『ウエスト・サイド・ストーリー』が、大ヒット上映中だ。第79回ゴールデングローブ賞では、作品賞・主演女優賞・助演女優賞の最多3冠を獲得するほか、数々の映画賞で功績を残した本作。そして、現地時間3月27日(日)に第94回アカデミー賞の結果が発表され、アニータ役のアリアナ・デボーズが助演女優賞を受賞した。
映画界で歴史を創り上げてきたスピルバーグ監督が、“集大成” と掲げるほどの想いで挑んだ本作からは、華麗なダンスと迫力ある歌声で存在感を放ったアリアナ・デボーズが見事助演女優賞を受賞! リタ・モレノが61年版『ウエスト・サイド物語』で助演女優賞を受賞して以来、60年の時を経て同役 “アニータ” で助演女優賞を受賞する快挙を成し遂げた。真っ赤なドレスに身を包んだアリアナは目に涙を浮かべながら登壇し、「アニータが『アメリカに居たい』と言った理由が分かりました。このような世の中でも、クィアの女性で、かつ、アフロ・ラティーナである自分でも、夢は叶うのです。すべての人々に感謝の言葉を述べる時間をとっていたら、次のアカデミー賞までここに座っていることになるでしょうから、それはやめときます。でも、一生に一度の夏を皆さんと過ごせたことは、とても光栄なことであり、感謝しています! スティーヴン・スピルバーグ監督、ありがとうございました。また、リタ・モレノという神聖なインスピレーションを与えてくれる存在に感謝します。最後に、自分のアイデンティティを疑ったことのある人へ、これだけは約束します。私たちの居場所は本当にあるのです。アカデミー賞に感謝します」 と、“異なる立場を超えて、私たちは手取り合うことができるのか” という本作に込められたメッセージに答えるかのような熱い想いと、並々ならぬ感謝を語った。 また、受賞式では様々な著名人からスピルバーグ監督へ向けたメッセージが話され、巨匠監督として敬意を持って紹介されたほか、主演のマリア役を務めたレイチェル・ゼグラーもプレゼンターとして登場し会場に華を添えるなど、7部門でノミネートを果たした『ウエスト・サイド・ストーリー』は “伝説のミュージカル” として大きな存在感を見せ、2022年にも映画界の歴史に名を刻んだ。
〈アリアナ・デボーズ 受賞コメント全文〉
「アニータが『アメリカに居たい』と言った理由が分かりました。このような世の中でも、夢は叶います。それが今、本当に心強いです。このステージに私を引き上げてくれたすべての美しい人々に感謝の言葉を述べる時間をとっていたら、あなた方は次のアカデミー賞までここに座っていることになるでしょうから、それはやめときます。でも、一生に一度の夏を皆さんと過ごせたことは、とても光栄なことであり、感謝しています。スティーヴン・スピルバーグ監督、ありがとうございました。クリスティ・マコスコ・クリーガー、トニー・クシュナー、そしてリタ・モレノという神聖なインスピレーションを与えてくれる存在に感謝します。あなたのアニータが、私のアニータの道を切り開いてくれたのです。私はあなたをとても愛しています。そして、私の家族、母についてお話します。ママ、心から愛している。これはあなたのものであると同時に、私のものでもあります。
最後に、白いフォード・フォーカスの後部座席に座るこの少女を想像して、彼女の目を見てみてください。そこには、芸術を通して人生の強さを見出した、有色人種のオープンリー・クィア・ウーマン、アフロ・ラティーナがいるのです。私たちはそれを祝うためにここにいるのだと思います。自分のアイデンティティを疑ったことのある人、グレーゾーンにいる人、これだけは約束します。私たちの居場所は本当にあるのです。アカデミー賞に感謝します。皆さんありがとうございました」
『ウエスト・サイド・ストーリー』は、1957年に上演された演出・振付ジェローム・ロビンス、脚本アーサー・ローレンツ、作曲レナード・バーンスタイン、作詞スティーヴン・ソンドハイムの4人によるオリジナルのブロードウェイ・ミュージカルを元に映画化したものとなる。
『ウエスト・サイド・ストーリー オリジナル・サウンドトラック』は、映画から21曲を収録。通常のデジタル版とフィジカル版(CDとアナログ盤)の両方で発売されているほか、立体的な音響、迫力のサウンドで映画への没入感を味わうことができるドルビー・アトモス(Dolby Atmos)でのデジタル・リリースもされている。CD、アナログ盤ともに、『ウエスト・サイド・ストーリー』のミュージック・コンサルタントであり、オスカー®受賞作曲家のジョン・ウィリアムズ(『シンドラーのリスト』『E.T.』『スター・ウォーズ』『ジョーズ』『屋根の上のバイオリン弾き』)によるライナーノーツも収録。
アンセル・エルゴート(トニー役)、アリアナ・デボーズ(アニータ役)、デヴィッド・アルヴァレス(ベルナルド役)、マイク・ファイスト(リフ役)、ブライアン・ダーシー・ジェームズ(クラプキ巡査役)、コリー・ストール(シュランク警部補役)、ジョシュ・アンドレス・リベラ(チノ役)に加え、リタ・モレノ(トニーが働く角の店のオーナーであるバレンティーナ役)、レイチェル・ゼグラー(マリア役)が出演。モレノは、史上3人しか達成していないアカデミー賞®、エミー賞®、グラミー賞®、トニー賞®、ピーボディ賞の5賞の受賞歴を持つ伝説の1人であり、本作のエグゼクティヴ・プロデューサーも務めている。
『ウエスト・サイド・ストーリー オリジナル・サウンドトラック』のトラックリストは以下。
スピルバーグ監督は、「この映画は父に捧げたものです。しかし、母が音楽愛好家であったこと、そして、映画製作の全てを理解したいという私の好奇心から、映画のサウンドトラック・アルバムを小さい頃から集めていたことがそもそもの始まりでした。『ウエスト・サイド・ストーリー』のキャスト・アルバムは、初めて聴いたときから大好きでした。子供の頃は、収録楽曲全曲を暗記して歌うことができましたし、家族全員からうんざりされる程歌っていました。この音楽はまるで私の一部であるかのようですし、ミュージカルのために書かれた最高峰の音楽であると思っています。若い人たちがこの音楽をみつけて、私と同じように夢中になってくれることを心から願っています」と語っている。
『ウエスト・サイド・ストーリー オリジナル・サウンドトラック』は、映画から21曲を収録。通常のデジタル版とフィジカル版(CDとアナログ盤)の両方で発売されるほか、立体的な音響、迫力のサウンドで映画への没入感を味わうことができるドルビー・アトモス(Dolby Atmos)でのデジタル・リリースも予定されている。デジタル版はいずれも12月3日に発売。CDは海外版が12月10日に発売、日本版が2022年2月9日に発売予定。また、アナログ盤の発売は2022年初頭に予定されている。CD、アナログ盤ともに、『ウエスト・サイド・ストーリー』のミュージック・コンサルタントであり、オスカー®受賞作曲家のジョン・ウィリアムズ(『シンドラーのリスト』『E.T.』『スター・ウォーズ』『ジョーズ』『屋根の上のバイオリン弾き』)によるライナーノーツも収録されている。
アンセル・エルゴート(トニー役)、アリアナ・デボーズ(アニータ役)、デヴィッド・アルヴァレス(ベルナルド役)、マイク・ファイスト(リフ役)、ブライアン・ダーシー・ジェームズ(クラプキ巡査役)、コリー・ストール(シュランク警部補役)、ジョシュ・アンドレス・リベラ(チノ役)に加え、リタ・モレノ(トニーが働く角の店のオーナーであるバレンティーナ役)、レイチェル・ゼグラー(マリア役)が出演。モレノは、史上3人しか達成していないアカデミー賞®、エミー賞®、グラミー賞®、トニー賞®、ピーボディ賞の5賞の受賞歴を持つ伝説の1人であり、本作のエグゼクティヴ・プロデューサーも務めている。
本作のクリエイティヴ・チームは、ブロードウェイとハリウッドの優れた才能を結集しており、エグゼクティヴ・プロデューサーを務めるトニー・クシュナー、トニー賞®受賞者のジャスティン・ペック(本作のミュージカルナンバーの振付を担当)、ロサンゼルス・フィルハーモニックの指揮者でグラミー賞®受賞者のグスターボ・ドゥダメル(オーケストラスコアのレコーディング指揮)などが参加。
アカデミー賞®ノミネートの作曲家・指揮者のデヴィッド・ニューマン(『アナスタシア』)がスコアの編曲を担当、トニー賞®受賞の作曲家のジェニン・テソリ(『ファン・ホーム』『モダン・ミリー』)がキャストのヴォーカル監修を担当、グラミー賞®ノミネートの音楽スーパーヴァイザーのマット・サリヴァン(『美女と野獣』『シカゴ』『ヘアスプレー』)がエグゼクティヴ・ミュージック・プロデューサーを務めている。本作は、スピルバーグ、p.g.a.、アカデミー賞®ノミネートのクリスティ・マコスコ・クリーガー、p.g.a.、トニー賞®受賞のケヴィン・マコラムがプロデュース。
ロサンゼルス・フィルハーモニック、ヴェネズエラ・シモン・ボリバル交響楽団、パリ・オペラ座の音楽監督として知られるグスターボ・ドゥダメルがレコーディング時のオーケストラ指揮を担当、演奏はニューヨーク・フィルハーモニック、追加演奏はロサンゼルス・フィルハーモニックが担当しており、100本以上の映画に携わってきた著名なアレンジャーで指揮者でもあるデヴィッド・ニューマンが編曲と一部の曲の指揮を担当している。ドゥダメルは、「『ウエスト・サイド・ストーリー』は、私も含め音楽界の誰にとってもDNAの一部といえる作品です。メロディのひとつひとつがとても自然で、すーっと体の中に澄み渡ります。故バーンスタインとニューヨーク・フィルハーモニックが作り出した名盤に続いて、この名作の新しいチャプターを作っていけることをとてもうれしく思っています」と語っている。
『ウエスト・サイド・ストーリー オリジナル・サウンドトラック』のトラックリストは以下。

商品情報
ヴァリアス・アーティスト
『ウエスト・サイド・ストーリー(オリジナル・サウンドトラック)』
CD(2022/2/9)¥2,750

商品情報
West Side Story – Cast 2021 & レナード・バーンスタイン & スティーヴン・ソンドハイム
『ウエスト・サイド・ストーリー(オリジナル・サウンドトラック)』
Amazon Music・MP3(2021/12/2)¥2,100
2. ラ・ボリンケーニャ(シャークス・ヴァージョン)/La Borinqueña (Sharks Version)
3. ジェット・ソング/Jet Song
4. サムシングズ・カミング/Something's Coming
5. ダンス・アット・ザ・ジム:ブルース、プロムナード/The Dance at the Gym: Blues, Promenade
6. ダンス・アット・ザ・ジム:マンボ/The Dance at the Gym: Mambo
7. ダンス・アット・ザ・ジム:チャチャ、ミーティング・シーン、ジャンプ/The Dance at the Gym: Cha-Cha, Meeting Scene, Jump
8. マリア/Maria
9. バルコニー・シーン(トゥナイト)/Balcony Scene (Tonight)
10. トランジション・トゥ・スケルツォ/スケルツォ/Transition to Scherzo / Scherzo
11. アメリカ/America
12. ジー、オフィサー・クラプキ/Gee, Officer Krupke
13. ワン・ハンド、ワン・ハート/One Hand, One Heart
15. トゥナイト(クインテット)/Tonight (Quintet)
16. ランブル/The Rumble
17. アイ・フィール・プリティ/I Feel Pretty
18. サムウェア/Somewhere
19. ア・ボーイ・ライク・ザット/アイ・ハブ・ア・ラヴ/A Boy Like That / I Have a Love
20. フィナーレ/Finale
21. エンド・クレジット/End Credits
※各楽曲の邦題は変更になる可能性があります。
サウンドトラック・アルバム プロデューサー:デヴィッド・ニューマン, マット・サリヴァン & ジェニン・テソリ
エグゼクティヴ・サウンドトラック・プロデューサー :スティーヴン・スピルバーグ、クリスティ・マコスコ・クリーガー
音楽編曲:デヴィッド・ニューマン
音楽監督: マット・サリヴァン
ヴォーカル監修・指導: ジェニン・テソリ
映画『ウエスト・サイド・ストーリー』のデジタル版の試聴/フィジカル版のご予約はこちらから。
■商品情報
『ウエスト・サイド・ストーリー オリジナル・サウンドトラック』
UICH-1017
¥2500+税
2022年2月9日発売
■CD店舗別特典
・Amazon.co.jpアマゾン:メガジャケ
・タワーレコード:クリアファイル(A5)
・楽天ブックス:ステッカー
・その他全国主要店(共通特典):クリアファイル(A4)
*特典は、変更になる可能性があります。
デジタル12月3日より好評配信中


商品情報
レナード・バーンスタイン・オーケストラ
『バーンスタイン:ミュージカル《ウェスト・サイド・ストーリー》』
CD(2018/1/24)¥1,561

商品情報
Various Artists
『The Essential Stephen Sondheim』
Amazon Music・MP3(2016/2/26)¥2,700
この記事へのコメントはまだありません

![ピアノ・ソロ ミュージカル名曲選[決定版]](https://www.musiclifeclub.com/global-image/units/img/702240-5-20201030171821_b5f9bcc4d54823.jpg)
![保存版ピアノ・ソロ ミュージカル名曲選[中級][改訂2版]](https://www.musiclifeclub.com/global-image/units/img/702238-5-20201030171934_b5f9bcc96d6117.jpg)


RELATED POSTS
関連記事
-
2023.02.13 エルヴィス・コステロ、NYCレジデンシー公演でバート・バカラックを追悼
-
2023.02.10 ポピュラー音楽の巨匠、バート・バカラックが94歳で死去
-
2021.11.30 米ミュージカル界の巨匠、スティーヴン・ソンドハイムが91歳で死去
LATEST POSTS
最新記事
-
2025.01.07 クイーン関連 最新ニュース(2025/5/8更新)
-
2024.04.04 ザ・ビートルズ関連 最新ニュース(2025/5/13更新)
-
2023.03.07 直近開催予定のイベントまとめ(2025/5/14更新)